できそこないの転生伝承 ソ-ド・ワ-ルド2.0リプレイ 1

発売日 : 2014/09/25
はじまりは“英雄伝承”――ドラゴンレイドリプレイ第二弾!
自由都市同盟・バーリントの街で生まれた少年・イアンは“大英雄”と同じ名前。その年の祭典の英雄本人役に選ばれた彼は、三人の仲間と冒険ごっこの旅に出るのだが、真っ白な竜と不思議な出会いをしてしまって……。

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

ドラゴンブックの新刊

  • 異世界学園ガイド きみならどうする!?魔法の学び舎
    異世界学園ガイド きみならどうする!?魔法の学び舎
    異世界の学園生活を快適に過ごすためのガイドブック!
    北沢慶 (著) / グループSNE (著) / 今野隼史 (イラスト)
    発売日: 2025/01/18
    ドラゴンブック
    試し読みする
  • ダブルクロス The 3rd Edition データ&ルールブック アンチェインアームズ
    ダブルクロス The 3rd Edition データ&ルールブック アンチェインアームズ
    世界はいまだ変貌している――「ダブルクロス」世界を大幅アップデート!
    矢野俊策/F.E.A.R. (著者) / しのとうこ (イラスト)
    発売日: 2024/12/20
    ドラゴンブック
    試し読みする
  • 異端者たちの蛮歌 ソード・ワールド2.5リプレイバルバロス
    異端者たちの蛮歌 ソード・ワールド2.5リプレイバルバロス
    SW2.5の新たな冒険! 力こそ全ての蛮族社会で生き抜き、成り上がれ!
    ベーテ・有理・黒崎 (著) / グループSNE (著) / ペペロン (イラスト)
    発売日: 2024/05/17
    ドラゴンブック
    試し読みする
  • アイテムアーカイブ ダブルクロス The 3rd Editionデータ集
    アイテムアーカイブ ダブルクロス The 3rd Editionデータ集
    『ダブルクロス The 3rd Edition』のお役立ちデータ集!
    矢野俊策/F.E.A.R. (著者) / しのとうこ (イラスト)
    発売日: 2023/07/20
    ドラゴンブック
    試し読みする
  • 黄昏の探求 ダブルクロス The 3rd Editionクロウリングケイオスリプレイ
    黄昏の探求 ダブルクロス The 3rd Editionクロウリングケイオスリプレイ
    真実……それは外なる神々の罠!
    小太刀右京 (著者) / F.E.A.R. (著者) / すがのたすく (イラスト)
    発売日: 2023/07/20
    ドラゴンブック
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 瀧ながれ
    2014/09/23
    リプレイ。「ドラゴンレイド」なのにザルツの自由都市同盟が舞台?「ドラゴンレイド」って、どういう縛り? タイトルや序盤の展開から、こーゆーシナリオかなあと思ってたら、ひとひねりあって、続きが楽しみです。NPCだけど、ヴァルがかわいい♪あとPC1のかーちゃんのインパクトが強い(笑)。
  • にゃんころ
    2015/08/14
    何か、ベーテGMも無謀なバランス好きだけど、大井GMって素で中二入ってると言うか「俺の試練を乗り越えてみろ!」的な印象があってちょっと苦手でした(^^; 今回もその印象は変わらないですが、メンバーが楽しんでるのが見えて良い感じ。クセは強いですが、導入の割に連帯感が強い気がして、妙な安心感が(笑) 難しいシナリオだと思うんですが、どんな風に転がっていくのか楽しみです。
  • はつかねずみ
    2014/09/22
    ネタバレあり
    歪められた歴史を元に戻そうとするリプレイ。普通ならファンタジーで歴史改変とか言われても何も知らないものを変えたとか元の印象がなさすぎて残念なはなしにしかならないけど、SW2.0は始まってすでに何年も経過した世界観というだけあって上手いこと嵌ってるなあと感心。まさにその発想はなかった、だわ。物語的にも非常に面白そうだし、この先に期待。しかし、ローゼ(小)は2話からの追加PCになるのかと思ったけどそういうわけでもないのな。そして、フォイユ可愛い。ところで、美形揃いのエルフにおいて飛びぬけてってもの凄いなそれ。
  • barcarola
    2017/08/27
    低レベルパーティということでスタンプラリー(笑)をキャンペーンの主軸に持ってくるのかと思いきや、想像しなかった方向に進み俄然面白くなってきた。それにしても戦闘シーンで練技がずらずらと並ばないリプレイは読みやすくてよろしい。
  • つくし
    2014/10/04
    いやーまさかSW2.0公式でこういうリプレイを読めるとは思わず。むしろ商業リプレイだからこそできる(GMとPL双方に対する)無茶てんこもりな感じで読者としては非常に美味しいです。いやこの大風呂敷を無理なく捌き切れるんならマジすげぇ。今後に注目したい。