マギクラフト・マイスタ- 1

発売日 : 2013/11/01
世界に一人の魔法工学師。これがクラフト系漫遊記!
世界にたった一人の存在、魔法工学師(マギクラフト・マイスター)。その後継者に選ばれたのが主人公・二堂仁だ。しかし、転生した研究所には豊富な資材こそあれ食料の類は皆無。1000年もの間、後継者を探していた自動人形(オートマタ)を修復することはできても、自らの腹を満たすことは不可能の仁であった。
やがて転移門(ワープゲート)を使い外出を試みた仁は、暴走により見知らぬ土地・カイナ村なる農村へと飛ばされてしまう。しばらくはこの地に留まり、発明を続けていく事にする仁。
一方、覚醒した自動人形は自ら転移門へとその身を投じ、主の捜索へと旅立つ。
仁と自動人形との再会や如何に? クラフト系漫遊記始動です!
  • レーベル: MFブックス
  • 定価: 1320円(本体1200円+税)
  • ISBN: 9784040660950

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

MFブックスの新刊

  • 赤ん坊の異世界ハイハイ奮闘録 5
    赤ん坊の異世界ハイハイ奮闘録 5
    1歳児の頭脳と若い職人たちで世紀の大発明!?
    そえだ 信 (著者) / フェルネモ (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    MFブックス
    試し読みする
  • 俺の愛娘は悪役令嬢 2
    俺の愛娘は悪役令嬢 2
    父娘の絆で破滅エンドを食い止める!
    かわもり かぐら (著者) / 縞 (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    MFブックス
    試し読みする
  • さよなら、英雄になった旦那様~ただ祈るだけの役立たずな妻のはずでしたが・・・・・・~ 1
    さよなら、英雄になった旦那様~ただ祈るだけの役立たずな妻のはずでしたが・・・・・・~ 1
    これは、人々の祈りが奇跡となって、その優しさで世界を照らす物語。
    遠雷 (著者) / とき間 (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    MFブックス
    試し読みする
  • 少年アウルのほんわか異世界ライフ~新しいご主人と巡り合い最強パーティーとゆったり生活します~ 2
    少年アウルのほんわか異世界ライフ~新しいご主人と巡り合い最強パーティーとゆったり生活します~ 2
    温かい仲間と共に、世界を広げていくアウルのほんわかファンタジー!
    ザック・リ (著者) / 京一 (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    MFブックス
    試し読みする
  • 住所不定無職の異世界無人島開拓記~立て札さんの指示で人生大逆転?~ 2
    住所不定無職の異世界無人島開拓記~立て札さんの指示で人生大逆転?~ 2
    いろんな意味に賑やかすぎる無人島生活の行方は!?
    埴輪星人 (著者) / ハル犬 (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    MFブックス
    試し読みする

みんなのレビュー

  • わたー
    2013/11/28
    ★★☆☆☆感想埋め。クラフト系の異世界転移モノ。特に目新しいこともなく、地味めな印象。もうちょっと文章を推敲したほうがいいんじゃないかなと。
  • 徳浄さん
    2017/11/28
    面白い。自動人形?オートマタ?ゴーレム?作るのね。先が楽しみw。
  • 2020/05/05
    死ぬ直前に異世界に連れていかれて魔法工学師を継ぎました。1巻。世界に一人だけの初代魔法工学師の知識を受け継ぎ、それがどれだけチートが理解しないまま発揮しまくり。召喚されて早々に主人公が作り上げた自動人形(オートマタ)が、行方不明になった主人公をひたすら探し続けるのがいじらしい。かなりお膳立てされ過ぎ感はあるけど、物語は全体的に優しい雰囲気。
  • 葛野桂馬@時津風@ハスター
    2014/02/23
    ものづくり系ファンタジーってあるのかな? なろう系というか、ネット小説が書籍化され始めてからちょくちょく出てくるようになったけど、どうも僕の好みにあうらしい。現実世界のものを作る際、必要な知識や仕組みが説明不足かな、という気もしたが、全体的には楽しんで読めた。継続して買うこと決定。
  • sion
    2014/09/20
    まったく自重せずにモノを作りまくる話。どんどん規格外になってく礼子ににゃり。 なんだが極めると神様みたいな感じになるんだなぁ。