グランクレスト戦記 3 白亜の公子

発売日 : 2014/07/25
アルトゥークを包囲するヴァルドリンド、連合と同盟の大戦勃発!?
連合陣営の大会議が開催されることとなり、招聘されるアルトゥーク伯と、従属君主テオ。その途上にある同盟諸国の領土にいかなる姿勢で臨むか。議論が紛糾する中、テオの契約魔法師シルーカは意外な策を提言する――

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 宝城佳織伝~常識知らずなお嬢様は陰で世界を救っていた~ 2
    NEW
    異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 宝城佳織伝~常識知らずなお嬢様は陰で世界を救っていた~ 2
    超人気“お嬢様”ヒロインのチート級スピンオフ、第二幕!
    琴平稜 (著者) / 桑島黎音 (イラスト) / 美紅 (原案・監修)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • イヴと偽りの天使たち ロクでなし魔術講師と禁忌教典【正典】
    NEW
    イヴと偽りの天使たち ロクでなし魔術講師と禁忌教典【正典】
    イヴが天使の少女たちの「先生」に!? 新たな「ロクアカ」物語
    羊太郎 (著者) / 三嶋くろね (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 2 その結果、隣国の皇女がバニーガール姿で毎日慰安に来るのだが・・・・・・
    NEW
    エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 2 その結果、隣国の皇女がバニーガール姿で毎日慰安に来るのだが・・・・・・
    死亡フラグを回避するはずが、皇女ヒロインに求愛されてるだと!?
    東夷 (著者) / をん (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
    NEW
    顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
    彼女の良さは“顔だけ”じゃない!? (※惚れたのは私の方でした)
    能代 リョウ (著者) / べにしゃけ (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 神と悪魔がデートをするなら、どちらが奢るべきか?~恋は神魔最終戦争のあとで~
    NEW
    神と悪魔がデートをするなら、どちらが奢るべきか?~恋は神魔最終戦争のあとで~
    【衝撃作】光と闇の戦争は終わり……男と女の最終戦争が幕を開けた!
    輝井 永澄 (著者) / 白狼 (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • スズ
    2017/04/05
    大工房同盟の大国・ヴァルドリンドがアルトゥークへ侵攻を始める中、幻想詩連合の君主会議が西方のハルーシアで開催される事になり、ヴィラールに仕えるテオ達も会議に出席する事に。しかしハルーシアに辿り着くには、同盟に加盟している二国の領内を突破せねばならず…。二国を連合に接収するために軍を進めるテオが、セーヴィスで共に戦った者達と再会した際に割れるような大歓声を受けた場面でとても胸が熱くなりました。テオにダンスの際に密着されて(ち、近すぎ…)と赤くなったり、彼に国や爵位よりも大切だと言われたシルーカが可愛かった。
  • よっち
    2014/07/20
    アルトゥーク周辺が騒がしい中、ヴィラールの元に連合盟主アレクシスより連合盟君主会議開催の知らせが届き、同盟側と和平か戦争か決断を示すことになった今巻。ヴィラールの思惑通りに行きかけながら、覆された結果として冒頭場面があるということなんですね。従属君主でありながらテオやシルーカも徐々に存在感を増してきて、宿敵との邂逅もありましたが、個人的にヴィラールとマルグレットの関係が気になっていて、今回の騒動を機に戻ってこれるといいな。薄かったですがそれを感じさせない密度で満足。上下巻構成ということで次巻も楽しみです。
  • まるぼろ
    2019/03/01
    さて今巻はアルトゥーク戦役の前編、規定によるマルグレットの魔法師長解任から始まりアルトゥーク泊が赴いての君主会議を経てヴァルドリンドとの戦い前にミルザーが寝返るまでのお話です。ページ数こそ少ないものの内容としてはアルトゥーク戦役の下地を理解するのに十分な話だと思いました。特にテオと語っていたミルザーの野心の内面が伺い知れたのは興味深かったなと思いました。アニメを見ているのでこの先の戦役の行く末がどうなって行くのかは知ってはいるので辛い部分もありますが…、下巻もこのまま読んでいこうと思います。
  • アウル
    2014/07/21
    上下巻構成の上巻。手に取った時は薄いなと思ったが中身は濃かった。テオの資質がどんどん発揮され味方を増やしていったり、宿敵が登場したりと話が面白くなってきたが個人的にはヴィラールとマルグレットの話が良かった。次巻は裏切ったダルタニア太守ミルザーとの戦いか。再び会ったヴィラールとマルグレットの関係が進むのか期待しつつ待とう。
  • まりも
    2014/07/21
    薄いけど内容が濃いので十分満足できた。大きな戦を起こす前の下準備としてテオの資質を示したり、彼が倒すべき領主を登場させたりと盛り上がるシーンこそないものの今後へ繋がる重要な伏線張りの回だったのかな。相変わらずテオよりもヴィラールの方が存在感のある状態ですが次巻あたりで主人公らしい活躍をしてもらいたいですね。登場人物、地名が多いせいでいまいち把握が難しいので下巻はなるはやでお願いしたい所。