招きの音に乱れ飛べ 少年陰陽師

発売日 : 2014/07/01
忍び寄る新たな怪異――。新章<道敷編>開幕!!
時は平安。尸櫻の騒動からひと月ほど経ったが、いまだに晴明は眠ったまま。じい様を目覚めさせるため奔走する昌浩ともっくんだったが、巷で起きている失踪事件の現場に遭遇し…?新章<道敷編>スタート!!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川ビーンズ文庫の新刊

  • 悪役令嬢、セシリア・シルビィは死にたくないので男装することにした。延長戦! 6
    悪役令嬢、セシリア・シルビィは死にたくないので男装することにした。延長戦! 6
    オスカーとギルバート、それぞれとの甘々エンディングを収録した短編集!
    秋桜ヒロロ (著者) / ダンミル (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 宮廷魔術師の婚約者 書庫にこもっていたら、国一番の天才に見初められまして!? 4
    宮廷魔術師の婚約者 書庫にこもっていたら、国一番の天才に見初められまして!? 4
    魔法陣改良の鍵は友との再会!? 元落ちこぼれ令嬢、試練と成長の第4弾!
    春乃 春海 (著者) / 擽ル (イラスト) / vient (キャラクター原案)
    発売日: 2025/08/29
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 蜂蜜令嬢の契約結婚 雇われ妻に甘い恋は不要です!?
    蜂蜜令嬢の契約結婚 雇われ妻に甘い恋は不要です!?
    田舎男爵令嬢VS極寒対応の公爵! 契約から始まる蜂蜜みたいに甘い恋!?
    佳南 (著者) / 三月 リヒト (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 完璧王子が全力で口説いてきます ※呪いによる求愛はご遠慮ください
    完璧王子が全力で口説いてきます ※呪いによる求愛はご遠慮ください
    恋は呪いも奇跡も起こす!? 完璧王子と下っ端魔法使いの初恋ファンタジー
    しきみ彰 (著者) / 漣 ミサ (イラスト)
    発売日: 2025/08/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 戦利品令嬢シェリルは自分を殺す夫を籠絡したい
    戦利品令嬢シェリルは自分を殺す夫を籠絡したい
    嫁いだ敵国で死ぬ運命を回避するため――夫をメロメロにします!
    秋桜ヒロロ (著者) / RikKa (イラスト)
    発売日: 2025/08/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • ひめありす@灯れ松明の火
    2014/07/01
    すっかり大人びた面差しに、ふと幼い頃の面影が甦る事がある。雑鬼を胸に抱えた慌てた姿、ぐしゃぐしゃにした髪。そして螢を目にした時。未だ果たせぬ約束。舞い散る桜、飛び交う蛍。もう求めてはならないと何度も戒めたのに。やっぱり、俺が護るよ、と。その声に呼ばれたら、戻ってくるから。ムシの知らせより早く。君を護りに。どんなに悲しくても悔しくても、死んだ人間は戻らない。戻しちゃいけない。だけど、生きているから。互いの隣に誰も居ない。それは幻の蛍。決して叶わぬ願いだけど、陰中の陽。夏の夜に浮かぶ唯一つの光として心を照らす
  • な〜や
    2014/07/28
    このシリーズも短編集・外伝含めると通算43冊目、これだけ数を重ねると、新章突入に伴い全く未知の敵が……ではなく『以前対決して倒したはずの強敵が再び現れ……』って展開もありうるよね。『道敷編』何て読むのかと思ったら"ちしきへん"、ん?ちしき?以前聞いた名称……と思ったら……!まさかここに来てあの敵が!前章から続く都の木(気)枯れ、晴明のあの状態と不安要素盛り沢山の中、成長した昌浩、そしてもっくん=紅蓮は因縁の相手にどう立ち向かうのか?平常心で戦えるのか?続きが楽しみだ。
  • フキノトウ
    2014/10/28
    ネタバレあり
    相変わらず不穏な展開が続きますね。そろそろ明るい話が読みたいな。とりあえず件は出てこないでほしい(笑)昌弘と藤花のシーンにホロッときました。昌弘、頼れる男になったなと実感した良いシーンでした。敏次のことが、心配です。そして、冒頭にあった無邪気で怪しくない妖の部分で笑ってしまいました(^_^)
  • ダージリン
    2014/07/11
    新章に入りましたが「木枯れ」と「黒蟲」が重い影を落としてます。でも、久しぶりにもっくんが昌浩のそばにずっといるし、昌浩と彰子の御簾越しのシーンは切なさに泣けますが、このふたりならそれでも大丈夫に思えてきました(でも、御簾は憎い・・・笑)。
  • ミホ
    2020/05/05
    少年陰陽師43冊目。道敷(ちしき)編第1弾。前シリーズ尸櫻編から、じいさまも変わりなく神将達も完全回復の兆しもみえずにひと月経つが、昌浩も通常業務に追われ忙しい日々。都にいるだけでも平穏に思えるが、やはり怪異は訪れる。今回は悍しい化け物という感じではなく現実味のあるものがでてくるので意識的に想像しやすい分、ぞわりぞわりとする感じで鳥肌。まだシリーズ始まったばかりであの人は誰、これは何故と疑問符付き纏うような感じですが徐々に紐解けていく感じが楽しみ。悲しい事少ないといいな。そしてやはり終わりに涙でた。