はたらく魔王さま! 0

発売日 : 2014/09/10
魔王さまたちがまだ格好良かった頃の物語!
赤い空と大地が覆う魔界の地。弱小部族出身の少年悪魔が、かつて魔鳥将軍と恐れられた老悪魔カミーオと激しい口論をしていた。少年の名はサタン。後に魔王サタンとしてエンテ・イスラ征服に乗り出すが、今は非力な一悪魔であった。 サタンは二大勢力の蒼角族と鉄蠍族に対抗するため、強大な力を持つハグレ悪魔ルシフェルを味方にしようとしていた。 ルシフェルとの出会いからアルシエルとの激突までを描く、魔王達の始まりの物語を書き下ろしで収録。さらに勇者エミリアの旅を綴った書き下ろし短編に、魔王達が日本に来てすぐの年末年始を描く「電撃文庫MAGAZINE」掲載の短編をプラス。庶民派成分控えめの特別編!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 649円(本体590円+税)
  • ISBN: 9784048669009

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 中性色
    2014/09/13
    前日譚多めな庶民派控えめ巻。魔王軍の成り立ちの話は面白かったけど、この後の話を知っているだけにちょっともにょったり。しかし、最初の場面でルシフェルが裏切る伏線が張られてたわけか。勇者側の話は、ぶっちゃけベルさんのキャラが強すぎた。トカゲ教の信者か何か?最後の短篇は、この作品の庶民派部分を象徴するような不毛な会話を久々に聞けて面白かった。
  • スズ
    2017/09/03
    魔王サタン誕生の軌跡と、恵美が勇者時代に砂漠の国で遭遇したある事件と、真奥・恵美・千穂が本格的に出会う前に互いにニアミスしていた短編を収録した魔王と勇者の過去篇がメインの一冊。魔界を統一し、エンテ・イスラへ至るために魔王となる事を夢見ていた幼少期のサタンが、魔鳥将軍カミーオの元で研鑽を積み、マラコーダを除いたルシフェル・アルシエル・アドラメレクといった、後に悪魔大元帥となる大悪魔達との邂逅が描かれ、知略を駆使して魔界に変革をもたらそうと奮闘するサタンに彼らが惹き付けられていく姿がとても面白かったです。
  • よっち
    2014/09/12
    少年時代の魔王サタンが魔王軍設立した頃のエピソード、勇者エミリアが仲間と旅をしていた頃の書き下ろし短編と、真奥たちが笹塚に来た頃の年末年始を描いた中短編集。どちらかというとはたらく魔王さま系のお話が好きな自分でも、少年サタンがいかにして魔王となったのかという過程はなかなか面白かったです。ただあそこまで書くのなら、丸々一冊使ってもう少し先まで書いて欲しかった感。美味だったトカゲ肉が忘れられなくて旅に出る鈴乃には苦笑い。でもこういう話が出てくるということは、物語もそろそろ終わりも近づいているんでしょうかね。
  • まりも
    2014/09/12
    今回は真奥たちの過去編となる短編集。真奥が魔王軍を旗揚げするまでを書いた話は面白かったけど短編にしたせいで今一盛り上がりに欠けたのが残念。一番の盛り上がりになるはずの真奥vs芦屋戦を飛ばしちゃうのはダメだな。恵美の方の話は予想以上に酷いオチで笑った。ラストの日常回は季節感0でしたがいつもの魔王さまらしいクオリティで一番良かったです。ちーちゃんは良い子で可愛い。
  • 水無月冬弥
    2015/01/07
    和ヶ原聡司先生(@ wagahara211)の #ラノベ やっぱり魔王軍の話が面白かった。魔王のさりげない凄さもわかりましたし、今は魔力も強力ですが、力がなくても頭脳で立ち回る姿は輝いてますし、その器の大きさは流石ですなあ