冒険者養成学校D組の挑戦

発売日 : 2013/12/25
落ちこぼれ冒険者たちの下克上だ!
学生たちが日々鍛錬に励む冒険者養成学校ジクムント。ダンボール組と揶揄される最下位D組の楓は、今日も地味な採種課題に取り組んでいた。ある日A組のエリート“ジクムントの一匹狼”リオンがD組に入ってきて…?

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 宝城佳織伝~常識知らずなお嬢様は陰で世界を救っていた~ 2
    異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 宝城佳織伝~常識知らずなお嬢様は陰で世界を救っていた~ 2
    超人気“お嬢様”ヒロインのチート級スピンオフ、第二幕!
    琴平稜 (著者) / 桑島黎音 (イラスト) / 美紅 (原案・監修)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • イヴと偽りの天使たち ロクでなし魔術講師と禁忌教典【正典】
    イヴと偽りの天使たち ロクでなし魔術講師と禁忌教典【正典】
    イヴが天使の少女たちの「先生」に!? 新たな「ロクアカ」物語
    羊太郎 (著者) / 三嶋くろね (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 2 その結果、隣国の皇女がバニーガール姿で毎日慰安に来るのだが・・・・・・
    エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 2 その結果、隣国の皇女がバニーガール姿で毎日慰安に来るのだが・・・・・・
    死亡フラグを回避するはずが、皇女ヒロインに求愛されてるだと!?
    東夷 (著者) / をん (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
    顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
    彼女の良さは“顔だけ”じゃない!? (※惚れたのは私の方でした)
    能代 リョウ (著者) / べにしゃけ (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 神と悪魔がデートをするなら、どちらが奢るべきか?~恋は神魔最終戦争のあとで~
    神と悪魔がデートをするなら、どちらが奢るべきか?~恋は神魔最終戦争のあとで~
    【衝撃作】光と闇の戦争は終わり……男と女の最終戦争が幕を開けた!
    輝井 永澄 (著者) / 白狼 (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • アウル
    2013/12/21
    自分的にはつまらなかった。バカテスみたくドタバタコメディにしたいんだろうけどコメディで笑えないのは辛いし戦闘シーンもモンハンをイメージしたいんだろうがパッとしないのでどちらとも中途半端な印象がした。
  • 朝夜
    2013/12/26
    読了。あっ!!モンハンですね、わかります…………いや、別にモンハンっぽいのはいいけど最後の龍人化で俺キョトーンですよ。もうなにを目指してたのか全然わからない… スキルやら立ち回りでモンスターを狩る話なんだからもっと武器やら防具のスキルの説明があってもよさげなのにおざなりだし色々と中途半端で萎えますね。個人的には紅太の方が主人公でよかった気がしますが…挿し絵も微妙でした
  • まりも
    2013/12/22
    微妙。劣化版バカテスにモンハン要素加えた感じでしょうか。あまり面白くないコメディを延々とやられるのも読んでいて辛いものがありますね。肝心の戦闘もすごく微妙なおかげで結局これは何だったんだろうとしか思えなかった。 なんか一工夫があるなり戦闘かコメディのどっちかをもっと力いれるなりしないとダメじゃないかな。薄すぎます。
  • シュエパイ
    2013/12/29
    おぉ・・・なんかどこかのゲームで知ってる雰囲気の世界観のなか、働かないニート賢者の子だけかわいかった気がするなぁ。あの子を台車で運んでいくの、楽しそう(笑)少し残念だったのが、D組としての挑戦って言う雰囲気があんまりしなかったなぁ。他レーベルの1年X組とか、2年F組みたいな、本当に全員で挑む感じがみたーいのですよー
  • 524
    2013/12/23
    ☆5 【そういうのいいから】冒険者を育成する学校の最低クラスに属する主人公たちのファンタジーコメディ。イラストはかわいいし面白いネタもちらほらあり、終盤までは楽しく読めたのだが、最後の最後で一気に熱が冷めた。龍人化ってなんだよ。そういう設定とかいらないから。主人公が生態学に詳しいならさ、俺TUEEじゃなくて知識を振りしぼって困難を突破してほしかった。今後もこういうストーリー展開になるだろうから、話に興味を持てないです。ほんと富士見Fのラノベってどれも一歩足りないんだよなあ。【お気に入りキャラ:コロネ】