ときメロっ! 死亡フラグをぶっ壊せ!

発売日 : 2014/04/01
過酷な運命を変え、ゲームクリアなるか!? 異世界トリップ第二弾!!
ヒロインとして乙女ゲームにトリップしてしまった和希。戻る条件は全キャラ恋愛MAX状態になりつつ、「誰一人選ばすにバンドで全国優勝」という無理難題。さらに和希はゲーム内の過酷な運命を知り…。

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

角川ビーンズ文庫の新刊

  • 悪役令嬢、セシリア・シルビィは死にたくないので男装することにした。延長戦! 6
    悪役令嬢、セシリア・シルビィは死にたくないので男装することにした。延長戦! 6
    オスカーとギルバート、それぞれとの甘々エンディングを収録した短編集!
    秋桜ヒロロ (著者) / ダンミル (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 宮廷魔術師の婚約者 書庫にこもっていたら、国一番の天才に見初められまして!? 4
    宮廷魔術師の婚約者 書庫にこもっていたら、国一番の天才に見初められまして!? 4
    魔法陣改良の鍵は友との再会!? 元落ちこぼれ令嬢、試練と成長の第4弾!
    春乃 春海 (著者) / 擽ル (イラスト) / vient (キャラクター原案)
    発売日: 2025/08/29
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 蜂蜜令嬢の契約結婚 雇われ妻に甘い恋は不要です!?
    蜂蜜令嬢の契約結婚 雇われ妻に甘い恋は不要です!?
    田舎男爵令嬢VS極寒対応の公爵! 契約から始まる蜂蜜みたいに甘い恋!?
    佳南 (著者) / 三月 リヒト (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 完璧王子が全力で口説いてきます ※呪いによる求愛はご遠慮ください
    完璧王子が全力で口説いてきます ※呪いによる求愛はご遠慮ください
    恋は呪いも奇跡も起こす!? 完璧王子と下っ端魔法使いの初恋ファンタジー
    しきみ彰 (著者) / 漣 ミサ (イラスト)
    発売日: 2025/08/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 戦利品令嬢シェリルは自分を殺す夫を籠絡したい
    戦利品令嬢シェリルは自分を殺す夫を籠絡したい
    嫁いだ敵国で死ぬ運命を回避するため――夫をメロメロにします!
    秋桜ヒロロ (著者) / RikKa (イラスト)
    発売日: 2025/08/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 猫耳ありす
    2014/06/18
    死亡フラグってそれな。恋愛ゲームにあるまじきシナリオだった(驚愕)でもこの作品読んでたら、何事もなんとかなるんだな、って思えて勇気が出る気がする。このままだと全員攻略どころか攻略キャラじゃない男子も攻略してしまいそう(苦笑)続きが気になる!!! 悠斗君はメガネを掛けてない方が好み← そして最後の頭ぽん、の時のデレが可愛かった天使だ……!
  • 凍矢
    2014/05/19
    なんか突発的に、新キャラが出たり、某キャラの大事を防ごうとしてリセットしたり。イケメンばかりの空間で、主人公も段々おかしい思考になってきたり。キャラが多いと、混乱してしまいます。
  • 葉月たまの
    2014/04/07
    本当に死亡フラグ回避する話だった><。と言うか、悠斗さんの設定がもう、色々以外過ぎた><。残念なのは魔王さんが今回はほとんど出張んなかったこと、残念><。ちなみにロンさんもわたしは好きだよー♪。王子さまはあそこまでいくとちょいギャグだよね><。でも、多分、メインの相手役だとわたしが思っている煌さんの出番は相変わらず少ない! 目立たない! ポジション的には普通、一番両思いになりそうなのに、全くフラグが立たないのも珍しい><。あと、新キャラクター増えすぎ! 楽太郎さん、どんなキャラなの!? 続き楽しみ♪。
  • まち
    2017/12/14
    ネタバレあり
    属性 逆ハー、TS、ループモノ/こういう欲望のままTLモノでキャラが死ぬことはないという無意識なお約束を信じ込んでいたので意表を突かれたね。死亡フラグ〜が主人公ではなく男のほうとは。でもループ、努力でキャラを救えたのが良かった。最後は死に設定だったくしゃみすると男になるも活かせたし。俺たちはゲームのキャラじゃない!生きてるんだ!(V3風に) 王子担当回もありこんなに最高なのに続編絶望なん?ファンタジーもいいけど学園モノが増えてほしい…
  • しお
    2014/04/02
    GSベースでコルダ+遙か3にリジェゲーを和えた感じ。主人公が中身は男なのと相手は二次元だと分かった上でツッコミを入れたりスルーしたりしてくれるので乙女ゲームあるあるみたいで楽しくなってきた。文章はもっと頑張れ。