迷える羊と嘘つき狼

発売日 : 2014/01/01
真面目フツメン×エリートストーカーの常識スレスレ迷走ラブ!
美形・エリート・お金持ち。一見完璧な世宗の世界は、たった一人の初恋相手・理央を中心に回っている。真面目な金属加工技術者の彼を15年間追い続けるうち、筋金入りのストーカーと化した世宗。理央と同じマンションに住み、写真を収集、仕事では彼の工場の取引先となるが、本人の前では緊張して固まってしまう。そんなある日、接待中に隠しカメラを仕掛けようとしたところを本人に見つかり、絶体絶命!? …と思いきや「裸が見たいなら貴方も脱いでください」と別人のように迫られて…?

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川ルビー文庫の新刊

  • 異世界で鬼の奴隷として可愛がられる生活 3
    異世界で鬼の奴隷として可愛がられる生活 3
    絶倫の鬼人侯爵×死にかけ奴隷の、愛を知らない二人の究極の純愛!
    サイ (著者) / 高山しのぶ (イラスト)
    発売日: 2025/09/01
    角川ルビー文庫
    試し読みする
  • きみを失った夏が嫌い
    きみを失った夏が嫌い
    ごとうしのぶの珠玉の名作『シンプル・カオス』が完全版として登場!
    ごとうしのぶ (著者) / 杏 (イラスト)
    発売日: 2025/09/01
    角川ルビー文庫
    試し読みする
  • 背中を預けるには外伝 この恋の涯てには 2
    背中を預けるには外伝 この恋の涯てには 2
    「背中を預けるには」シリーズ外伝『この恋の涯てには』の続編が登場!
    小綱 実波 (著者) / 一夜人見 (イラスト)
    発売日: 2025/09/01
    角川ルビー文庫
    試し読みする
  • いらないカラスは金狼王子と家族になりたい
    いらないカラスは金狼王子と家族になりたい
    心優しき不良狼王子×弟思いの負けカラス+ちびカラス。ほんわか溺愛BL!
    市川紗弓 (著者) / 鈴倉温 (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川ルビー文庫
    試し読みする
  • 孤独な小鳥は獅子の庭で愛を知る
    孤独な小鳥は獅子の庭で愛を知る
    虐げられた孤独な青年が見つけた、騎士と獅子の優しい愛に満たされた庭。
    明日崎 真白 (著者) / サマミヤアカザ (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川ルビー文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • エンブレムT
    2014/06/01
    ツッコミドコロに対する反射神経とその際の語彙力にはわりと自信があったのですが、惨敗でした!ええ!!ツッコミが全然追いつかなかったですwなんだろう、この冒険心にとんだ設定。一般人とは次元の違い過ぎる恋心ゆえの言動。描かれているのは、稀に見る高スペックをもった主人公が財力にモノを言わせ愛する人のストーカーと化している日常です。ストーカー、守銭奴、腹黒男、脅迫者、常識のナナメ上をいく優秀な使用人という、爽やかさ皆無な彼らが紡いだ物語がなぜにこう可愛く甘くなるのであろうか?成宮作品は、これからも追い続けます(笑)
  • せ〜ちゃん
    2016/06/25
    ネタバレあり
    ★★★★ ストーカーものは苦手な筈なんですが、コレはイケる♪ 15年もの間一途に理央を想い、生活の全てが理央中心に回っている世宗のストーカーぶりには脱帽です♪ 資産家であり自身もハイスペックなのに、理央の前では残念すぎる世宗がどんどん可愛く思える。普通なら引きそうな所を受け止めちゃう理央も破れ鍋に綴じ蓋かと♡ 周囲の人達も楽しく良い仕事してくれていますし、理央視点のSSがまた楽しい♪
  • たべもも
    2015/09/02
    ★★★★☆。15年の想いをこじらせ強烈なストーカーと成り果てた、ハイスペックだけど残念なお坊ちゃま受けのキャラがまぁ可愛いこと。攻めとだけは緊張しちゃうのでカタコトになるのも可愛くて好きだけど、会社の同僚との慇懃無礼な会話も好き。残念な程に一途な受けを、かわいいかわいいと可愛がる攻めも好き。短編の攻め視点のお話も甘々で大満足。
  • きょん
    2014/01/19
    執着系ってリアルでは迷惑この上ないと思うんだけど、節度ある(?)ストーカーだからなのか、世宗君が可愛く見えてしょうがない。理央もそれを受け入れちゃうあたり十分変わってるけど、理央視点のSSを読んでると、それもしょうがないのかなと思わせてしまう辺り上手いなあ。
  • ゆきち
    2014/12/25
    ネタバレあり
    普通に考えたらドン引きなんだけど、かわいいストーカー受だった。攻の妹(守銭奴)が協力者ってところで、怖さがいい具合に薄れてる。運転手の柳野のアドバイス、受の同僚との会話も面白い。同僚の『親近感湧いたり、敵意湧いたり、恋かと思うくらい揺れる』に吹いた。成宮さん、読みやすい文章でさらさら読めるんだけど、時々他のBL作品では見たことないような難しい言葉が出てきて驚かされる。そこも含めて面白かった。後、珍しく両方の視点があって、よりわかりやすかった。