あそびにいくヨ! 18 こねこたちのびっぐ・じゃ-にぃ

発売日 : 2013/12/31
いよいよクライマックス!……の前の修学旅行編♪
修学旅行! それは高校生最大のイベント! テロ対策として出発直前まで行く先の告げられなかった牧志高校二年の騎央やエリスたち。はたして、こねこたちのびっぐ・じゃーにぃの顛末は如何に!?
  • レーベル: MF文庫J
  • 定価: 638円(本体580円+税)
  • ISBN: 9784040661605

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

MF文庫Jの新刊

  • 折れた剣の幸福論 赤毛の錬金術士と弱気な元剣聖
    NEW
    折れた剣の幸福論 赤毛の錬金術士と弱気な元剣聖
    「自分は、『伝説』でも、『最強』でもなかったのだ」
    扇友太 (著者) / 四季童子 (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    MF文庫J
    試し読みする
  • 義妹生活 15
    NEW
    義妹生活 15
    そして2人は最初の夜を迎える。
    三河ごーすと (著者) / Hiten (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    MF文庫J
    試し読みする
  • ダンジョン報道の最前線
    NEW
    ダンジョン報道の最前線
    汚職貴族を書き堕とせ!
    小林湖底 (著者) / ふじ子 (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    MF文庫J
    試し読みする
  • ちゃんと好きって言える子無双 3
    NEW
    ちゃんと好きって言える子無双 3
    ちゃんと好きって言えない妹、襲来──!
    七菜なな (著者) / ちひろ 綺華 (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    MF文庫J
    試し読みする
  • 縄神さんは縛られたい
    NEW
    縄神さんは縛られたい
    クラスでは孤高のドSなお嬢様が、僕の前でだけ至高のドMなんだが──!?
    黒鍵 繭 (著者) / ゆがー (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    MF文庫J
    試し読みする

みんなのレビュー

  • METHIE
    2013/12/25
    結局買っちまったよ。 でも意外と良かったな、こうしてみると作者は丁寧に人間関係(特にアントニアの心理描写)を描くことに特化していて、アンリミテッドオーバースキルでもそうだったんだよなぁ。 嘉和騎央は消滅のトリガーを託されたけど要するに筒井康隆などのSFや今年だと絶園のテンペストとビビッドレッド・オペレーションであった「神(宇宙人)が人類に対して試練を与える」やつだ、まぁ弾くことはないと思うけどね。
  • InfiniteLibri
    2014/01/29
    ネタバレあり
    きゃっきゃ、うふふの修学旅行で、エリスのあの日がって期待していました。ラノベだよなぁ。有名人が多い旅行と言うことで、中々大変ですね。それと共に、金の偉大さを知りました。このシリーズ、スピンアウトでキャットテイルがあるのですが、時間軸では本作の1年後の話です。でしたが、追いついてきましたね。何だか合流しそう。そして、謎の面会者が、よりにもよってね。この物語が始まるまでは本人だけは普通の学生だったのに、重い役目を背負いましたね。某テレパシー家政婦の七瀬みたい。そろそろラスト。どうなってしまうのかな?
  • nanairoyagi
    2014/01/18
    修学旅行で女3人と男1人でハーレム合体・・・カットですか。はい。最終試練アイテムを預かったけど、この作品だからバッドエンドは無いし。大団円で綺麗に終わるんだろうな。
  • ななみん
    2014/11/16
    どこで勘違いしていた? 完結だとおもって読んでました・・・ いや、続いてくれてありがたいといえばありがたいんですが、続きがきになるじゃないですか・・・ キャットテールのほうとの絡みもできてるし・・・ ようやく噂の人たちもでてきて 一気にクライマックスにつっぱしるのか、それとももうちょっと続くのか気になりますね。 25巻くらいまでは継続して欲しい感じのボリュームかなぁ? それとも駆け足で20巻くらいで話しをまとめてしまうのか・・・ 
  • dobochon
    2014/04/03
    エリスがもうすぐいなくなっちゃうんだなあ、というのが物語の端々で伝わってきて、さみしいです。騎央には新たな試練。少しずつ、みんな変化していて、また最初から読み返したくなる。エリスを中心とした四人の関係もようやく進展。もうこうなると保護者の気持ちで見守ってしまうなあ。個人的にはアントニアが摩耶に「結婚と育児休暇は認める」てな会話をするところが好きでした。この主従も微笑ましい。キャットテイル・アウトプット計画も近づいてきて、早く続きが読みたい!