俺のか-ちゃんが17歳になった 2

発売日 : 2013/12/10
メー子がいきなり俺との結婚宣言? 17歳だらけの緊急家族会議スタート!
『17歳教』によって17歳の肉体に若返った俺のかーちゃんとばーちゃんの前で、クラスメイトのメー子が俺との結婚宣言!? 驚くかーちゃんたちと嫉妬する妹の優香。説得しようと引きこもりの優香の部屋へ突撃した俺とメー子だったが、そこで様々な3人プレイをすることに!? そんなメー子の父は『17歳教』により若返ったハーフの美少女と再婚しており、何か事情があるのではと探る俺と優香だったが……。
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 671円(本体610円+税)
  • ISBN: 9784048662185

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • よっち
    2013/12/12
    今回は家族でかーちゃんをマネジメントする会社を作った巻でした。会社運営の部分はちょっと気になりましたけど、家族を思う気持ちとか、一丸となって頑張るところはいいですね。何よりこれまで若干腰が引け気味だったタカシがついに覚悟を決め、自分の意志で動いて、それがメー子とジュリアさんの和解の道筋に繋がって良かったです。これまで17歳教の設定をうまく活かしつつ、ハートフルなテーマを描けていますが、ただ世界観が家族と周辺に留まっているので、どこまで広げられるかなあという点で、今後の展開がちょっとだけ気になりました。
  • 中性色
    2015/03/06
    読んではいないけど次作のことを知ってる上で読んでると、なぜこれを打ち切ってあんなの書いてるんだと思うくらい面白い。1巻からすると、ネタの新鮮味は薄れているのは確かだけど、きちんと活かして広げる範囲で広げて折りたたんでいる印象。この作品においての17歳教というものは決していいものというわけではないだろうけど、登場人物がそれぞれの17歳で前向きに生きているから読んでて楽しいんだよな。ラノベらしくもありラノベらしからぬもあり。キャラではやっぱり優香が好みかな。
  • (●▲●)とらうまん(*^◯^*)
    2014/01/08
    【★★★☆☆】17歳だらけのホームコメディ第2弾は、前回から伏線のあったメー子の家族間をめぐるお話がメインに。 シリーズ化にあたって主人公を取り巻く環境が前回以上に激変するのですが、全体を通じて強引なのにご都合的なところがいちいち気にかかるかなと。 本筋自体は予定調和でしたが、今後も続刊出す気なら、心配なのはむしろ作者のほうかもw イチャコメや家族ドラマを主軸にするのか、17歳教にまつわる掘り下げとか加入による代償を取り上げていくのか、はたまた高校生社長の前にライバル登場!……とか?続くなら方向性次第。
  • まりも
    2013/12/12
    1巻できれいに纏められていたので心配だったのですが今回もいい感じに暖かいホームコメディしていましたね。前回はメー子の関わりが薄く物語に入りきれていない所もあったんですが今回はメー子が憎むきっかけとなった2人目の母親を登場させることで主人公の家族だけじゃなくメー子も深く物語にかかわることができて良かった。前回のが子供への愛で17歳になったのなら今回は最愛の人と家族となり人生を文字通りやり直す為に17歳になる。そこにはメー子への思いもちゃんとあるわけで17歳教の設定をちゃんと使いこなせてるんだな。面白かった。
  • 異世界西郷さん
    2014/01/09
    子供たちとの生活を守るために17歳になったかーちゃんを守るために奮闘する息子の姿を描いたハートフルコメディ第2巻。今回は主人公の彼女の家庭をめぐる問題を解決していきます。1巻のときから変わることのないハートフルな展開にページをめくる手が止まりませんでした。特に物語の終盤のメー子の父親とジュリアの告白は少しウルッときました。コミュニケーションって本当に大事なんですね。身に摘まされます。「17才教とは何なのか」次巻があれば解き明かされるのでしょうか。是非とも続刊してほしいものです。