シリーズ作品
一覧で見る
角川ビーンズ文庫の新刊
みんなのレビュー
-
合縁奇縁2019/02/1886前作のデビュー文庫「女神と棺の手帳」は1巻で挫折してしまったけど、今回はテンポよく話しが進んで読みやすかった。「絶対記憶」を持つ少女エマが、父親が犯人扱いされた事件をきっかけに知り合った3人の騎士と一緒に何でも願いが叶うと言う伝説の「聖杯」の騒動に巻き込まれて行く話し。キーパーソンの「先生=吟遊詩人」の出番がわりと早かったな。エマとバルトの掛け合いが面白かったし。こんなに口の悪いヒーローは珍しいかも。前作の「軍人」→「騎士」に「手帳」→「幻黒の書」に代わっただけで、また似たよう展開にならないか心配です。
-
フキノトウ2014/12/2836ネタバレあり物事を全て記憶している主人公・エマ。それは、良いこともあるだろうけど、忘れたいのに忘れられないなんて、辛いだろうな。そして、甘い展開になるかなというところで、見事に雰囲気がぶち壊されるてしまっていたので(そういうのも好きです)次はもう少し甘い展開になってほしいな。続きがはやく読みたいです。面白かった。
-
ダージリン2014/11/2827三人の騎士と絶対記憶を持つ少女の出会いの物語・・・王道ストーリーなので、安心して読めます(笑)。これからの関係性の変化が楽しみ♪ イラストも綺麗で、表情などとても良いです!
-
Piichan2014/11/1522オーソドックスなファンタジーでむかしのライトノベルを読んでいるような感じがしました。カバーイラストはエマのかわいらしさとバルトの重さを両立させていてよいイメージです。これからエマの特異な記憶力がどのように発揮され、その能力ゆえの苦しみがどう描かれていくのか注目したいです。
-
sio2014/10/0719忘れられない少女と主をなくした騎士と愉快な仲間達なお話 なんで私の好き作家さん達は聖杯伝説を好むんだろーと思いながらも楽しんだ 物語の序章 出会い編みたいなので続きが楽しみ もうちょっと糖度が高ければなーと思いながらも口が悪いヒーローの成長に期待
powered by
レビューをもっと見る