スキキライ

発売日 : 2013/10/01
ニコニコ動画で殿堂入り楽曲続出!HoneyWorks作品待望の小説化!
青春系胸キュンロックの名手・HoneyWorksの人気曲「スキキライ」と「泣キ虫カレシ」が物語となって登場! 軽音部を舞台に鈴、蓮、未来、3人の知られざるエピソードが今、明かされる――!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川ビーンズ文庫の新刊

  • 悪役令嬢、ブラコンにジョブチェンジします 8
    悪役令嬢、ブラコンにジョブチェンジします 8
    学園祭、閉幕! 全力で折ったフラグの陰から「マグナ」の策略が……!?
    浜千鳥 (著者) / 八美☆わん (イラスト)
    発売日: 2025/10/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 契約婚した相手が鬼宰相でしたが、この度宰相室専任補佐官に任命された地味文官(変装中)は私です。 3
    契約婚した相手が鬼宰相でしたが、この度宰相室専任補佐官に任命された地味文官(変装中)は私です。 3
    初めての遠距離恋愛からの……出張先で潜入任務!? 助けて脳内レオン様!
    月白セブン (著者) / 鶏にく (イラスト)
    発売日: 2025/10/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 姿を偽っていた令嬢は、女嫌いな公爵様のお世話係をしているうちに溺愛されていたみたいです
    姿を偽っていた令嬢は、女嫌いな公爵様のお世話係をしているうちに溺愛されていたみたいです
    女性嫌いだけど好きになったら尽くしちゃう!? 虐げられ令嬢×公爵の溺愛
    鳴宮野々花 (著者) / せりさわ りな (イラスト)
    発売日: 2025/10/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 見た目幼女な悪役令嬢は、氷の皇太子(時々可愛い)の腕の中。
    見た目幼女な悪役令嬢は、氷の皇太子(時々可愛い)の腕の中。
    運命を打破する悪役令嬢と氷の皇太子の溺愛ロマンス!
    卯崎瑛珠 (著者) / 桧野ひなこ (イラスト)
    発売日: 2025/10/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 悪役令嬢、セシリア・シルビィは死にたくないので男装することにした。延長戦! 6
    悪役令嬢、セシリア・シルビィは死にたくないので男装することにした。延長戦! 6
    オスカーとギルバート、それぞれとの甘々エンディングを収録した短編集!
    秋桜ヒロロ (著者) / ダンミル (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 双葉 ゆあ
    2023/01/15
    ネタバレあり
    ★★★★★【HoneyWorksの楽曲である、「スキキライ」が小説に。軽音楽部を舞台にした、甘酸っぱい青春ラブストーリー。】表紙を見て、「まさかな…」と思って読んでみたら、主人公であり軽音楽部部員の音崎鈴(鏡音リン)、同じく軽音楽部部員の加賀美蓮(鏡音レン)、世界の歌姫初音未来(ミク)、ミクのマネージャーとして巡音瑠花(ルカ)、そして芽衣子(MEIKO)、海斗(KAITO)、とまさかのボーカロイド全員登場。読んでる時にその名前が出てきたから発狂しちゃった(笑)もうとにかく面白かったです!!
  • 白雪ちょこ
    2023/03/02
    スキキライを中心とした、HoneyWorksを代表する3曲をモデルにされた、きゅんきゅんラブストーリー。 珍しくリンちゃんがツンデレではなく、本当に純粋に、恋に悩んでいる女子高生といった感じが可愛かった。 レンくんも、大人っぽさやちょいチャラ男感もあったものの、格好良さも伝わった。 ミクはレンの元カノといった感じだが、カッコいい。 3人から生まれる深い絆など、ハニワらしさがぎゅっと詰まっていた。 イラストも可愛らしく、3人誰もがハッピーエンドで、サラサラと読みやすく、甘酸っぱい気持ちになれた。
  • 祐華
    2014/05/20
    「スキキライ」に「泣き虫カレシ」が入って来ると書いてあったので、どうくるか!?と思っていましたが、すんなりと入ってきて納得するお話でした〜(o^^o) ほんわかしたお話で、最後もスッキリでした! 鈴ちゃんと蓮くんには幸せになってほしいですね\(^o^)/
  • 美葉
    2018/07/25
    曲をめっちゃ聴きたくなった。
  • みのり@ニーゴガチ勢!!
    2022/02/23
    ネタバレあり
    これもけっこー前に読み終わってた... 鏡音リン、レンが主人公!初音ミクとKAITOも出てくるよ!(あれ、MEIKOって出てたっけ...?) この本のタイトルは曲のタイトルと同じ!もちろん曲も知ってるでぇ〜 でもバーチャル・シンガーの名前は使わず、リンは音崎鈴、レンは加賀美蓮、ミクは未来、KAITOは...なんだっけ?w 時々レンがめっちゃでかい声で言葉を発するとこがあって、そこがめちゃめちゃ面白かった〜!スキキライ、面白かったなぁ〜!