森羅万象を統べる者 4 万物の使用者

発売日 : 2013/10/31
激甘イチャラブ×異能バトルアクション、甘さ200%(当社比)の第四弾!!
御園日向は確信した。ここ数ヶ月間に起きた一連の事件は、七年前の事件と裏で繋がっている、と。黒幕を追い詰める日向と、どこまでも日向に寄り添う鈴莉。そして兄をひたむきに心配する妹の皐月を前に、日向が下した決断とは……! 激甘イチャラブ×異能バトルアクション、甘さ200%の第四弾!
  • レーベル: MF文庫J
  • 定価: 638円(本体580円+税)
  • ISBN: 9784040660332

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

MF文庫Jの新刊

  • さよならプリンセス
    NEW
    さよならプリンセス
    大人気楽曲『さよならプリンセス』が遂に小説化!
    中西 鼎 (著者) / 羊谷あく (イラスト) / KAI (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • 姉妹傭兵
    NEW
    姉妹傭兵
    “戦場”が“日常”。『義妹生活』の三河ごーすと最新作。
    三河ごーすと (著者) / kappe (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • 探偵はもう、死んでいる。 13
    NEW
    探偵はもう、死んでいる。 13
    「でもそんな世界で、私たちは手を取り合って生きている」
    二語十 (著者) / うみぼうず (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • ベノム 求愛性少女症候群 5
    NEW
    ベノム 求愛性少女症候群 5
    超人気楽曲から生まれたオリジナル青春ストーリー第五弾!
    城崎 (著者) / のう (イラスト) / かいりきベア (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • ペタペタ 8
    NEW
    ペタペタ 8
    『グッバイ宣言』のChinozo原案による青春ストーリー、第8弾!
    三月みどり (著者) / アルセチカ (イラスト) / Chinozo (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J

みんなのレビュー

  • 王蠱
    2013/10/27
    激甘イチャイチャ異能ラブコメバトル最終巻。最後の最後で一気にシリアスが来た・・・けどやはり本質はどこまでも糖度激高な二人のやりとりなのでハラハラしつつもある意味安心感。敵もだけど日向も悪の首領感満載で「こいつ主人公だよね・・・?」と思っていたら皐月のが主人公だったという。まぁ薄々は感じてたけどw日向の「大切な者には優しいがそれを害する者は絶対に容赦しない」究極の帰結としてのあの『奥の手』は読んでいて辛くて・・・でもそれを超えた本当のラストのラスト、ほんのちょっとでもあの光景が見れたのはすごく嬉しかった♪
  • 藤崎
    2013/10/27
    「スウィートシュガークリームシロップパフェウルトラデラックス~ラグドゥネームを添えて~」みたいなノリで甘死の地平を突き進むシリーズ、4巻にして完結。比率的には今までで一番シリアスしてたと思います・・・ええ、比較的。一応、全体を通じた真の敵みたいなのが出てきたり、じわじわ這い寄る危機で高まる緊迫感とか、決戦に至って全力チートとかあったんですけど、正直いちゃラブのインパクトには勝てなかった印象。まぁ、実際この作品はそこがメインなので特に問題ないわけですが。密かに貴重な全額掛け、次回作もそんな路線だと嬉しいです
  • 水無月冬弥
    2013/10/27
    水月紗鳥先生(@miduki_satori)の #ラノベ 相変わらず完全アウトないちゃラブしつつ完結。どうも異能バトルのパワーバランスが微妙だけど、ポイントはいちゃラブなのだからいいのか(おい)、いい終わり方でしたが、由枝さんだけは報われなかったよなあ(ほろり)
  • 天涯
    2013/10/24
    完結。表題と表紙イラストで予想できたが、終わってしまって残念。もう少し続きが読みたかった。7年前の事件から続く因縁に決着をつける今回。物語の最初から最後まで日向はチートだったなぁと思う。本作品がファンディスクであるという考え方にあとがきで納得。確かに。水月先生の次の作品にも期待したい。
  • F.key
    2013/11/06
    完結。イチャラブどころかイチャエロだったで御座る。しかし最終巻だけにいつもよりシリアス多め。甘さが足りずにもにょもにょするとは思わなかったぜ…その分行くとこまで行ってる感があるけど、私的にはもっと甘ったるくていいのよ?と思ったり(笑)そして最後まで不憫な由枝さんェ…だ、大丈夫だよ、挿絵見る限りじゃちゃんとあると思うよ!可能ならFDのFDあたりで読んでみたいな“揺らぐ雫”編。あ、その際も夫婦は平常運転でよろしくどうぞ。完走お疲れ様でした。