この世界がゲ-ムだと俺だけが知っている 4

発売日 : 2014/04/01
ソーマVS魔物1000匹!! 史上最悪のピンチ!史上最低の決戦!
ソーマVS魔物1000匹!! 史上最悪のピンチ!史上最低の決戦!
  • レーベル: その他単行本
  • 定価: 1100円(本体1000円+税)
  • ISBN: 9784047294929

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

その他単行本の新刊

  • 光が死んだ夏 2(特装版)
    光が死んだ夏 2(特装版)
    大人気コミックノベライズ第2巻! 書き下ろし48P小冊子付き!
    額賀澪 (著者) / モクモク れん (原作・イラスト)
    発売日: 2025/07/04
    その他単行本
    試し読みする
  • 光が死んだ夏 2
    光が死んだ夏 2
    大人気コミックノベライズ第2巻! ヒカルと佳紀、それぞれの選択は……?
    額賀澪 (著者) / モクモク れん (原作・イラスト)
    発売日: 2025/07/04
    その他単行本
    試し読みする
  • 勇者の元仲間夫婦は田舎でのんびり幸せに暮らす
    勇者の元仲間夫婦は田舎でのんびり幸せに暮らす
    戦いの旅を終えた戦士と魔法使いの、悠々自適なスローライフ!
    相野仁 (著者) / nima (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    その他単行本
    試し読みする
  • オークの樹の下 2
    オークの樹の下 2
    誰からも愛されないと思っていた――。コミカライズ未収録のシーン満載!
    Kim Suji (著) / 千景 (イラスト)
    発売日: 2025/06/30
    その他単行本
    試し読みする
  • 海外のエロ動画サイトで俺だけ無修正ダンジョン配信 無双してスパチャNo.1になったら世界中の女性パフォーマーから罵詈雑言がDMで届きました
    海外のエロ動画サイトで俺だけ無修正ダンジョン配信 無双してスパチャNo.1になったら世界中の女性パフォーマーから罵詈雑言がDMで届きました
    無名の最強冒険者、ダンジョン配信界隈に“降臨”即“無双”
    フーツラ (著) / KILLY (画)
    発売日: 2025/06/30
    その他単行本
    試し読みする

みんなのレビュー

  • アウル
    2014/04/05
    指名手配されたソーマだったがあんな家に住んでいたら当然だよね。ソーマが強い事が改めて分かったがどう考えても普通の戦い方じゃないのに普通と言い切れるのが笑えたな。王都襲撃のイベントでのオチや嫌すぎるドリームチームも面白かった。外伝はマキメインの話だったがこっちも負けず劣らずのとんでも攻略で酷かったw
  • 晦夢
    2014/08/31
    猫耳猫やっぱりこの作品の切り口面白いな。今回はイエロースライムの脅威と王都襲撃イベント。群れの恐怖を知るw 「俺達がRPGやってる間にあいつらだけ戦略シミュレーションやってんだけど」道場の設備を使ってソーマは強化されてようやく本気を出せるように。ミツキ可愛いな。猫耳マジ猫耳。真希の過去話もいいな。
  • 烟々羅
    2014/03/31
    京都のアニメイトでは公式発売日の19時、これが最後の一冊だったという。かろうじて今回もSSつきを手に入れることができた。「これ(前巻)までのあらすじ」でイラストの位置に入れ違いがあったのは絵師さんと編集のエラー。加筆シーンで機嫌を直していたキャラクタがあとの本筋で拗ねたままなのは筆者の失敗。この巻の追加エピソードで3巻の数量限定付録SSを読んでいないと分かりにくいギャグが入っているのは故意か、うっかりか、限定のSSがいつかまとめられる日がくるのか。先週に連載媒体を三日ほど読み返していたあとで、ちと編集目線
  • METHIE
    2014/06/29
    幼なじみのいとこも参戦!外伝が彼女の視点でソーマの過去を描いていて痛々しい過去も明らかに。 イエロースライムの倒し方も考えられていてナイス。 まぁ他の感想でもありましたがあんなヒドイ家に住んでいたり変態的行動を指定たら指名手配犯になるよ。
  • たみ
    2014/04/08
    制作側の悪意とバグ満載の死んで当たり前なゲームに入りこんでしまった主人公が、裏技やバグを逆手に冒険していくシリーズ第4巻。がっつりと戦闘を楽しむというより、さて今回はどんな反則技で問題解決をするんだろうと毎回楽しみ。自宅捜索した騎士は湯船で寝ちゃったのかな?疲労しそうな家だもんなあ。なにかと誤解されがちな主人公の変な動きが相変わらず面白悲しい。純粋に称賛されると逆にガッカリしそうなので、どうぞそのまま頑張って。できればこれ以上モテモテにはならないで(笑)気になっていた粘菌の森がさすがの脱力&痛快で満足。