シリーズ作品
一覧で見る
ファンタジア文庫の新刊
みんなのレビュー
-
竹城 俊之介2022/06/2471ネタバレあり「出席日数が足りない」 タイトル通りの危機的状況にある可児江君のために、魔法の肉じゅばん(笑)を着せた4人の身代わりを学校に送り込む話。送り込んだ4人がヤバすぎる為、事故が起こるに決まっていますが、よく考えると他に送れる人材もなし。(「なんでわざわざ事故りそうな人4人をローテーションで学校に送るのよ?」とか言っちゃダメw) ティラミーの携帯予測変換がヤバオモシロすぎるのと、結果から判断すると、単なる性犯罪者を高校に送り込んじゃってました。これは人選ミス。 あと、冒頭カラーイラスト頁のセレクトに感じる妙味。
-
よっち2014/09/1862当面の資金難からは脱したものの、さらなる集客のためド派手でブリリアントなミュージカルを企画する第三弾。口下手な新入りの椎菜がマスコットたちにしごかれつつ、まさかのトラブルに特技の歌の上手さを活かして大活躍。そんなイイハナシダナーみたいな流れなのかと思ったら、出席不足の西也を救うため、身代わりにキャストが代わる代わる高校に登校したら、予想通りな展開過ぎて苦笑い。コメディ多めな展開も面白いんですが、パーク立て直しはどうするんでしょうね、これ。少し何かしたくらいでは目標クリアは難しそうです。その辺も次巻に期待。
-
Yobata2014/01/1855ダメ遊園地,甘ブリの支配人代行になってしまった可児江西也は第2パークの売却によって当面の資金難からは脱出したものの一年間の目標集客数が300万になり、次の書き入れ時になるGWに標準を合わせていた。新人のバイトとして雇われた中城椎菜は内気な性格を治そうと頑張ろうとするも引っ込み思案がたたりなかなか上手くいかず…。他、甘ブリのマスコット達が人間化するアプリ話,西也の出席日数のためいすず達が西也に化けて登校する話,魔法の国に行こうとする話の4編の短編集。これは短編集…てことでいいんだよねw最初は前回雇われた→
-
アウル2014/01/2044ネタバレあり前半は前巻登場だけしていた新人アルバイト1人中城椎菜がメインの話。後半は出席日数が危ない主人公の変わりに着ぐるみを使い代役をいすずやマスコット達がするのだけれどもふとした事でトラブルに発展していく話。相変わらずマスコット達がひどいな。甘ブリを立て直す話よりもギャグ方面の話の方が面白い。
-
ナカショー2015/11/03402巻ではそんな出番がなかった、新規雇用で雇われた中条椎名の話と、魔法のアプリと、パークの経営で忙しい西也の替え玉登校の話。中条さんは今後も活躍していきそうなキャラでこれからが楽しみ。キャラクターを擬人化できる魔法のアプリで撮ったモッフル、マカロン、ティラミーが想像以上にイケメンで驚いた。次巻も楽しみ。
powered by
レビューをもっと見る