シリーズ作品
一覧で見る
ファンタジア文庫の新刊
みんなのレビュー
-
よっち2014/11/1337百歳を超える年月を武術に捧げた武術家スラヴァが、前世の記憶を引き継いだままエルフとして転生。前世で果たせなかった最強を目指す物語。説明でいきなりの唐突感だったり、妙にこだわりがあったりといった部分を感じましたが、百歳を超えたおじいちゃん武闘家の記憶を持った少年の外見と実際のギャップや、主要登場人物の武を志す者達たちらしい率直さがあったりで、イラストの雰囲気も物語とよくマッチしていて面白いと感じました。方向性は見えているものの、主人公と周囲の関係がどう変化していくかで、物語の雰囲気も変わっていきそうですね。
-
まるぼろ2014/09/1630Web版は未読です。道半ばで病でこの世を去ったシジマ流の武術家のスラヴァ=シジマが死んだと思ったのも束の間エルフの赤ん坊に転生、第2の人生でも武の道を極めるべく歩み出すお話です。感想ですが、タイトル通りの格闘物の小説です…w ファンタジーな異世界ですが、魔法戦がある訳でも無く拳と拳のぶつかり合いがメインですが、それでも何故かすんなりと面白く読めました…w ラブコメな話もありますが、当のスラヴァの中身が齢百を超えた人のまんまなので甘酸っぱさみたいな物が皆無ですけど、まぁそれはそれで…w 次巻も多分買います。
-
アウル2014/08/2428Web版既読。病に侵された人間の武闘家が30年後の同じ世界にエルフとして転生し武の頂を目指す話。Web版とは話の流れが違っているな。いい感じにバトルジャンキーなキャラが多くて面白い。ハーレム展開もいいんだけどもバトルメインでやって欲しいな。イラストは表紙や口絵よりも挿絵の方が上手い気がするな。
-
丹羽宗太郎2019/10/2923遅まきながら登録。 キャラ設定から物語までとにかく面白くて続きがとても気になる作品。
-
なつきネコ@たくさんの本に囲まれてご満悦な化け猫2017/03/1923なろう系のなかでも良作。極めようとする人間なら、エルフの長命は憧れ、武術家ならば、どんな景色が見えるのか。設定だけで羨ましくなる。ラノベの戦闘は、魔術や能力らの設定以外で精緻を書こうとすると素手が一番だと思う。剣だと、どうも手数が少なく、技を解説に実感を乗せずらい。それも踏まえて、上手く書いてる。まぁ、細かく言えば言いたい事はあるけど、戦うキャラが戦闘狂で、話のボスですら戦士精神を持っているのはいい。現最強が爺さんなのもいいな。可愛い容姿の男の子が、ジジィ口調はうける。ただ話の流れがいまいち、次巻に期待。
powered by
レビューをもっと見る