織田信奈の野望全国版 11

発売日 : 2014/04/25
良晴、寝返り!? 毛利との再戦が迫る中、信奈の決断は――!?
日本全土に「中継」される中、互いの想いを確かめ合った信奈と良晴。だが良晴は襲撃から彼女をかばい、激流に落下してしまう。生死も分からぬ彼の身を案じる信奈だったが、その良晴の姿が毛利陣営で目撃され――!?

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 宝城佳織伝~常識知らずなお嬢様は陰で世界を救っていた~ 2
    NEW
    異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 宝城佳織伝~常識知らずなお嬢様は陰で世界を救っていた~ 2
    超人気“お嬢様”ヒロインのチート級スピンオフ、第二幕!
    琴平稜 (著者) / 桑島黎音 (イラスト) / 美紅 (原案・監修)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • イヴと偽りの天使たち ロクでなし魔術講師と禁忌教典【正典】
    NEW
    イヴと偽りの天使たち ロクでなし魔術講師と禁忌教典【正典】
    イヴが天使の少女たちの「先生」に!? 新たな「ロクアカ」物語
    羊太郎 (著者) / 三嶋くろね (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 2 その結果、隣国の皇女がバニーガール姿で毎日慰安に来るのだが・・・・・・
    NEW
    エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 2 その結果、隣国の皇女がバニーガール姿で毎日慰安に来るのだが・・・・・・
    死亡フラグを回避するはずが、皇女ヒロインに求愛されてるだと!?
    東夷 (著者) / をん (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
    NEW
    顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
    彼女の良さは“顔だけ”じゃない!? (※惚れたのは私の方でした)
    能代 リョウ (著者) / べにしゃけ (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 神と悪魔がデートをするなら、どちらが奢るべきか?~恋は神魔最終戦争のあとで~
    NEW
    神と悪魔がデートをするなら、どちらが奢るべきか?~恋は神魔最終戦争のあとで~
    【衝撃作】光と闇の戦争は終わり……男と女の最終戦争が幕を開けた!
    輝井 永澄 (著者) / 白狼 (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • ソラ
    2014/04/26
    久々の続刊。まさかレーベルまで変わるとは思わなかった。今回は何と言っても小早川隆景!もうめちゃ好きになった。毛利両川は最高だなー。
  • Yobata
    2014/04/19
    天岩戸の解放により信奈と良晴の恋仲が全国に知れ渡ることになり、木津川口の戦いは一時中断される。天岩戸が閉ざされる間際の襲撃により良晴は消息不明になるも発見された場所はなんと敵方の毛利軍の中で記憶喪失になっていた…?全国版,ファンタジア移籍の一冊目で第二部開幕。今巻は村上水軍が大敗する木津川口の再戦がメイン。敵の姫武将すら救おうとする良晴は毛利軍に対してどう接するかと思ったら記憶喪失戦術かw亡くした兄の面影に重ね合わせ良晴に惹かれる小早川隆景ちゃん、超乙女で可愛かったなwオドオドしながらも姫武将らしく→
  • まりも
    2014/04/21
    一年ぶりの新刊という事もあり説明が多かった気がするるが面白かった。今回は記憶喪失ネタという事で信奈との記憶を失った良晴が小早川ちゃんと仲を深めていく過程が1巻の時の様で非常に良かった。記憶喪失だからって急にキャラ変わりすぎやろという点はスルー推奨ですね。とりあえず十衛兵ちゃんも覚醒しただけじゃなく義元ちゃんが仮の嫁ポジションに付いたりとラブコメ面も更に楽しめそうな感じになってきたしこれからの全国版も期待してます。
  • sskitto0504
    2014/04/23
    長く間は空いてしまい、前巻の内容忘れ気味だったが、読みはじめたらいつもの信奈の野望でしたね。ついに十兵衛ちゃんきましたね。やっと気づいたようで。でも隆景ちゃんも可愛いし、義元将軍もまだまだ企みがありそうで、まだまだこのシリーズ楽しめそうです。次巻はなるべく間空けないでほしいなぁ。
  • 朝夜
    2014/04/20
    読了。さて、一年振りの新刊でお約束の記憶喪失ネタです。いやいや、戦国時代の記憶が無いって明らかに一巻の時とキャラが違うじゃ無いですか-とかツッコミ禁止ですよ? 途中から隆景をメッチャ応援してたんだがやはり悲愛か… ファンタジア文庫に移ってこれからどうなっていくか楽しみにしてます。それにしても自宅の本棚に仕舞うときファンタジアの棚に入れるかGA文庫の棚にしまうか悩みますね(笑)←