三ツ星商事グルメ課のうまい話
発売日 :
2014/09/25
こちら「グルメ課」! 社内のトラブルは、私たちが“料理”します――。
ある総合商社のお荷物部署、グループリソースメンテナンス課。毎夜、経費で飲み食いをくり返すというウワサから、人は彼らを「グルメ課」と揶揄するのだった。 しかしその実態は、悩める社員を言葉巧みに食事に招き、個性的なメニューでおもてなし。おいしい料理で心を癒やしながら、仕事に閃きを提供するという特殊な課だった! いつもにぎやかなグルメ課メンバーが丁寧な仕事でトラブルを【料理】する、新感覚グルメ小説に続編登場。 鯛茶漬け、水牛モッツァレラのラザニア、肉寿司……etc。実在の飲食店と本物の料理が、秋の夜長をやさしく彩る。
- レーベル: メディアワークス文庫
- 定価: 649円(本体590円+税)
- ISBN: 9784048669436
シリーズ作品
一覧で見る
メディアワークス文庫の新刊
みんなのレビュー
-
とし2015/07/31120グルメ課のタイトルに誘われて、正式にはグループリソースメンテナンス課略してグルメ課、しかしグルメにまつわる物語で楽しく面白く読み了。
-
スズ2018/10/0576社内の問題を料理で解決するグルメ課での仕事に充実感を感じ始めたひなのだが、社内で浪費課と馬鹿にされる扱いに落胆しがち。そんな中、前社長の息子にして内部監査室の椎名が、監査官としてグルメ課の仕事に同行する様になってしまい…。アボカド料理専門店や肉尽くしの肉横丁等、都内に実在する料理店の料理が本当に美味しそうで、馬肉のこぼれ寿司と水牛モッツァレラのオーブン焼きは是非食べてみたい。仕事そっちのけで美味しいご飯に舌鼓を打ちがちなひなのですが、最初は嫌がっていたグルメ課での日々を今は最高に楽しんでいる姿が良かった。
-
マコポン2015/02/2774ネタバレあり今回もグルメ課がピンチとなるが、みんなの協力で切り抜けてめでたしめでたし。流とひなちゃんは恋愛関係にはならないのかな。続きがありそうな終わり方なので、続編をぜひ出してほしい♪肉寿司のお店にぜひ食べに行きたい(^▽^)/
-
hnzwd2014/11/1556美味しいシリーズ第二弾。前作ではなんとか危機を乗り切ったグルメ課でしたが、今度は内部監査室に活動を監視されることに。前作の楽しさはそのままに新キャラ登場です。グルメ課の面々はいいキャラが多いのに、掘り下げが、、次巻以降に期待かな。出てくるお店は相変わらず美味しそう。しかも実在するなんて。。食べに行きたい!
-
しょーくん@本棚再編中2014/12/1847★★★★★★☆☆☆☆前作同様にサラッと楽しくおいしく読めました。それに本編に登場したお店に行ってみたくなってしまいました。
powered by
レビューをもっと見る