キルミルカタル 眼ノ宮瞳子の眼球探し

発売日 : 2014/02/10
「……ありが、とう……です。殺人鬼、さん……」 第15回えんため大賞特別賞受賞作。
「……ありが、とう……です。殺人鬼、さん……」 第15回えんため大賞特別賞受賞作。
  • レーベル: ファミ通文庫
  • 定価: 638円(本体580円+税)
  • ISBN: 9784047294004

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファミ通文庫の新刊

  • 重いタバコを吸ってる不健康そうな年上美人とドロドロの関係になっていた話
    重いタバコを吸ってる不健康そうな年上美人とドロドロの関係になっていた話
    ただ、堕ちていく日々
    友橋かめつ (著者) / 椎名 くろ (イラスト)
    発売日: 2025/06/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 恋人になったらしたいこと全部するビジネスカップル
    恋人になったらしたいこと全部するビジネスカップル
    初恋の少女と始めるビジネスカップルチャンネル、配信スタート!
    二丸 修一 (著者) / たん旦 (イラスト)
    発売日: 2025/06/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 現代陰陽師は転生リードで無双する 伍
    現代陰陽師は転生リードで無双する 伍
    地縛霊を式神化?
    爪隠し (著者) / 成瀬ちさと (イラスト)
    発売日: 2025/05/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 追放系の悪役パーティのリーダーに転生したので、ざまぁされる前に自分を追放しました。 スキルを奪う『スティール』って悪役過ぎるけど強すぎる
    追放系の悪役パーティのリーダーに転生したので、ざまぁされる前に自分を追放しました。 スキルを奪う『スティール』って悪役過ぎるけど強すぎる
    「俺追放!」から始まる新たな英雄譚!
    荒井竜馬 (著者) / 匈歌ハトリ (イラスト)
    発売日: 2025/03/28
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 非科学的な犯罪事件を解決するために必要なものは何ですか? 2
    非科学的な犯罪事件を解決するために必要なものは何ですか? 2
    「――――非科学的な力を用いた犯罪事件は存在します」
    色付きカルテ (著者) / よー清水 (イラスト)
    発売日: 2025/03/28
    ファミ通文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • まりも
    2014/02/02
    そこそこ。設定は良いんだけど見せ方に問題があったかな。殺人鬼の主人公の狂気具合が中途半端でした。なんだかんだで人の為に動いてしまうし考え方が割かしマトモなのもあって普通にいい人なんだよなぁ。小動物系ヒロインの瞳子の方が確実に腹黒い。なんというか思ってたのと違う感が強かったですね。どうせならもっと重たい感じに仕上げて欲しかったですね。次巻買うかはわかりません。
  • メロリン@5月は再読強化キャンペーン!
    2014/02/03
    40点。設定や世界観はとてもいいと思いました。ただ殺人鬼と日常の書き分け方が中途半端でしたね。高校生との二刀流自体は面白い試みだと思うのですが、刃いわく、日常と殺人鬼をちゃんとこなしているとありましたが、実際は学校でも常にナイフを忍ばせていたりしてちゃんとした日常を送れているのか疑問でした。何のために高校に通っているのか良くわかりませんでした。学生生活なんか送らずに最初から殺人鬼と偽眼娘による魔眼探しをしていく展開の方が面白いと感じました。一応単巻でちゃんとまとまっているのでこのまま完結でいいような気が
  • 水無月冬弥
    2014/03/15
    緋色友架先生(@minus666)の #ラノベ 殺人鬼の物語……、と見せかけてヤンデレばかりな物語でした。正直、主人公が殺人鬼の必要性があんまりないなー。それにしても刃くんは女運が悪すぎる
  • 朝夜
    2014/02/03
    読了。そこそこですね。『殺人鬼は本能で殺し続ける』と、作中で書いてあるのにその後もグダグダと殺人する理由を書いてあるのがなんだかな-。 しかも最後は『殺人』すらしないとか消化不良この上ないですね。まだ乱々の方が狂ってていいキャラしてました。 狂気の足りない主人公は一般人と殺人鬼の二足わらじで日常を生きていましたが、日常パートの必要性が感じられない。成績優秀な人でなしって存在がギャグですよね- 眼球カリカリの小動物ヒロインは可愛かったです、偽眼の挿し絵は欲しかったですが。
  • わいやで
    2014/02/10
    黒背景に銀髪っていいよねーと思って衝動買い。設定はとても好みだし、こういう黒設定の作品もっと増えろとつねづね思ってはきた・・・んだけど、この作品はちょっと無理だった。主人公の一人称が致命的に嫌い。他にもツッコミどころは多数で、自分には合わないという結論に。ファミ通でこの設定だったので期待したのだけど残念。続刊は買わないけど、作者の次シリーズ出るなら手出してみようかな。頑張って欲しい。