金色の文字使い 勇者四人に巻き込まれたユニ-クチ-ト 3

発売日 : 2014/11/25
チートVSチート!? 規格外の強敵が日色の旅路に立ちふさがる!
ブスカドル研究所を制し《獣人界》の目前まで来た日色たち。だが国境の関所で宿敵《獣の檻》と鉢合わせてしまう。そこで偶然(?)出会ったふしぎな絵筆を持つ旅人から、関所を通る奇抜な作戦を持ちかけられて――?

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界転生ダンジョンマスター 温泉ダンジョンを作る
    異世界転生ダンジョンマスター 温泉ダンジョンを作る
    『異種族レビュアーズ』天原が贈る、現代温泉知識で反則級のダンジョン経営
    天原 (著者) / じゅん (イラスト)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 王様のプロポーズ 8 薔薇の使徒
    王様のプロポーズ 8 薔薇の使徒
    修学旅行先で、初代〈騎士団〉と彩禍のデートをプロデュースせよ!
    橘公司 (著者) / つなこ (イラスト)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 仮面の黒騎士。正体バレたのでもう学園でも無双する 2
    仮面の黒騎士。正体バレたのでもう学園でも無双する 2
    「ししょー! よろしくお願いします」黒騎士、弟子を取る!?
    楓原こうた (著者) / へいろー (イラスト)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 公女殿下の家庭教師 cura画集
    公女殿下の家庭教師 cura画集
    『公女殿下の家庭教師』シリーズ、待望の画集が今ここに!
    cura (著者) / 七野りく (著者)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 週に一度クラスメイトを買う話 ふたりの秘密は一つ屋根の下 7
    週に一度クラスメイトを買う話 ふたりの秘密は一つ屋根の下 7
    去年より、進んだ関係で。今年の夏も側にいる。
    羽田 宇佐 (著者) / U35 (イラスト)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • スズ
    2018/07/14
    獣人界へ繋がる門がある人間界西端の町に到着したヒイロ達だが、ヒイロ達へ復讐するため門の前を陣取った獣人排斥組織『獣の檻』のフォルスを前に身動きが取れずにいた。だが、町で出会った獣人の少年テ二―が門を突破するある秘策を提示してきて…。遂に人間界に一時別れを告げ、獣耳っ子が沢山暮らす獣人界の土を踏んだヒイロですが、美食のために全力全開なのは相変わらず。レッド・スパイダー戦を経て更に強くなりたいと決意したヒイロが良く、激戦の後なのに蜂蜜たっぷりのお菓子に頬が緩みっぱなしの彼が通常運転すぎて謎の安心感がありました
  • アウル
    2014/11/24
    今回もまた増えるロリっ娘。フォルス再登場しつつもあっさりと退場し(2巻の次巻予告はなんだったのかと思いつつ)獣人界へ、他にもいろいろと伏線になりそうな事をばら撒きつつ今巻は終わっていったな。相変わらずイラストは上手いな、個人的には拳を高々と突き上げるヒイロの姿にツボった。
  • Dー
    2015/03/29
    ネタバレあり
    今回でやっと獣人界編に入った。ユニークモンスターもウィンカァがいるから楽勝かと思ったけど…ここでのタイトルの伏線回収とまではいかないけど…タイトルの意味がわかった。ヒイロのロリキャラに対するハーレム作成スキルwは恐ろしいなwwそろそろ魔界編が近づいてきてるので楽しみ。
  • giant★killing
    2014/12/11
    日色はロリっ娘にモテる称号でも持っているのか?(笑)。内容は、前半は獣人界に向かうために関所を通ろうとする日色達だったが≪獣の檻≫が先回りしていて…。後半はアノールドの友人の熊人から美味い蜜を貰おうと熊人族の村を訪れるが蜜を取りに行った熊人がSランクのユニークモンスターに襲われてしまい…。いつも自分の利益のために戦ってきた日色だが、今回は多少私情も挟んだ模様。蜜菓子のためとか、分かりやすい言い訳にニマニマ^ ^。ってか日色にも辛い過去があっんだなぁ…。次巻も楽しみ^ ^。またロリっ娘増えるのかな?
  • sion
    2015/03/29
    ネタバレあり
    獣人界へ。やっとタイトルの金色の意味があかされました。魔人のユニークマジシャンも登場。世界情勢が戦争へ一直線のなかどうヒイロ達に絡んでいくのか。平和を望む魔人の王はどうするのか?次巻も楽しみです。