冴えない彼女の育てかたFD

発売日 : 2014/08/25
"冴えカノ"ヒロインとの個別イベント発生!? どのヒロインと○○する?
二人だけの観覧車、個室での密着インタビュー、非オタ美少女へのオタク調教(?)、そして――美少女クリエイターたちとの甘~い(かもしれない)イベントを詰め込んだファンディスク、登場です!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する~レベルアップは人生を変えた~ 19
    異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する~レベルアップは人生を変えた~ 19
    最凶の大災禍を葬り去った少年――次は実家の問題を解決する(切実)。
    美紅 (著者) / 桑島黎音 (イラスト)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 志乃と恋 Future 2
    志乃と恋 Future 2
    SNSで話題のあの百合ップルの未来を描く、ノベライズ第2弾!
    日日 綴郎 (著者) / 千種みのり (イラスト・原作)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • ジュニアハイスクールD×D 3 音楽祭のアースガルズ
    ジュニアハイスクールD×D 3 音楽祭のアースガルズ
    ヴァルキリーの聖地でバンド結成!? そして、ついにあの人が!
    東雲立風 (著者) / みやま零 (イラスト) / 石踏一榮 (原案・監修)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 先生・・・・・・キスは授業の範囲外です
    先生・・・・・・キスは授業の範囲外です
    真面目で人気の新任外国人先生は……俺にだけチョロ可愛すぎ!?
    阪田 咲話 (著者) / 鬼猫 (イラスト)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • その『ざまぁ』請け負います 不遇ヒロインを救う陰の退職代行
    その『ざまぁ』請け負います 不遇ヒロインを救う陰の退職代行
    クズ冒険者、悪徳商会、私欲な教団……全ての悪意をブッ潰す!
    初美陽一 (著者) / ギザン (イラスト)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • よっち
    2014/08/20
    今回は詩羽先輩・英梨々・美智留らサブヒロインたちメインの短編集。彼女らが倫也と行動する機会を得るものの、最後のオチはフラット加藤さんといういつも通りの安定感でした。巻末の座談会ではそんな彼女たちからの集中砲火に絶句する恵でしたが、彼女もやられっぱなしではなかったようで。各話で彼女たちが示唆する恵の存在感が興味深かったですね。好きな詩羽先輩の出番多かったり、全体としても素晴らしい出来で次巻本編も楽しみです。しかしメインヒロインを差し置いて先に表紙を飾ったこの人、話に出てこないのに存在感あり過ぎですよ(苦笑)
  • とら
    2015/10/09
    刊行順で言うと六巻の次がこの一冊なので恐る恐る読んだけど…これ生き地獄だよ!笑 あんな引きをしておいて!しかもそれ分かってやってるよタチ悪い!…と言うことで終始ソワソワしながらこの短編集を読んだ。非常に和んだ、というのが最大の感想ですが、うん、話数的にその時に起こった出来事を描いてるんだと思うが、既に読んだ後の自分にとってはパラレルワールドにしか思えないというか、うん、全キャラが分け隔てなく幸せでした。まるでゲーム後に見るファンディスクの様に…あ、してやられた!しかしこれもアニメでやってる話あるよな凄い。
  • Yobata
    2014/08/20
    冴えない彼女の短編集。英梨々との締切間近の戦い,詩羽へのインタビュー,英梨々との遊園地でのロケハン,詩羽との次作のロケ取材,美智留へのオタク講義,半年経ったサークルメンバー紹介,加藤とのキャラクター座談会の7編。金髪ハーフ,ツンデレ,隠れオタク,幼なじみとザラノベヒロインの王道をゆく英梨々との遊園地での期待通りの絡みもいいけど、やっぱ詩羽先輩が好きかなw?挑発的で下ネタを連発してお姉さんぶるんだけどクリティカルなことになると途端に弱くなって等身大の女の子になるのが可愛いw膝枕はかなりきたw!イイねぇw→
  • オセロ
    2022/05/30
    本編の先の展開も気になりますが、シリアスな内容だけに息抜きに丁度良いというか普通に面白かったです。 5.7話(冴えない座談会の進めかた)も良かったですが、個人的には2.5話(眠たい彼女のあやしかた)の倫也と加藤のやり取りが一番好きですね。
  • 異世界西郷さん
    2015/07/05
    表紙の女の子は誰? と思っていたら英梨々の母親だと知ってびっくり! しかも口絵以外、本編には全く出てこなくて2度びっくり‼ でした。今回は各巻の間をつなぐ短編集でありながら、「そういや、そんな話もあったなぁ」と記憶を補完する意味でも役に立ちました。一番印象深かったのは「冴えない座談会の進めかた」でしょうか。ある意味、この作品で一番の謎でもある恵について皆がどう思っているのかが語られていて興味深かったです。この事が後々の展開に何がしかの影響を与えそうで今から楽しみでもあります。