水木しげ子さんと結ばれました 2

発売日 : 2014/06/10
ただ一度の電撃小説大賞〈20回記念特別賞〉受賞作、待望の続編が登場!
水木しげ子さん。人形のようにあまりにも完璧に美しく、けれど心の底から怖ろしい、ほぼ妖怪のような女の子──そして、僕と死の運命で結ばれた女の子。
 殺し合う者たちを結ぶ「赤い糸」を見る少年、楠見朝生の前には、糸に導かれた死の運命が次々と訪れる。親しい人たちを狂気の牙が襲い、世界を悪意の底へと突き落とすための罠が目覚めるとき、朝生に突きつけられる「選択」とは──。
 ただ一度の〈20回記念特別賞〉受賞作、待望の続編が登場! 物語はさらに愛しく狂える結末へと転がり落ち、そして。
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 693円(本体630円+税)
  • ISBN: 9784048666398

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • (●▲●)とらうまん(*^◯^*)
    2014/08/11
    【★★★☆☆】不気味な悪趣味ヒロイン水木しげ子さん、自身の偽善ぶりが悉く裏目に出てさらなる惨劇を招く朝生くん、そして表舞台から退場してもなお元凶として物語を引っ掻きまわすお兄さま……歪んだ登場キャラの立ち位置といい事件の後味の悪さといい、ますます電撃文庫版B.A.D.な様相を呈してきたようなw この引きで、3巻目はシリーズとしての真価が問われるでしょう。この救いのない狂った物語が向かう先を、次回も見定めていきたいと思います。
  • Yu。
    2016/02/24
    呪いの赤い糸の呪縛を断ち切る事は可能なのか。。。今回は負の連鎖の根深さや中心人物達の内面に迫る展開が愉しめます。…このシリーズってなにげにノブオさんの存在が大きいのであーる(๑¯ω¯๑)
  • Yobata
    2014/06/11
    死の運命を結ぶ赤い糸が見える楠見朝生は、自分とその糸が繋がっている人形のように美しく不気味な少女水木しげ子と共に行動し、彼は死の運命をどうにか希望に変えようと奮闘していた。しかししげ子が消え、ある選択を迫られる…。焼身自殺を試みる少女…「燃える彼女」,過去に因縁を持つボクサー…「殴りあう彼ら」,虹子の行方不明になった友人…「消えた彼女」,怪人を倒す少女…「目覚める少女」の4話。初っ端の話から心配する母親が実は何年も前から家族全員を保険金殺人で殺す企みをしていたというサイコホラー。そして最後はしげ子との→
  • サキイカスルメ
    2014/08/09
    虹子ちゃんが……虹子ちゃんが!!(落ち着け)人と人を繋ぐ死の赤い糸が見える朝生くんと不気味系女子しげ子さんのお話2巻。これはまたグロさと後味の悪さがレベルアップしているような。面白かったです、ただどの話にも誰かが死ぬラストが待っているので注意。短編連作形式はそのままで、やはりラストはラスボス登場でした。意識ないのに害意を及ぼせるってすごいな。唯一の癒し虹子ちゃんの今後が不安でしょうがありません。朝生くんは優しさが異常なので、しげ子さんがいてくれた方が安心感がありますね。続きも読みたいです。
  • まりも
    2014/06/14
    1巻と比べると作品の雰囲気変わってきたかなといった感じ。話自体は前回どうよう絶妙に後味の悪い話中心です。サイコ色が強くなったおかげで前回のように読んでいてダレる瞬間がなかったのは良かった。ただもう少し後味のいい話が一つ位あってもよかったんじゃないかなとは思います。最後に正体を明かした彼女が次巻どう動くのか。次回位は誰か真っ当に救われる人が現れる事を祈る。