レタ-ズ/ヴァニシング 書き忘れられた存在

発売日 : 2014/09/10
“文字”にまつわる異端者たちを描く、驚異のスペキュレイティブ・ノベル
この世の事象はすべて、一つの体系で記された文字「世界言語」によって記されている。
 人間を構成する“文字”を操作し、肉体の形を直接歪める能力を持つ被検体・語羅部鵬珠。“文字”の可視化を封印するメタグラムが解除された瞬間、彼女は無邪気で残酷な殺人鬼へと変貌した。鵬珠は世界言語研究の第一人者である阿万野教授を殺害し、“法務官”の指令に従って収容所を脱出するが……。
 「沈黙の文字」を祖父に託されたという少年・虎風、神から言語で書き忘れられた女・ナノカ、そして異端の言語使用者・鵬珠。 彼らの宿命は混ざり合い、やがて世界は書き換えられる──。
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 693円(本体630円+税)
  • ISBN: 9784048666954

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

電撃文庫の新刊

  • キノの旅 the Beautiful World 24
    NEW
    キノの旅 the Beautiful World 24
    キノの旅、25周年! ファン待望の最新刊が登場!!
    時雨沢恵一 (著者) / 黒星紅白 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 殺し屋JKとハンバーガー
    NEW
    殺し屋JKとハンバーガー
    『仲良し』JKの裏の顔は、駄弁りながら悪い奴らを始末する殺し屋!?
    猿渡 かざみ (著者) / てつぶた (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • サンバカ!!! 2
    NEW
    サンバカ!!! 2
    シリアスもファンタジーもラブもコメディも、全部ごった煮てんこ盛り!
    助六 稲荷 (著者) / しずまよしのり (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 好きだった子をメイドにしたら、俺の部屋でこっそりナニかしている 2
    NEW
    好きだった子をメイドにしたら、俺の部屋でこっそりナニかしている 2
    メイドと京美人の間に火花が散る、波乱の第2巻!
    鏡遊 (著者) / ひげ猫 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 転生程度で胸の穴は埋まらない 3
    NEW
    転生程度で胸の穴は埋まらない 3
    亡国の竜姫を救う鍵は、白い孤独と黄金で――?
    ニテーロン (著者) / 一色 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫

みんなのレビュー

  • θ(シータ)
    2015/04/16
    「こいつ、謝る気ないみたい。もういいよ、行こっか?」お、面白いけど…難しかったな〜。なんだろう、文中にある言葉が難しすぎであまり入り込めなかったのかな。それともただたんに自分の頭が悪いせいかも知れないけどwそういえば、読んでて思ったけどこれってラノベっぽく無いんだよね。人がバンバン死んでるしさ(もちろん、グロかった…)でも、そんな設定だからこそこんな作品が生まれたんだよね。でも、グロいのも程々にしてほしいなw途中途中にある挿絵も強烈だったけど最後の挿絵が一番強烈で圧倒されました。星3つ【⭐️⭐️⭐️】
  • 中性色
    2015/07/01
    ふむ、面白いには面白いけどお互いに切った張ったのような書き換え的異能バトルかと思ったら、結構SFティックな作品。ライトノベルという媒体においては当然あるようなサービスシーン的なものもなく、ひたすら異質に固く、ひたすら異質に黒い何か。なんとなく相関ぐらいしか見えないけど、それこそこの物語を世界言語で表さないと見えてこないことが多い気がする。つまり何が言いたいかというと何も理解できなかったという。個人的には、姫晴が好み。
  • まりも
    2014/09/15
    川上稔が帯に書いてた通り読めたら勝ちですね。電撃文庫の拾い上げ作品という事ですが受賞しなかったのはある意味納得だわ。最初は設定の難解さと描写が下手なせいで読むのが苦痛でしたが中盤を超えた辺りから面白くなり最後まで突っ走ることが出来た。惜しい点も多く粗さもある作品ですがこの設定でこれだけ書けたのだから十分でしょう。次回作も期待してます。
  • あなほりふくろう
    2014/09/21
    なんでこれ電撃に投稿したの、完全にハヤカワJAだろ。真っ当な作りのSFサスペンスで、かなりの説明量にも拘わらず緊迫感を持ってグイグイ読ませる文章、ストーリー展開。創世記のバベルの塔と「言葉」から膨らませた上に更に色々盛り込んで、詰め込み過ぎかと思いきや上手いこと丸め込んで、この一作でお蔵入りには勿体ない世界設定。鵬珠の無垢である故の狂気はなかなかに凄惨で、人が簡単に壊れてく様は「おおう……(汗」。結末も納得できるものだったし、SF作品としてお勧めできる面白さでした。
  • miroku
    2016/03/27
    世界言語・・・。要はこの世界はバーチャルだと言う発想に近い。頑張りは解るけれど、もう一歩・・・かな。