舞妓さんと怪盗大旦那

発売日 : 2014/10/25
近頃、祇園を賑わす花みっつ。舞妓に怪盗、そして事件?
やっと仕込みから舞妓になれた、どこかどんくさい少女、一花。一花は祇園の夜道で京を賑わす怪盗と出会い、彼を助けることに。その日から一花の運勢は上向いていく。祇園の大旦那と呼ばれる青年がひいきになり?

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

メディアワークス文庫の新刊

  • 神様の御用人 見習い
    NEW
    神様の御用人 見習い
    神様にだって願いがある! 神様と人の温かい絆の物語、待望の新シリーズ!
    浅葉なつ (著者)
    発売日: 2025/07/25
    メディアワークス文庫
  • きみが死んだ八月のこと
    NEW
    きみが死んだ八月のこと
    謎とともに解けていく、この感情の行く先は――
    野宮 有 (著者)
    発売日: 2025/07/25
    メディアワークス文庫
  • 公爵家の長女でした
    NEW
    公爵家の長女でした
    これは、自分らしく生きることにした「公爵家の長女」だった私の物語。
    鈴音 さや (著者)
    発売日: 2025/07/25
    メディアワークス文庫
  • 旦那様、ビジネスライクに行きましょう! 下町令嬢の華麗なる身代わりウェディング 3
    NEW
    旦那様、ビジネスライクに行きましょう! 下町令嬢の華麗なる身代わりウェディング 3
    下町令嬢に最大の危機到来!? ウェディング・ラブコメディ第3巻!
    時枝 小鳩 (著者)
    発売日: 2025/07/25
    メディアワークス文庫
  • 転生厨師の彩食記 異世界おそうざい食堂へようこそ! 2 上
    NEW
    転生厨師の彩食記 異世界おそうざい食堂へようこそ! 2 上
    美味しい食堂、再び。中華転生お料理譚・第2弾!
    桂 真琴 (著者)
    発売日: 2025/07/25
    メディアワークス文庫

みんなのレビュー

  • はつばあば
    2020/04/21
    笑った笑った!。京都の舞妓さんは地方からの方が多い。この舞妓さんはお隣の福井県人。そして漫才のようなやり取りをされる大旦那さんは、もしかして「京都嫌い」を書かれた井上さんではありゃせんかと(^^♪。京都の警察もここまで落ち目に書かれちゃどうしようもない。しかも守屋なんて結構由緒ある名前じゃなかったかな?。ヤクザや警察、なにも悪ばかりが幅を利かしている土地ガラではありませんが、こういうお金使いの大旦那も現実にいらっしゃるようで(^^♪。続きにいきます。もう少し舞妓さんらしくなった一花ちゃんが読みたいです
  • アズマ
    2019/01/11
    表紙や途中までからイメージしていたものより結構過激でした。舞妓さんの世界の仕組みについても色々解説されていて分かりやすかったです。大旦那と一花の京言葉VS福井弁が面白かったです。2人の会話のテンポがよくて好きです。警察の腐敗ぶりや風花の事件は読んでいてすごく嫌な話でした。
  • ぽぽ♪
    2017/01/12
    範野さん、初読みです。ラノベだから、もっと軽い感じかと思いきや、中々ヘビーな内容でした。一花が天然で可愛いです。クールな大旦那との漫才?な掛け合いも好きです。無事舞妓になれて良かった!
  • るぅく
    2014/12/08
    前半ののんびり感と後半の事件の差がかなりあったように思います。まさかこのような展開になるとは…ちょっと予想を超えてしまいました。舞妓さんの仕草の意味や京ことばも知ることができて、好きです。続きが出たらチェックしたいと思います。
  • ゆう
    2014/11/03
    福井弁丸出しの祇園の舞妓・一花、祇園の実業家の石川、悪党をこらしめる怪盗大旦那。設定も表紙もすごく心ひかれる。のですが、いかんせん悪党の悪党っぷりが酷過ぎて…。成敗の仕方も読んでて、これは痛いよって感じで爽快感がないというか。。怪盗大旦那、鮮やかにスカッと解決!って感じだったらもっとよかったのになぁ…と思ってしまった。日常のオトボケ一花と石川さんのやりとりは面白いのに。これは好き嫌いが分かれるかな…??