東京廃区の戦女三師団 2

発売日 : 2017/02/18
男女一つ屋根の下!? 春日と淀屋橋小隊の同居生活スタート!
向山春日の魔技補助で、S級魔妖を撃退した淀屋橋小隊。問題小隊から廃区奪還の希望への昇格を喜ぶが……今度は春日との同居生活命令が!? 男の存在を想定してない生活で、メンバーと春日の仲が急接近する!?

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 宝城佳織伝~常識知らずなお嬢様は陰で世界を救っていた~ 2
    NEW
    異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 宝城佳織伝~常識知らずなお嬢様は陰で世界を救っていた~ 2
    超人気“お嬢様”ヒロインのチート級スピンオフ、第二幕!
    琴平稜 (著者) / 桑島黎音 (イラスト) / 美紅 (原案・監修)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • イヴと偽りの天使たち ロクでなし魔術講師と禁忌教典【正典】
    NEW
    イヴと偽りの天使たち ロクでなし魔術講師と禁忌教典【正典】
    イヴが天使の少女たちの「先生」に!? 新たな「ロクアカ」物語
    羊太郎 (著者) / 三嶋くろね (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 2 その結果、隣国の皇女がバニーガール姿で毎日慰安に来るのだが・・・・・・
    NEW
    エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 2 その結果、隣国の皇女がバニーガール姿で毎日慰安に来るのだが・・・・・・
    死亡フラグを回避するはずが、皇女ヒロインに求愛されてるだと!?
    東夷 (著者) / をん (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
    NEW
    顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
    彼女の良さは“顔だけ”じゃない!? (※惚れたのは私の方でした)
    能代 リョウ (著者) / べにしゃけ (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 神と悪魔がデートをするなら、どちらが奢るべきか?~恋は神魔最終戦争のあとで~
    NEW
    神と悪魔がデートをするなら、どちらが奢るべきか?~恋は神魔最終戦争のあとで~
    【衝撃作】光と闇の戦争は終わり……男と女の最終戦争が幕を開けた!
    輝井 永澄 (著者) / 白狼 (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 真白優樹
    2017/02/22
    春日と小隊の同居が始まる中、遠征で絶体絶命に陥る今巻。―――少しだけの穏やかな日々の先、絶望の災厄が巻き起こる。前半は同居から始まるドタバタな穏やかな日々、後半は遠征先での絶望迫る危機となっている今巻は、早くも春日のアシストがあっても止められぬ敵が現れる中、部隊が瓦解の危機に陥り、その裏で謎の存在が僅かに姿を現す。春日を知るらしき謎の存在の目的とは。そして圧倒的な敵の存在に、絶望が迫る中、部隊は瓦解の危機を乗り越えられるのか。絶望が刻一刻と迫る中、この戦いの行く先はどうなるか。 次巻も楽しみである。
  • みどり
    2017/02/19
    いや、2冊目だってことをすっかり忘れてたよ。ちゃんと「2」と書いてあるのに。1冊目がサクッと読み終わったせいもあったからか。少年ハーレムものなんだが、今回は遠征つきっきりって感じでちょっと勇み足な感じもしたので、1冊目に書いた通り「少年の出自」だけはきっちり解らせて終わってほしいものだなぁ。
  • 物心
    2017/02/28
    ネタバレあり
    すべては軍の勝利のため。正式に仲間になった男型魔力増幅機。いや、人間だけども。暫く負けは無いのかなと思いきや上回る敵が早速出てきたな。最後に出てきた全裸といい、春日の正体と言うか素性は少し絞られた形になったか。戦闘服は相変わらずえろい。
  • まつだ
    2017/08/03
    びっくりするくらい面白くない。1巻と同じ展開と不要な軽いやり取り。さっぱりみわけがつかない登場人物。そして、なにより、触るだけでパワーアップという、なんの工夫もない主人公。ISコピーらしい主人公の葛藤も成長も戦闘もなし。きくらげ絵に、おもしろくもない、ながい、だるい、興味をひかない文章がついてくるだけ。イラストレータのファンなら。