ブラック・ブレット 黒の銃弾 7 世界変革の銃弾

発売日 : 2014/04/10
東京が隠していた極秘情報をめぐり、日本のエリア間で戦争が勃発!?
迎賓館赤坂離宮で、日本の主要五エリアによる首脳会合が開催される。議長国の東京エリア国家元首・聖天子が迎えたのは、大阪、仙台、博多、北海道の四エリアを代表する、クセ者の首相たち。五エリアの融和を説く聖天子に対して、のらりくらりと同調を示さない彼ら。各エリアの思惑が交錯し、成果も出ないまま会談が終わろうとしたとき、仙台エリア首相・稲生紫麿が爆弾発言をする。
「東京エリアには『七星の遺産』というものがあるそうですが――」
 機密情報が漏れていたことで混乱する聖天子をめぐり、会談は紛糾する。やがてこのことが、エリア間の全面戦争にまで発展していく。そして聖天子の姿は、聖居から消えてしまうのだった……!
 TVアニメ化の話題作、第7巻が登場!!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 561円(本体510円+税)
  • ISBN: 9784048664721

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • よっち
    2014/04/11
    東京と仙台の間にいきなり出現したステージⅤのガレストア疫病王リブラに関わる緊張で、菊之丞と対立した聖天子が出奔し、蓮太郎の元に転がり込むお話。前巻でお互い一歩踏み出したように見えた蓮太郎と木更でしたが、どうにも関係性は相変わらずのようですね、うーん。延珠も何かいろんな意味で不安を感じさせる印象でしたが、木更不在のまま聖天子が一緒に行動しているのが、果たしてどうなるか。何より今回はアニメとかの都合もあったんでしょうけど、さすがにこれはいくら何でも薄過ぎですよね。その分次巻で頑張って欲しいです。期待してます。
  • Yobata
    2014/04/10
    日本の主要五エリアの首脳会談後、東京と仙台の間にステージⅤの“疫病王”リブラが現れる。仙台の稲生首相は東京の仕業と断定し徹底抗戦し菊之丞も対抗の意思を見せるも聖天子様はあくまでも対話を目指そうとする。そのやり方では甘いとされ追い出され聖居から逃げ出し蓮太郎のもとへ駆け込む聖天子。この事件の黒幕と思われる刑務所のリトヴィンツェフに会いにいく蓮太郎は…。聖天子様の大冒険前編。前回最期にかなりいい雰囲気で終わった筈の木更は今回ほぼ出番なしで聖天子様のターン。あと久々に延珠が出突っ張りだったねw三つ目の学校に→
  • 謡遥
    2014/04/12
    最初、いつも所謂「モブ厳」の部分が聖天子様で驚きました。案の定聖天子押しの話でした。今回は説明回じみていまして、あと聖天子さまかわええのと延珠の学校とで、次が6月に出てくれればアニメ時期的にいいかなと思いますが少しきついですかね。頑張ってほしいところではあります。
  • sskitto0504
    2014/05/19
    いくらなんでも中途半端すぎるだろって感じ。作者の問題というより、アニメ化して、本を売るために無理矢理切った感が強いなぁ…聖天子様ということで、彼女の挿絵は可愛いですね。木更とも特に前巻の終わりがあれだった割には進まずで。そろそろ一冊で一話は終わりにしてほしいなぁ…
  • まりも
    2014/04/11
    アニメ化に合わせたからか薄いうえにすごく中途半端な終わり方でした。更に今回は戦闘が一つもなかったので盛り上がりにも欠けたかなと。まぁ元々1冊の予定だったのを無理やり上下巻構成にしたんだから仕方がないのかな。さて、今回は聖天子様回という事で聖天使様の美しさがすごいですね。木更さんとはなんだったのか… 相変わらず追い込まれていく中どう動くのか。序列77位も登場し次回の戦闘は過去最大の物になってくれそうなので期待しましょう。