シリーズ作品
一覧で見る
角川ビーンズ文庫の新刊
みんなのレビュー
-
フキノトウ2014/12/2050ネタバレあり響、初めての闘い。元は人間という化け物レイム、闘うシーンは本当にグロかった。そしてその結末がまた凄惨。響を囲いこむようなリュイの執着というかほの暗い熱に、ちょっと心配しながら(普段は穏やかなのでそのギャップも好きです)読んでいたら...そこで終わるの!?というところで終わっていました(>_<) はやく続きが読みたいです!
-
ぐっち2015/10/3128世界を救う二人と一匹だけの旅。レイムの描写のえぐさがハンパなく、リュイの依存感・心酔感・執着感がはみ出してるあのセリフやこのセリフも吹っ飛びぎみです。嬉しかったのはエルのイラストが出たこと・・・もふもふバンザイ!
-
ゆずママ2015/02/1924こんなにも過酷な少女小説の主人公がいるだろうか…、と思うほど、容赦ない鞭と残酷さを与える二作目。レイムの描写が想像以上にエグかった…。まさか響の選択肢が、更なる絶望と苦しみを響自身に背負わせるとは。希望が僅かに見えても、次にはどん底へ叩き落とす。作者さんの鞭が炸裂しております。リュイの響への執着度は更に増し、禁欲騎士ぶりは相変わらず。二人のやり取りや会話も甘さ濃厚でニヤけます♡表紙絵は背徳感漂うし、挿絵の色っぽさにはドキドキ。とんでもない締め括りに、リュイの精神が早くも崩壊しないか心配です。
-
Koto2015/01/2420シリーズ第二弾。異世界で救世主となるため残った響の苦難の巻。人並みの良心があれば自分にしかできないと思うとなんとかしたいとそのときは思う。でもその場の勢いと言うか、甘かったのだろう。覚悟の足りなさが響を苦しめる。レイムとの戦いは、酷すぎた。惨すぎる…食べながら読むもんじゃなかったな。味がしなくなったよ。少女小説なのに、ここまで主人公を苦しめそうそう上手くいかない展開が割と気に入っている。そして主に響のことだけどリュイの見せる葛藤にぐっときて好きだったりする。次では少しくらい二人に安らぎを与えてほしい。
-
マムみかん(*ほぼ一言感想*)2015/03/2919シリーズ2作目。 ヒロイン・響の「初めての戦い」編です。 ライトノベルっぽく軽い文体なんだけど、内容はなかなかハード! レイム(=幽鬼)の描写は気持ち悪すぎる~(泣)。 響の現状認識にかけた言動や、しょっちゅう悩んでいるところにはイラッとしますが、でも、よく頑張っているよ。 リュイは、禁欲的過ぎ(笑)。 エルは癒し~。 そろそろ旅の仲間が増えると良いですね☆
powered by
レビューをもっと見る