銀砂糖師と紺の宰相 シュガ-アップル・フェアリ-テイル

発売日 : 2013/09/01
恋人同士になった銀砂糖師アンとシャルに、史上最大のピンチが訪れる!!
銀砂糖がなくなろうとしている!? 銀砂糖師のアンは、国王陛下から直々に詳しい調査をせよとの命を受け、恋人となったシャルと共に「最初の砂糖林檎の木」へ向かおうとするが、最大のピンチが訪れて――!?

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川ビーンズ文庫の新刊

  • 初夜のベッドに花を撒く係(メイド)、魔族の偽装花嫁になる 1年のはずが100年契約でした
    初夜のベッドに花を撒く係(メイド)、魔族の偽装花嫁になる 1年のはずが100年契約でした
    これって本当に偽装ですか!? 一途で甘くて重いニセ偽装結婚ラブコメ!
    棚本いこま (著者) / むいこ (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 「死んでみろ」と言われたので死にました。 5
    「死んでみろ」と言われたので死にました。 5
    最愛の人の呪いを解いて、未来へ――逆行令嬢の死に戻りロマンス、完結巻!
    江東 しろ (著者) / 蘭 らむ (イラスト) / whimhalooo (キャラクター原案)
    発売日: 2025/07/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 人見知り乙女と鬼の婚約者 期間限定婚約のはずが、永遠の愛を誓われました!?
    人見知り乙女と鬼の婚約者 期間限定婚約のはずが、永遠の愛を誓われました!?
    期間限定婚約者は鬼族の当主!? 妖に愛される少女と鬼の溺愛!
    一ノ瀬 亜子 (著者) / 憂 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 生贄として捨てられたので、辺境伯家に自分を売ります いつの間にか聖女と呼ばれ、溺愛されていました 3
    生贄として捨てられたので、辺境伯家に自分を売ります いつの間にか聖女と呼ばれ、溺愛されていました 3
    私は自分で決める――生き方も、居場所も、隣にいてほしい「好きな人」も!
    shiryu (著者) / RAHWIA (イラスト)
    発売日: 2025/05/30
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • わたくしのことが大嫌いな義弟が護衛騎士になりました 実は溺愛されていたって本当なの!? 5
    わたくしのことが大嫌いな義弟が護衛騎士になりました 実は溺愛されていたって本当なの!? 5
    内乱発生――無事に帰国できるのか!? 元義姉弟の溺愛第5弾!
    夕日 (著者) / 眠介 (イラスト)
    発売日: 2025/05/30
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • ひめありす@灯れ松明の火
    2015/03/15
    キスの数を数えているアンも可愛いけれど、今後キスをするたびに本当は違うんだぞー、と思ってニヤニヤしているだろうシャルも想像すると結構可愛い、と思うのは私だけでしょうか。ミスリルはちゃんと大事な事を提示してくれる存在なのですね。ミスリルの妖精王と色の妖精を天秤にかけるなら、という所で『自分しかなれないものを選ぶ』というのがこのお話の中で、アンが、シャルが、しなくちゃいけなかった事で、ちゃんとできたことなんだなと思いました。ちょっと成長を寂しく思いつつ此処まで来たら、困難の向こうのハッピーエンドを期待します。
  • 翔(かける)
    2018/02/17
    第12巻。周りにも恋人であることを隠さなくなったアンとシャルにホッとしたのもつかの間、銀砂糖がなくなりそうという新たな危機に直面して先が気になり一気読みしました。調査するキャットたち、読者には数ページだけど、実際やったらと想像すると気が遠くなる地道さ。王命とはいえ、先の見えない仕事は神経すり減らすよね…。さらに、シャルを敵対視する人間王の宰相・コレット公爵が事態に追い討ちをかけてくる。絶対、今後コレット公爵がもっと大きなことをしでかすだろうと確信する仕様です。アンの砂糖菓子のおかげでひとまず安心。
  • フキノトウ
    2013/11/24
    次の巻とかにラファルとかエリルとか出てくるのかな?そこに紺の宰相コレットが絡んでくるのかな~。厄介だな(笑)シャルの頑張りに、ドキドキしました!かっこいいなぁ^^相変わらずのアンとシャルのイチャイチャですが、ニヤニヤしてしまって、不審者です(笑)
  • 藤月はな(灯れ松明の火)
    2015/03/05
    己の願いと「民が何を望み、願っているのか」を考えた上でそれを叶えるために背負い、決断し、行動する者が王や統治者。但し、王とて制約がある上、統治を完璧なものにするため、王が意思を持つことを快く、思わない者もいる。紺の宰相の掻き乱しぶりは妖精の犠牲によって既に飽和状態な社会の維持に傾いているよう。キース、キャット、銀砂糖職人達が憔悴する様が辛いですが、それでも今、できることをやろうとする姿やミスリルたちの変わらなさにホッと一息、つけます。そしてシャルの思う通り、確かにキスした回数を数えているアンは可愛いです。
  • サラ
    2013/09/03
    恋人になったアンとシャルの甘いやりとりと妖精王と人間としての切ないやりとりの落差にやられた。ホントにこの二人には幸せになってほしい!それだけに、新宰相がうざったくてならない。最後の行動が物語のクライマックスにつながりそうで怖い。人間味のあるダウニング伯爵のほうが好きだな。あいかわらずルルは男顔負けのかっこよさ。彼女が出てくると妙に安心する。続きが気になるけど来月刊行の新作も楽しみ。あきさんの次が由羅カイリさんとは、この作者さん恵まれてるなぁ。もちろん内容も期待!