大奥のサクラ 現代大奥女学院まるろくっ!

発売日 : 2013/12/01
亡霊が目覚めしとき、平穏を取り戻した『大奥』に再び血の雨が降る。
『モモ』との死闘を乗り越え、『大奥』へと急ぎ戻るさくらたち。一方、『大奥』は、序列1位『蠅王』の悪意に絡め取られていた。一足先に大阪城へ舞い戻った秀影が見たものは、惨殺された『大奥』の生徒達の姿で!?

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川スニーカー文庫の新刊

  • 機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 下(改訂版)
    機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 下(改訂版)
    舞台は宇宙へーー23歳となったOLキシリアは、最後の賭けに挑む!
    NOCO (イラスト) / 築地俊彦 (Author) / 矢立肇・富野由悠季 (原案)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 上(改訂版)
    機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 上(改訂版)
    「ガンダム」×「悪役令嬢」。13歳のキシリアが主役のもうひとつの世界線
    NOCO (イラスト) / 築地俊彦 (Author) / 矢立肇・富野由悠季 (原案)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 孤高なカノジョと、彼女の部屋でシてること
    孤高なカノジョと、彼女の部屋でシてること
    それは2人だけの秘密のルーティン
    雲雀湯 (著者) / 三守 なかば (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 最強出涸らし皇子の暗躍帝位争い 無能を演じるSSランク皇子は皇位継承戦を影から支配する 15
    最強出涸らし皇子の暗躍帝位争い 無能を演じるSSランク皇子は皇位継承戦を影から支配する 15
    次なる暗躍は――帝国最大戦力を操り、魔剣使い討伐を成功させよ!
    タンバ (著者) / 夕薙 (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 最強落第貴族の剣魔極めし暗闘譚 5
    最強落第貴族の剣魔極めし暗闘譚 5
    剣聖と大賢者、二つの能力を操り皇帝を討て――帝国侵攻開戦!
    タンバ (著者) / へりがる (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • Yobata
    2013/11/30
    『大奥』『新撰組』『黒船』の三つ巴はモモの暴走をさくらが止め、『黒船』の自壊によって崩壊する。そこでついに大奥序列一位の蠅王が自分の能力で操った過去の大奥実力派を率いて表舞台に登場し大奥を守っていた蛍,大奥に帰ってきた鎌切に牙を向く。さらに蠅王の悪意は大奥に侵入しようとしている秀影や倒幕派を抑えようとする吸血姫にも襲いかかり…。いやぁ…蠅王は清々しい程の糞野郎だったな。相手に蠅を産みつけ体内で羽化させ内から操るという能力。超キモいし超えげつない。本当に精神乗っ取り系の能力者ってこういう外道しか出てこない→
  • アキラ@アニメと積読本を消化したい
    2014/01/28
    ネタバレあり
    上の下。『蛍』ぅぅぅううう!!(オチツケ 『蛍』生存endはどうやらなさそうだ……。まぁ、『鎌切』ちゃんは、担当さんがアレなので、どうにかなるかもしれませんね。次の巻では、新キャラの『蠍姫』や『妖魔』、『竜巻』ちゃんのイラストが見れると嬉しいですね~。個人的に、『蠍姫』と『竜巻』ちゃんがどんな風に描かれるのか、凄く気になります。(←『妖魔』は? つか、さりげなくロリキャラ追加してきた感じですね……。まぁ、今回も面白かったです~。
  • ユウ@八戸
    2013/12/17
    彼女とか彼女とか彼女とかあああ……もったいない……いやまあこれが日日日だけども!『大量死となった』って作者が書いてるからにはやっぱりなんだろうなぁああ蛍ちゃんあと血眼……めっちゃ好きだったのに……。スニーカー文庫の記念アンソロに載ってた彼女がまさかあんな形で……まるななっ!が今から待ち遠しいです……
  • ラノベ大好き
    2013/12/16
    蛍ちゃん大好きだったのにうわああああああ!鎌切ちゃんも!「血眼には生存フラグ立ててるのにどうして蛍ちゃんには立ててあげなかったの!?」と心から叫んだ。相変わらず面白い。ヒロインも可愛い。しかし!だがしかし!物語の都合上しかたがないとは分かっているけれど!正直今回みたいなのだけはマジ勘弁してほしい・・・。今回は特に俺の好きな蛍ちゃんだったから読むモチベ的にもダメージがデカいわけでですね・・・。あんまりこういうことは書きたくないんだけども、一気に読む気が・・・。でもまあやっぱり面白いから続きが楽しみ。
  • 朝夜
    2013/12/11
    読了。や、やりやがったなヒヒヒめッ!!!最近おとなしかったから油断して読んでたら久しぶりにバタバタ殺しやがってッ!!! というのが正直な感想ですね-(遠い目 蝿王の能力がグロすぎて引くレベル…怖ッ!!(オチツケ お気に入りだったキャラも死んじゃったし悲しいね… 最終決戦はどうなるか、そして何人生き残るか心配です。 それにしても最近、みやま零さんの挿し絵が少なくなってきてない?