魔法少女試験小隊

発売日 : 2013/12/10
おとぎ話の存在ではない。戦う、現代の魔法少女の物語!
世界には魔法少女と呼ばれる者達がいる。それは強化歩兵。アウトフィットという強化装備を纏った少女達だ。
 アウトフィット開発で名高い綾笠直営の綾笠付属学院。そこに二人の転校生がやってきた。小柄で人形のような愛らしい少女、ひょうひょうとした笑顔を絶やさない少年。珍しい転校生ではない。だが、彼らは特別に召集された極秘プロジェクトのメンバーだった。それは“本物”の魔法少女を生み出すというもので!?
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 693円(本体630円+税)
  • ISBN: 9784048661959

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • METHIE
    2013/12/26
    作者のテーマは「裏切り」かもしれない、読者を盗作事件で裏切ったことがあるから。 それにしても文章力がどんどん上がっている気がする。 あと主人公の芯の強さに惚れたね、妹さんも復活すると見た。
  • まりも
    2013/12/14
    魔法少女とは一体なんだったのか。それらしい要素は確かにあるんだけどメカ要素の方が圧倒的に強く「魔法少女」という単語を無理やり使う必要がなかったように思います。肝心のキャラクターもこれといった特徴も無いしすごくフワフワしている。キャラが可愛らしくないISかな。まだ前作の方が好きだった。今作は使い古されたテンプレ作品としか思えなかったです。
  • 朝夜
    2013/12/17
    …………魔法?読了。中々面白かったですが魔法少女要素が皆無で残念です。シリアスな場面も結構多く重い話のわりには凄惨さは無かったですね。キャラは主人公の父が一番いいキャラしてました、挿し絵は微妙です。
  • タカユキ
    2013/12/17
    ネタバレあり
    ロボットものならよくある展開。基本主人公ツエーなのがちょっと勿体無い気がする。せっかくアクターとエンジニア分けた意味ないやん。
  • R28
    2013/12/14
    IS型の学園メカ少女もの。「とある試作品」を巡ってのドラマと陰謀と、筆力もあり設定等も好みだったのだが、問題は「魔法少女」を名乗っている所。表紙とタイトルで買った人は騙されたと思うかも。そのぐらい「魔法少女」風味はなく、その言葉が出るたびに違和感を覚えた。「なのは」や「まどか」のような「ギャップ燃え」を狙ったのかもだが無理矢理入れた感が強く最後まで気持ち悪さが拭えなかった。ケーキと思って食べたらカレー味だったみたいな。「強化歩兵」じゃダメだったのか?それ以外は絵も内容も結構気に入っただけに正直残念である。