ミミズクと夜の王

発売日 : 2007/02/25
第13回 電撃小説大賞<大賞>受賞作 絶望の果てからはじまる、小さな少女の崩壊と再生の物語。
魔物のはびこる夜の森に、一人の少女が訪れる。 額には 「332」 の焼き印、両手両足には外されることのない鎖。 自らをミミズクと名乗る少女は、美しき魔物の王にその身を差し出す。 願いはたった、一つだけ。 「あたしのこと、食べてくれませんかぁ」 死にたがりやのミミズクと、人間嫌いの夜の王。 全ての始まりは、美しい月夜だった。 ―― それは、絶望の果てからはじまる、小さな少女の崩壊と再生の物語。
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 693円(本体630円+税)
  • ISBN: 9784048667760

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • おしゃべりメガネ
    2015/05/20
    予想外&予想以上に完全に物語に引き込まれ、アッという間に読了です。恒川さんの女性版といったファンタジーモノです。魔物にとらわれの身となっていた少女「ミミズク」、とある国の聖騎士「アンディ」に助けられ、つかの間の幸せを手に入れますが、果たしてその幸せが真の幸せなのか、記憶が封印されながらも「自分」を探し求めて悩み続ける日々、そんな彼女を取り囲み、優しさとユーモアで支える聖騎士の妻「オリエッタ」など、魅力あふれる人物が次々と登場し、物語を盛り上げてくれます。有川浩さんの解説もなかなかインパクトがありました。
  • みっちゃん
    2020/01/10
    ネタバレあり
    まるでお伽噺のようだけれど。結末も予想できてしまうけれども。私はこういう物語に滅法弱い。今年、初泣き本。悲しくて残酷で、でも優しくて、真っ直ぐで。みんなが自分の本当の「しあわせ」を見つけられるように。そっと祈りたくなる。
  • 夜長月🌙新潮部
    2020/03/22
    魔物に食べられて死ぬのが夢という可哀想な奴隷少女が主人公です。絶望の縁にある時、誰かのために役立てるということはきっと生きる糧となるのでしょう。幸福な時が静かに流れていたのにそれを踏みにじるのはいつも正しい善意。誰もが幸せを願って誤った道を歩んで行きます。(表紙をめくって1ページ目のミミズクと紅の花のイラストがとても印象的です。)
  • ゆみねこ
    2019/12/07
    紅玉いづきさん、初読み。ミミズクと名のる死にたがりの少女と、人間嫌いの夜の王。とても素敵なファンタジーでした。有川ひろさんの解説が素晴らしい。
  • ミホ
    2016/10/14
    読友さんの猛プッシュ付きで頂いた本。彼女は私の好みを知っている(笑)あるミミズクの少女は願いを持って夜の森へ進む。その森は夜の王が住む森。序章数ページで明かされるミミズクの願いは笑顔で紡がれる『わたしを食べて』。自己の終結を願うミミズク、夜の王、森に住む魔物との出会い、そうして過ぎた中で起きる大きな転機、場面も一転。少女を中心に進む物語は絶望であり希望であり、普通を知らないことが彼女の純真さが際立ったのかなと。有川浩さんの解説も好き。わたしも泣きました。