カブキブ! 2

発売日 : 2013/10/25
人気作家榎田ユウリ書き下ろし! ポップで斬新な青春歌舞伎物語第2弾!!
来栖黒悟(クロ)、高校一年生。好きなもの=歌舞伎。
その想いが募り、カブキ同好会を結成したクロだけど、お披露目の舞台の前に、熱中症で倒れてしまう。
同学年で歌舞伎経験者の阿久津が飛び入りで代役をこなし、舞台はなんとか無事終了。
しかも、阿久津には才能があると、クロは見抜く。
さて次なるは大舞台の文化祭。
人気実力兼ね備える演劇部と、場所の取り合いで対決することになり!?
カブキブVS演劇部、いざ出陣の第二弾!!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川文庫 キャラクター文芸の新刊

  • 烏衣の華 3
    烏衣の華 3
    風変わりな天才巫術師の少女と許婚が謎を解く、中華退魔ファンタジー第3弾
    白川紺子 (著者) / 春野薫久 (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    角川文庫 キャラクター文芸
    試し読みする
  • 京都友禅あだしの染め処 梅枝の振袖とにしんそば
    京都友禅あだしの染め処 梅枝の振袖とにしんそば
    重版出来!「京都伏見のあやかし甘味帖」著者の美味しい京都ファンタジー!
    柏てん (著者) / 前田ミック (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    角川文庫 キャラクター文芸
    試し読みする
  • 結界師の一輪華 6
    結界師の一輪華 6
    華と朔の結婚に不穏な影が? 大ヒット和風恋愛ファンタジー、驚愕の展開!
    クレハ (著者) / ボダックス (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    角川文庫 キャラクター文芸
    試し読みする
  • 皇帝の調色師 昇龍を白は彩る
    皇帝の調色師 昇龍を白は彩る
    「私の運命は、私がこの手で選び取る!」 どん底皇后の挑戦が始まる!
    干野ワニ (著者) / 未早 (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    角川文庫 キャラクター文芸
    試し読みする
  • 皇帝の薬膳妃 玄武の離宮と囚われの后
    皇帝の薬膳妃 玄武の離宮と囚われの后
    董胡と尊武の行方は――!? 大人気王宮アジアンファンタジー第10弾!
    尾道 理子 (著者) / 名司生 (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    角川文庫 キャラクター文芸
    試し読みする

みんなのレビュー

  • じぇりい
    2014/09/22
    福祉施設での、初舞台を踏まえての文化祭公演。それぞれのキャラが益々イキイキと動く。確かに、原作本を映像でみたり(その逆も)映画の字幕と吹き替えを見比べると、「あぁ、成る程なー」とストンと理解できるって経験あるある。
  • takaC
    2017/06/27
    前巻で思い知ったはずの同じパターンにまたやられた。続きが気になるじゃん。まだ手元にないのに。
  • masa@レビューお休み中
    2014/12/01
    ひどすぎるっ!1巻につづき、2巻までもやられてしまった。すごく、すごく気になるシーンがはじまるその直前で、寸止めのように物語が終わってしまったのだ。!歌舞伎が大好きな高校生であるクロが一念発起してカブキ同好会を結成するところから物語ははじまる。2巻では、無事に部員が集まり、お披露目の舞台ができるところまでこぎつける。けれども、万事うまくいく訳はない。一波乱が起きて、無事解決したかと思いきや、今度は河内山学院の文化祭では舞台をする場所をもらえないという危機がやってくる。果たしてクロたちの運命は!?
  • greenish 🌿
    2014/09/06
    漸くカブキブを結成したクロだけど、お披露目舞台で大ピンチ!だけど窮地を救ったのは、あの阿久津くん!そして次なる舞台は文化祭。場所取り巡ってカブキブVS演劇部の闘いが。いざ出陣の第2弾  ---いやはや2巻も面白ーい!今回は阿久津くん大活躍です。なんてったって『外郎売』ですよ。勝敗を分けるのは果たして、早口言葉か芝居か!?ハラハラ・ドキドキ見守ってしまいました! 高校生も熱狂の現代語歌舞伎。阿久津の隠された家庭事情。海老原の御曹司としての苦悩・・・。若者達の「生きる」姿に胸躍り、あっという間の読了です。 →
  • isry 2@積本消化中
    2023/03/16
    ネタバレあり
    黒悟(クロ)の熱意が伝わり、個性豊かな部員も集まり、老人ホームでの公演も成功。その中でも歌舞伎経験のある阿久津の素質が光る。次の舞台は文化祭での公演に向けて練習に励むが、肝心の舞台(場所)がない!演劇部との場所の取り合いで対決することになり…。カブキブメンバーの掛け合いも楽しく、あっという間に読了。文化祭の公演もとても良いところで終わっているので、早く次巻を読まなきゃ。