無職転生 異世界行ったら本気だす 5

発売日 : 2014/10/01
新たな大地で待っていたのは……まさかの親子喧嘩!?
獣族の誘拐事件を解決したルーデウスは、暴力お嬢様のエリス、歴戦の勇者ルイジェルド、そして新たな仲間のギースと共にミリス神聖国の首都ミリシオンに到達する。城下町で束の間の休息を取ろうとした矢先、ルーデウスはまたもや誘拐事件に遭遇する!!
『デッドエンド』の掟に基づき攫われた少年を救い出すため、誘拐犯のアジトに潜入するが、不測の事態によって戦闘を余儀なくされる。
敵の団長と戦う最中、その人物の口から漏れた言葉は「ルディ」という自らの懐かしい愛称だった……!?
憧れの人生やり直し型転生ファンタジー、息もつかせぬ第五弾!
  • レーベル: MFブックス
  • 定価: 1320円(本体1200円+税)
  • ISBN: 9784040671307

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

MFブックスの新刊

  • 赤ん坊の異世界ハイハイ奮闘録 5
    赤ん坊の異世界ハイハイ奮闘録 5
    1歳児の頭脳と若い職人たちで世紀の大発明!?
    そえだ 信 (著者) / フェルネモ (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    MFブックス
    試し読みする
  • 俺の愛娘は悪役令嬢 2
    俺の愛娘は悪役令嬢 2
    父娘の絆で破滅エンドを食い止める!
    かわもり かぐら (著者) / 縞 (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    MFブックス
    試し読みする
  • さよなら、英雄になった旦那様~ただ祈るだけの役立たずな妻のはずでしたが・・・・・・~ 1
    さよなら、英雄になった旦那様~ただ祈るだけの役立たずな妻のはずでしたが・・・・・・~ 1
    これは、人々の祈りが奇跡となって、その優しさで世界を照らす物語。
    遠雷 (著者) / とき間 (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    MFブックス
    試し読みする
  • 少年アウルのほんわか異世界ライフ~新しいご主人と巡り合い最強パーティーとゆったり生活します~ 2
    少年アウルのほんわか異世界ライフ~新しいご主人と巡り合い最強パーティーとゆったり生活します~ 2
    温かい仲間と共に、世界を広げていくアウルのほんわかファンタジー!
    ザック・リ (著者) / 京一 (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    MFブックス
    試し読みする
  • 住所不定無職の異世界無人島開拓記~立て札さんの指示で人生大逆転?~ 2
    住所不定無職の異世界無人島開拓記~立て札さんの指示で人生大逆転?~ 2
    いろんな意味に賑やかすぎる無人島生活の行方は!?
    埴輪星人 (著者) / ハル犬 (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    MFブックス
    試し読みする

みんなのレビュー

  • あーさん☆㊗️23000冊登録!!
    2020/06/30
    ネタバレあり
    パウロとの再会。親子喧嘩。新たな旅立ち。
  • ちびbookworm
    2024/07/15
    ネタバレあり
    魔力災害でバラバラになった家族で、やっとパウロ(父)との再会を果たす。◆アニメではカットされてるが、パウロがなぜフィットア領で「魔力災害の行方不明者の捜索部本隊」をミリシオンに移したのかも語られる。◆この再会を果たす国が「ミリス神聖国」で、母方の出身国となる。人魔大戦の頃より魔族を敵対視している。◆まさかの母ゼニスの家族と出会う◆親子喧嘩の後日談もある。◆エリスのゴブリン討伐で、後に、魔術学校で出会うクリスと出会っている。◆番外編のアリエルがアスラ王国を命からがら出奔する話も良い。国境警備隊の視点から。
  • こも 旧柏バカ一代
    2020/07/17
    父親との再会。偶然見かけた誘拐犯を成敗しようとするが、正体を知られるとメンドクサイ。それで思い付いたのが、、、パンティーを顔に覆って変態仮面になり暴れていたが、その誘拐犯のお頭が父親だった。。再会を喜ぶと思ったら、父親に八つ当たりされて喧嘩になるが、話をして和解するも違和感が拭えない。でも、そこで第三者からお互い顔を見て話をしてないと指摘されてからは違和感は氷解する。でも、、妹には嫌われてしまう。お嬢様を故郷に送るため旅を続けるが、人探しも並行して行うが、、そこに叔母が登場って処で本編は終わり。
  • 白雪ちょこ
    せっかくお父さんのパウロと再会できたのに、すぐに喧嘩になりギクシャクしてしまうという展開が中心だった。 妹ちゃんとも、気持ちの悪い感じになってしまい、家族としてもちろんぶつかり合うことはあるものの、こういった悲しいフラグが立つと読者の方をも暗い気分に陥ってしまう。 仲直りしてほしい。
  • ナオフミ
    2024/07/31
    これは主人公だけの話ではない、親や友人の苦悩あっての無職転生なのだ。人の気持ちなんて人には分からない、主人公がほんの少し経験したことのある人生がたまたま役に立っただけで、最悪な展開は全然あり得た。しかし、主人公いがいの登場人物も成長しその姿をいつしか楽しみで仕方がなくなってしまった自分はもうこの作品の虜だろう。