彼女たちのメシがマズい100の理由 5

発売日 : 2014/01/01
舞台はイギリス。“メシマズの聖地”で繰り広げる新食感ラブコメ最新刊!
リリィの故郷メシマズ大国イギリスに、クリスマスに行くことになった葉介たち。紅緒がいない三人での旅となったが、突然リリィのいとこグロリアに呼び出され、リリィが帰国するという驚きの話を聞き――!?

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川スニーカー文庫の新刊

  • 一般人の俺を芸能科女子達が逃がしてくれない件。 2
    NEW
    一般人の俺を芸能科女子達が逃がしてくれない件。 2
    かわいさ芸能級な幼馴染&お隣さんと過ごす夏休みは、シゲキ満点!?
    膳所々 (著者) / カット (イラスト)
    発売日: 2025/10/31
    角川スニーカー文庫
  • 快適な異世界スローライフは、山小屋で。
    NEW
    快適な異世界スローライフは、山小屋で。
    神様からもらった山小屋が快適すぎて、美少女S級冒険者が殺到!
    東田 悠里 (著者) / ゆーにっと (イラスト)
    発売日: 2025/10/31
    角川スニーカー文庫
  • 純情ギャルはカノジョじゃないのに
    NEW
    純情ギャルはカノジョじゃないのに
    なぜかヤらせてほしいとお願いしてくる!?
    水卜 みう (著者) / おりょう (イラスト)
    発売日: 2025/10/31
    角川スニーカー文庫
  • 捨てられ傭兵は自由気ままに生きたい
    NEW
    捨てられ傭兵は自由気ままに生きたい
    国を追放されたので――かわいい嫁とのんびり旅します
    菊池 快晴 (著者) / 芝石ひらめ (イラスト)
    発売日: 2025/10/31
    角川スニーカー文庫
  • 手に入れた催眠アプリで夢のハーレム生活を送りたい 4
    NEW
    手に入れた催眠アプリで夢のハーレム生活を送りたい 4
    催眠アプリが遂にバレる!? 夢のハーレムラブコメ大団円!
    みょん (著者) / マッパニナッタ (イラスト)
    発売日: 2025/10/31
    角川スニーカー文庫

みんなのレビュー

  • スズ
    2018/09/23
    リリィの里帰り&クリスマス旅行でメシマズの聖地・イギリスを訪れた葉介達だが、幼馴染の紅緒との旅行を楽しみにしていた葉介は、彼女の突然の欠席にブルー気味。更に、ガイド役のリリィの従妹グロリアは重度のベジタリアンで、食欲をそそる肉・魚料理は完全スルーという憂き目に遭い…。鰻のゼリー寄せ等、人を選ぶグルメが多い印象だったイギリスですが、ローストチキン等美味しい料理も沢山あり、それを目の前にしながら野菜オンリー料理を喰わされる葉介達が生殺し状態で不憫でした。虫スナック(カレー味、バーベキュー味等)は強烈すぎるぜ…
  • Yobata
    2014/03/15
    母親・京佳の電話でクリスマスを含めた数日間、リリィの故郷イギリスへ訪問することに。最初は龍子姉さんや紅緒も行く予定だったが不測の事態によりリリィと華凪の3人でいざメシマズの聖地イギリスへ。イギリスを案内してくれるのはリリィの従妹グロリア。口が悪い少女だが彼女が語るこの旅の真相,リリィの思いとは…。今回はイギリスでのクリスマス回でやっとリリィがメイン。いやぁ〜前回他人の機微に対し冴えてること言うようになったから、少しは成長したかと思ったけど、葉介はやはりデリカシーなさ男だったなw鈍感で相手のこと→
  • (●▲●)とらうまん(*^◯^*)
    2014/01/15
    クリスマス、葉介たちはメシマズの聖地イギリスへ。 次回が最終回ということで相変わらず続きが気になる引き方をしてますが、今回のお話に限って言えば前回以上に微妙だったなと。 葉介が終始ダメダメだったのはしゃーないにしても、1巻のとき以上に動かない主人公ぶりに愛想が尽きそうなほど。うだうだ悩んでたりするだけで終わって全体的に薄っぺらすぎ、イギリス編としてもラブコメやメシマズとしても魅力がまるでない。 正直、次で完結じゃなかったら購読さっさと切ってるレベルですね……(苦笑)
  • シュエパイ
    2013/12/29
    クリスマスにビッグベンでマジ天使な物語でした。うん、間違ってないはず、間違ってない・・・!あの国は、お茶の時間に出るお菓子と、クリスマスのご馳走だけはおいしそうなイメージがあります(多分、ポワロか何かのイメージだ)。最後に出てきたお母さんの一言が素敵ですが、いったいどんな風に決着をつけるのかなぁ。。。
  • しぇん
    2014/01/12
    英旅行編。旅行に置いていく事でメインヒロインの出番を調整するとは思いませんでした。ので、今回メインヒロインの出番は殆ど無しと。そして次で最終巻ですか。メシマズは無理やりになってしまってますし、幼馴染ヒロイン一強でラブコメにもならないので、ちょっと飽きてきてはいたのでちょうど良いのかなと気がします?個人的には旅行描写とか好きなのでメシマズに縛られないシリーズ書いたほうが面白くなりそうな気がします。