盾の勇者の成り上がり 2

発売日 : 2013/10/01
異世界リベンジファンタジー、早くも第二弾!
盾の勇者として召喚された尚文。謎の災害《波》から村人たちを助けても、国王には蔑(ないがし)ろにされたままだった。
また俺だけが馬鹿にされるのか……!? 世界はまだまだ敵であるらしい。
そんな尚文がある日「たまごガチャ」と呼ばれるモンスターくじを引く。どこにでもいるような鳥型の魔物フィロリアルを引き当てて、「フィーロ」と名付けたはいいが、どんどんと成長していき――なんと、羽の生えた少女になってしまった!?
亜人の娘ラフタリアに、「ご主人さま!」と妙になつく天使のような少女フィーロ。彼女たちと共に尚文が始めたのは、なんと「行商」だった!!
異世界リベンジファンタジー第二弾、ここに始まる!
  • レーベル: MFブックス
  • 定価: 1540円(本体1400円+税)
  • ISBN: 9784040660493

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

MFブックスの新刊

  • 赤ん坊の異世界ハイハイ奮闘録 5
    赤ん坊の異世界ハイハイ奮闘録 5
    1歳児の頭脳と若い職人たちで世紀の大発明!?
    そえだ 信 (著者) / フェルネモ (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    MFブックス
    試し読みする
  • 俺の愛娘は悪役令嬢 2
    俺の愛娘は悪役令嬢 2
    父娘の絆で破滅エンドを食い止める!
    かわもり かぐら (著者) / 縞 (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    MFブックス
    試し読みする
  • さよなら、英雄になった旦那様~ただ祈るだけの役立たずな妻のはずでしたが・・・・・・~ 1
    さよなら、英雄になった旦那様~ただ祈るだけの役立たずな妻のはずでしたが・・・・・・~ 1
    これは、人々の祈りが奇跡となって、その優しさで世界を照らす物語。
    遠雷 (著者) / とき間 (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    MFブックス
    試し読みする
  • 少年アウルのほんわか異世界ライフ~新しいご主人と巡り合い最強パーティーとゆったり生活します~ 2
    少年アウルのほんわか異世界ライフ~新しいご主人と巡り合い最強パーティーとゆったり生活します~ 2
    温かい仲間と共に、世界を広げていくアウルのほんわかファンタジー!
    ザック・リ (著者) / 京一 (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    MFブックス
    試し読みする
  • 住所不定無職の異世界無人島開拓記~立て札さんの指示で人生大逆転?~ 2
    住所不定無職の異世界無人島開拓記~立て札さんの指示で人生大逆転?~ 2
    いろんな意味に賑やかすぎる無人島生活の行方は!?
    埴輪星人 (著者) / ハル犬 (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    MFブックス
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 眠る山猫屋
    2019/07/18
    ラフタリアの影が薄れるくらい新メンバーのフィーロ大活躍。ちょっと設定が予定調和的だが、槍の勇者に対する攻撃性とかおもしろい。むしろ槍の勇者元康が可哀想なくらい。魔物商(奴隷商)が尚文に期待している様も、なんだか変態的で良い(苦笑)そして尚文は他の勇者の尻拭い旅へ。他の勇者たちが独善で行った行為が、ゲームならミッションクリアで済むところが、その反作用的な事態を引き起こしてしまうというのは盲点だった。
  • こも 旧柏バカ一代
    2020/04/11
    再読。フィーロの誕生、成長、進化がこの一冊に!あと、槍と剣のヤラカシの後始末。この巻で魔法、行商、薬作り、アクセサリー作りの基礎を学んで、その後の盾の勇者の特徴ともなる。
  • うまる
    2020/09/19
    シリーズ2巻。魔物の鳥が仲間に入り一気に賑やかになりました。戦う商人PTみたいになってきて、あこぎな商売をする人達から、羨望の目で見られる守銭奴の主人公が笑える。行商しながら他の勇者の尻拭いをする展開も良くできています。ゲームだとクエストこなせば終了なので、その後の事なんて考えないけど、クエスト後もそこの住人の生活は続いていくんだっていうのが描かれていて楽しかったです。笑えるようになってきたとは言え、主人公の怨恨の炎はまだ消えず。この辺りと禁断の装備カースシリーズが今後どう絡んでくるのか気になります。
  • Comit
    2023/06/06
    購入本~“小説家になろう”から書籍化された異世界転生もの。主人公は四聖武器である盾の勇者。2巻の見どころは、チョコボみたいな魔物フィーロとの出会い。憤怒の盾“カースシリーズ”の発動。そう言えば、これが今後の力の源になるんだったな~。番外編のお話もいい✨フィーロ天使形態の可愛さはもちろん、鳥形態(クイーン)にモフモフしたら気持ちよさそう(〃艸〃)
  • こも 旧柏バカ一代
    2021/06/06
    最初の波を何とか超えて、一度剥奪されたラフタリアも戻って来た。そのラフタリアを奴隷として再契約して、奴隷使いの盾を使用して彼女を強化する。その時に売ってた魔物の卵を購入して生まれてきたのがフィロリアルのフィーロ。最初は小さくて可愛かったのに、数日で大きくなって、遂には別品種のような大きさになってしまう。1番安価なフィロリアルだったのだが、魔物使いの盾の効果なのかフィーロはフィロリアルクイーンになっていた。世界に2体しかいないフィロリアルクイーンに。。それを売るかと一瞬考える尚文もなかなか、、