ロ-ドス島戦記 灰色の魔女(新装版)

発売日 : 2013/11/01
日本ファンタジーの金字塔が、25年の時を経て大幅加筆原稿で新生!
魔神戦争から30年、呪われた島ロードスに再び戦火の影が落ちる。武者修行の旅に出たパーンは、エルフのディードリット、魔術師スレインら仲間たちと試練を乗り越えていく。いつしか戦争を操る魔女の存在を知る。

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川スニーカー文庫の新刊

  • エロ漫画の悪役に転生した俺が、寝取らなくても幸せになる方法 2
    エロ漫画の悪役に転生した俺が、寝取らなくても幸せになる方法 2
    バイトと水着、同棲に――婚約問題!? 愛情濃縮ハーレム夏休み、絶頂!
    みずがめ (著者) / ねしあ (イラスト)
    発売日: 2025/10/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • エロゲの友人キャラに転生したけど、ゲーム知識使って自由に生きる マジカル★エクスプローラー 12
    エロゲの友人キャラに転生したけど、ゲーム知識使って自由に生きる マジカル★エクスプローラー 12
    獣王襲来! 武術大会に向けヒロイン強化イベントを攻略せよ!!
    入栖 (著者) / 神奈月昇 (イラスト)
    発売日: 2025/10/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 『君は勇者になれる』才能ない子にノリで言ったら覚醒したので、全部分かっていた感出した 2
    『君は勇者になれる』才能ない子にノリで言ったら覚醒したので、全部分かっていた感出した 2
    少女たちの秘めたる想い――ただ気付かぬは勇者だけ
    流石ユユシタ (著者) / 徒歩 (イラスト)
    発売日: 2025/10/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった 8
    クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった 8
    もっともっと、幸せに。恋人になって一年、ふたりの関係も一歩前へ――。
    たかた (著者) / 日向あずり (イラスト)
    発売日: 2025/10/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • Tier1姉妹 3 元カノ■女は僕なしでは進めない
    Tier1姉妹 3 元カノ■女は僕なしでは進めない
    四姉妹の恋心、大暴走! 7年前との決着、そして桜音の正体は――?
    紙城境介 (著者) / 成海 七海 (イラスト)
    発売日: 2025/10/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • ねこ
    2025/02/10
    Audibleにて日本ファンタジーの原典にして頂点のロードス島戦記を拝読できました。読書と違いAudibleは各キャラに相応しい声優さんが語って下さり、より臨場感が増しました。ロードス島地図、キャラクター挿絵をネットから落として確認しつつ楽しめました。キャラデザの出渕裕さんの挿絵はロードス島戦記にしろ聖戦士ダンバインにしろ映えますね。エルフであるディードリットのデザインは秀逸ですし耳長エルフの原点の彼女はとても魅力的です。1巻の灰色の魔女は終焉を迎え2巻の炎の魔神が楽しみです。
  • Tak
    2019/11/14
    30年近く振りの再読。テーブルトークをやっていた友人から新作が出たと言われ最初から読みたくなり購入。30年経っても内容を結構覚えていて我ながら驚き。そして引き込まれるように読んでしまいました。話の内容もバランス良く面白かった。新作まで後6冊楽しく読んでいこうと思います。
  • ☆彗星☆
    2021/09/15
    ネタバレあり
    まさにラノベの始祖的存在な王道作品でした。騎士、エルフ、ドワーフ、盗賊、神官、魔法使いが出会い互いの目的を果たす為に冒険、戦争、そして真打ちとの決闘。最後に裏切り、続く。戦記ものとして展開が早いのと人間描写が少なめなのがきっと当時ではライトノベルと呼ばれる由来になったんだと理解。それとは裏腹に序盤から物語がしっかりと練られている、といのが読み進めるにつれ実感する。終わり方においては文学的美しさもありブログにてhttps://sui-sei.net/新装版-ロードス島戦記-灰色の魔女/
  • もと
    2022/02/27
    ネタバレあり
    ★★★★☆ 30 「世界は三つの異界からできていると言われている。一つはわれわれ人間の住む世界、魔術師たちは物質界と呼んでいる。もう一つは精霊たちが住む精霊界。そして物質界と精霊界を結ぶ中間の妖精界」って心躍るわよね。「七人の英雄が魔神の王に挑み、そして六人が生き残り、世界は救われた」って痺れちゃうわ。魔術師、呪文、至高神に暗黒神、どれをとっても私の好み。しかも大好きなシリーズ物。ちょっと分からないのが魔術師と神官の違いなのよ。神に仕えて魔法が使えるのが神官なの?すっきりした文体で物語に惹き込まれるわ。
  • 河瀬瑞穂@トマト教司祭枢機卿@MMM団団長
    2014/09/22
    和製ファンタジーの先駆け。ディードを見て「乳がでかい!こんなのエルフじゃない!」と友人たちと怒った日々も懐かしい(笑)今読んでも十二分に面白い、王道ファンタジーであることを再確認しました。