フェアリ-テイル・クロニクル 空気読まない異世界ライフ 1

発売日 : 2013/09/30
ヘタレ男と美少女が綴る「モノづくり系」異世界ファンタジー!
不慮の事故で飛ばされた異世界。そこには人気VRMMO『フェアリーテイル・クロニクル』と酷似した世界が広がっていた。
ゲーム内で生産職人として高いスキルを保持していた東宏(あずま・ひろし)は、異世界で再会したクラスメイトの藤堂春菜(とうどう・はるな)と共に、自給自足の生活を開始する。武具に薬品に料理に家具に……と、その生産品は留まることを知らず、ついには異世界に無い物まで作り上げてしまう始末で……!?
本来の目的であるはずの“元の世界へ帰る”はそっちのけで突き進む、モノづくり系異世界ファンタジー!
  • レーベル: MFブックス
  • 定価: 1320円(本体1200円+税)
  • ISBN: 9784040664897

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

MFブックスの新刊

  • アラフォー賢者の異世界生活日記 ZERO-ソード・アンド・ソーサリス・ワールド- 3
    アラフォー賢者の異世界生活日記 ZERO-ソード・アンド・ソーサリス・ワールド- 3
    常夏の南国リゾート地に上位プレイヤーが揃い踏み!
    寿安清 (著者) / ジョンディー (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MFブックス
    試し読みする
  • 異世界アジト 辺境に秘密基地つくってみた 01
    異世界アジト 辺境に秘密基地つくってみた 01
    自分だけの楽園を、手に入れた――!
    あいおいあおい (著者) / 福きつね (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MFブックス
    試し読みする
  • 俺は勇者に向いていない~主人公を譲ってあげたら世界が滅亡しかけてるんだが・・・・・・~ 1
    俺は勇者に向いていない~主人公を譲ってあげたら世界が滅亡しかけてるんだが・・・・・・~ 1
    不意打ち上等! 勇者らしくない勇者が終末世界を駆け巡る――!
    出来立てホヤホヤの鯛焼き (著者) / 狂zip (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MFブックス
    試し読みする
  • 屍王の帰還 元勇者の俺、自分が組織した厨二秘密結社を止めるために再び異世界に召喚されてしまう 3
    屍王の帰還 元勇者の俺、自分が組織した厨二秘密結社を止めるために再び異世界に召喚されてしまう 3
    試される勇者たち――そして、屍王、力の解放のとき!
    Sty (著者) / 詰め木 (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MFブックス
    試し読みする
  • 修羅場丸ごと異世界召喚~ダンナは『勇者()』、浮気相手は『せいじょ』サマ。『主婦』の私は不要ですね?~ 1
    修羅場丸ごと異世界召喚~ダンナは『勇者()』、浮気相手は『せいじょ』サマ。『主婦』の私は不要ですね?~ 1
    剛力『主婦』、自分で道を切り拓く──!
    晩夏ノ空 (著者) / しんいし智歩 (イラスト) / 芝本 七乃香 (キャラクター原案)
    発売日: 2025/08/25
    MFブックス
    試し読みする

みんなのレビュー

  • hirune
    2016/08/25
    【Audible】ゲームと似た異界に飛ばされた高校生の男女のお話し。ゲームは一切しない私でも、結構面白かった。まだ物語の序章のような、その世界での基礎固め編のような感じでしたね。色々スキルを持っててすごいことができるのに、妙に地道で普通っぽい活動をしている主人公たちが好きでした。どこかでお米が見つかるといいねぇ…σ(^_^;)
  • こも 旧柏バカ一代
    2025/06/18
    中学の時に教師と女子生徒からイジメを受けたせいで女性恐怖症になった宏。両親は芸能人で本人も容姿が優れており学内カーストトップだった春菜。そんな2人がゲームみたいな世界にいきなり来て協力して異世界を過ごして行く。そこで判明する彼等の装備は全くないが、身体能力とスキルはゲームの時のまま。おかげでエリアボスのクマをナイフ一本で倒して、それを素材にしてわらしべ長者のようなステップアップ…しない。
  • sibasiba
    2015/10/15
    Web版既読。ゲームの世界に突然やってきた高校生二人の物語。料理や色々道具を作ったり生産系中心で戦闘はあんまりない。全体的に理不尽な悪意に曝される的なカワイソ系設定があるのだが、主人公の女性恐怖症、職人プレイヤーのイザコザの過去、エルの悪評、そのどれもが納得出来ない。不自然で強引だ。レイナの不始末を極端に大事にするために女性恐怖症を使ったり正直話運びに品がない。今の所はハーレムではないがなりそうな気もする。Web版は女性恐怖症描写にうんざりして読むの止めてしまったが何処まで読めるかな。
  • 桜花
    2025/03/13
    私がやるゲームはパズル系ばかり。わからない用語や設定などで、初めは読みづらいのなんの😥後、登場人物が増えてきて、偽名を使うとこからは余計に混乱。でも最後には続きが読みたくなった。宏の女性恐怖症はこの後治るのか?地元図書館の蔵書点検期間も終わったようだし、今日にでも続きを探しに行ってみよう。
  • ぐるきゃん
    2019/09/06
    ネタバレあり
    関西弁を話す主人公の本は初めてかも。登場人物が急に多くなったのと、話の流れが少し、分かりにくいとこがあるけど、生産職で女性恐怖症の主人公がこれからどうなって行くのか楽しみです。