ロムニア帝国興亡記 4 残る者、去りゆく者

発売日 : 2014/11/25
ついに始まる皇位継承戦! サイファが手にするは勝利か、死か?
援軍の当てもなく、わずかな兵力で籠城するサイファカールたちに、兄・ロキシーヌが大軍勢での包囲戦を仕掛ける。はたして、サイファカールの見いだした、わずかな勝機とは? 帝国の興亡を決する皇位継承戦、開始!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する~レベルアップは人生を変えた~ 19
    異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する~レベルアップは人生を変えた~ 19
    最凶の大災禍を葬り去った少年――次は実家の問題を解決する(切実)。
    美紅 (著者) / 桑島黎音 (イラスト)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 志乃と恋 Future 2
    志乃と恋 Future 2
    SNSで話題のあの百合ップルの未来を描く、ノベライズ第2弾!
    日日 綴郎 (著者) / 千種みのり (イラスト・原作)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • ジュニアハイスクールD×D 3 音楽祭のアースガルズ
    ジュニアハイスクールD×D 3 音楽祭のアースガルズ
    ヴァルキリーの聖地でバンド結成!? そして、ついにあの人が!
    東雲立風 (著者) / みやま零 (イラスト) / 石踏一榮 (原案・監修)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 先生・・・・・・キスは授業の範囲外です
    先生・・・・・・キスは授業の範囲外です
    真面目で人気の新任外国人先生は……俺にだけチョロ可愛すぎ!?
    阪田 咲話 (著者) / 鬼猫 (イラスト)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • その『ざまぁ』請け負います 不遇ヒロインを救う陰の退職代行
    その『ざまぁ』請け負います 不遇ヒロインを救う陰の退職代行
    クズ冒険者、悪徳商会、私欲な教団……全ての悪意をブッ潰す!
    初美陽一 (著者) / ギザン (イラスト)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • よっち
    2014/11/24
    東からの蛮族の侵攻、西からは取って返してきたロキシーヌ相手に籠城する窮地に陥ったサイファカール。当然不確定の要素はあったりで事前の策通りとはいかず、サイファカールやリリィも難しい対応を迫られましたね。シビアな状況が続く中で登場人物の判断にも理由があって、その積み重ねが戦局に影響していく流れは見事。今回決着がつくと思っていたロキシーヌは状況を把握してからの決断が早くて意外でしたが、まだ蛮族は残っていて正念場は続きそうですね。今回はサービスシーン抑えめでしたがこれくらいでちょうどいいです(苦笑)次巻も楽しみ。
  • まりも
    2014/11/22
    安定して面白い。今回はロキシーヌ、異民族との戦争回。この作品の良い所は主人公サイファカールの予測だけで戦況が進まない所ですね。ロクサーヌの策だけでは足りない部分を彼の部下たちが埋めていく事でキャラ達の個性を活かす展開になってるな。第四皇子ロキシーヌも最後は上に立つ者らしい決断力を見せたりと敵にも見せ場を作ったりとキャラの使い方が上手いですね。ただ相変わらず展開は遅くまだ各陣営が動き出した所なので新作出さずに先にこちらを完結させて欲しい。とりあえず次巻も楽しみ。
  • S.T.
    2015/10/14
    ネタバレあり
    群雄の一人ロキシーヌに勝利。そこまでの流れがまた良かったです。敵軍団長たちの、敗色濃厚になった時点でのロキシーヌへの見切りと戦線からの離脱。ロキシーヌは最初の敵ということもあってか、能力的には限界があったものの、敗北を悟ってからは部下たちに投降を含む自由と、表舞台から去る決断をしたのは好印象だった。忘れてはならないのはこれは内乱であり、華々しい会戦なんかやって多数の戦死者を出しても誰も得をしないということ。ロクサスの人々の声に見事応えたサイファカールをはじめとする、部下を持つ人物たちの決断が印象的だった。
  • 尚侍
    2014/11/24
    とっても面白かった。複数の戦線のエピソードが同時進行するので読んでいて楽しかったし、それぞれに異なった見せ場があるので物語として一回り大きくなったように感じました。緊迫したシーンが続くことでエロシーンも減少して言うことなし……と思っていたら、あとがきをみてちょっとびっくり。舞阪先生には本当に申し訳ないんですが本作に関してはエロ要素が薄い方が絶対に面白いと思うので、サービスシーンの挿入自体には反対しませんけど、これだけしっかりした戦記物なので物語のバランスを崩さない程度に抑制してもらいたいですね。
  • サケ太
    2014/11/24
    今回はお色気少なめ。様々な人物の視点で、思惑が描かれ進んでいくのが面白い。ロキシーヌからの防衛戦。簡単に終わるかと思われた異民族の襲撃。状況は刻一刻と変化していき、主人公たちを有利にも不利にもなっていく。あと、エレクトロさわるさんの絵は個人的に男も好きなので男キャラが色々出てくるのが嬉しい。