桜乙女と黒侯爵 神隠しの館と指輪の契約

発売日 : 2014/10/01
清家未森×ねぎしきょうこコンビが贈る、恋と謎のファンタジー新作始動!!
時は大正。苦学生の有紗は弟の学費を稼ぐため、やむなく華族の烏丸家にメイドとして潜入することに。だがそこで、烏丸家の御曹司・京四郎と強制的に主(有紗)従(京四郎)契約を結ぶことになってしまい……?

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

角川ビーンズ文庫の新刊

  • 悪役令嬢、セシリア・シルビィは死にたくないので男装することにした。延長戦! 6
    悪役令嬢、セシリア・シルビィは死にたくないので男装することにした。延長戦! 6
    オスカーとギルバート、それぞれとの甘々エンディングを収録した短編集!
    秋桜ヒロロ (著者) / ダンミル (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 宮廷魔術師の婚約者 書庫にこもっていたら、国一番の天才に見初められまして!? 4
    宮廷魔術師の婚約者 書庫にこもっていたら、国一番の天才に見初められまして!? 4
    魔法陣改良の鍵は友との再会!? 元落ちこぼれ令嬢、試練と成長の第4弾!
    春乃 春海 (著者) / 擽ル (イラスト) / vient (キャラクター原案)
    発売日: 2025/08/29
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 蜂蜜令嬢の契約結婚 雇われ妻に甘い恋は不要です!?
    蜂蜜令嬢の契約結婚 雇われ妻に甘い恋は不要です!?
    田舎男爵令嬢VS極寒対応の公爵! 契約から始まる蜂蜜みたいに甘い恋!?
    佳南 (著者) / 三月 リヒト (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 完璧王子が全力で口説いてきます ※呪いによる求愛はご遠慮ください
    完璧王子が全力で口説いてきます ※呪いによる求愛はご遠慮ください
    恋は呪いも奇跡も起こす!? 完璧王子と下っ端魔法使いの初恋ファンタジー
    しきみ彰 (著者) / 漣 ミサ (イラスト)
    発売日: 2025/08/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 戦利品令嬢シェリルは自分を殺す夫を籠絡したい
    戦利品令嬢シェリルは自分を殺す夫を籠絡したい
    嫁いだ敵国で死ぬ運命を回避するため――夫をメロメロにします!
    秋桜ヒロロ (著者) / RikKa (イラスト)
    発売日: 2025/08/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 合縁奇縁
    2020/01/23
    ネタバレあり
    『清家未森×ねぎしきょうこコンビが贈る、恋と謎のファンタジー新作始動!!』時は大正。苦学生の一乗寺有紗は弟の学費を稼ぐため、やむなく華族の烏丸家にメイドとして潜入することに。だがそこで、烏丸家の御曹司・京四郎と強制的に主(有紗)従(京四郎)契約を結ぶことに!清家先生の新作は、期待以上に魅力的で面白かったです!逆転した主従関係を結ぶことになってしまった大正ロマン×ミステリー×ファンタジー(機関、結社、魔術など)のテンプレてんこ盛りなラブストーリー。大正ロマンファンタジーという世界観での有紗と京四朗の関係や
  • ももたろう
    2015/10/23
    前から気になってたけど、や~っと読みました!「大正ロマン」「帝都」「結社」「魔力」「メイド」「男爵」「令嬢」わくわくするキーワードがたくさん出てきました!205ページの挿絵が江戸川乱歩風で暗い雰囲気がステキ!!「…したまえ」っていうセリフも好きだー!それも、それも「専属になりたまえ」「罵りたまえ」だなんて!3巻まで一気に読むことにしま~す(^^)
  • 依空
    2015/03/10
    ネタバレあり
    新シリーズは、大正ロマンス風ファンタジー。まだ様子見という所だけど、面白かったです。人の為に頑張るヒロイン・有紗が健気で可愛いですね。今度はクールなヒーローを目指したという割にはやっぱり優しいヒーロー・京四郎とのやり取りには、思わずニマニマしちゃいました。指輪の呪いのせいで逆転した主従関係、魔術、結社、京四郎の裏の仕事、そもそもこの指輪は一体何なのか?など、シリーズ開幕に相応しい気になるキーワードがたっぷり詰め込まれています。そして最も気になるのは、有紗と京四郎の過去の接点。これからの展開が楽しみです。
  • ひめありす@灯れ松明の火
    2016/12/10
    面白いのかしら、これ……。ちょっと気になって一冊目だけ。表紙詐欺が甚だしいことこの上ないですよ!お花も、袴も、ほとんど登場しません。雪で閉ざされた洋館に、かつて共通の事件に遭遇した者たちが再び集まって……といういかにも金田一の孫的ながちがちの新本格を舞台にしているので軽くでもミステリーかなーと思ったら、どちらかというとファンタジーに重きを置いていました。そう言えばタイトルの桜乙女の桜って一体何でしょう?これから明らかになるのかしら。元気いっぱいヒロインちゃんが主従関係の主となってしまうのは新しくて面白い。
  • ダージリン
    2015/06/02
    雪の山荘!ミステリーかと思ったら、ファンタジー仕立てでした(笑)。でも呪いの指輪による逆転主従契約とか面白いです~。京四郎と有紗の過去とか、すごく気になります!