デ・コスタ家の優雅な獣 5

発売日 : 2013/09/01
デ・コスタ家、崩壊!? それぞれの運命が交差するシリーズ完結巻!!
ノアがデ・コスタ家を裏切った――。エミリオも爆弾事故に巻き込まれ組織は崩壊寸前!! ロザベラはノアへの思いを断ち切ろうとダリオのプロポーズを受けるが、そこには敵対組織の陰謀が渦巻いていて!?

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

角川ビーンズ文庫の新刊

  • 初夜のベッドに花を撒く係(メイド)、魔族の偽装花嫁になる 1年のはずが100年契約でした
    初夜のベッドに花を撒く係(メイド)、魔族の偽装花嫁になる 1年のはずが100年契約でした
    これって本当に偽装ですか!? 一途で甘くて重いニセ偽装結婚ラブコメ!
    棚本いこま (著者) / むいこ (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 「死んでみろ」と言われたので死にました。 5
    「死んでみろ」と言われたので死にました。 5
    最愛の人の呪いを解いて、未来へ――逆行令嬢の死に戻りロマンス、完結巻!
    江東 しろ (著者) / 蘭 らむ (イラスト) / whimhalooo (キャラクター原案)
    発売日: 2025/07/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 人見知り乙女と鬼の婚約者 期間限定婚約のはずが、永遠の愛を誓われました!?
    人見知り乙女と鬼の婚約者 期間限定婚約のはずが、永遠の愛を誓われました!?
    期間限定婚約者は鬼族の当主!? 妖に愛される少女と鬼の溺愛!
    一ノ瀬 亜子 (著者) / 憂 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 生贄として捨てられたので、辺境伯家に自分を売ります いつの間にか聖女と呼ばれ、溺愛されていました 3
    生贄として捨てられたので、辺境伯家に自分を売ります いつの間にか聖女と呼ばれ、溺愛されていました 3
    私は自分で決める――生き方も、居場所も、隣にいてほしい「好きな人」も!
    shiryu (著者) / RAHWIA (イラスト)
    発売日: 2025/05/30
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • わたくしのことが大嫌いな義弟が護衛騎士になりました 実は溺愛されていたって本当なの!? 5
    わたくしのことが大嫌いな義弟が護衛騎士になりました 実は溺愛されていたって本当なの!? 5
    内乱発生――無事に帰国できるのか!? 元義姉弟の溺愛第5弾!
    夕日 (著者) / 眠介 (イラスト)
    発売日: 2025/05/30
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 蝶よ花You
    2013/09/22
    ネタバレあり
    臆病で欲しいものからも目を反らして逃げてきた少女が、自分の恐怖と向き合いながら欲しいものを自力で手に入れられるまでの強い女へと成長していく。なんて清々しく小気味いい読了感の良い物語だろう。シリーズが終わる事が残念で仕方ない。でも、何よりこのシリーズを読み続けて一貫してノアが大好きな私の一番好きなセリフは、「俺がおまえにデ・コスタの子を産ませるかもしれないということだ」。よく言った!!(笑)他の連中ならセクハラ(笑)や脅しに変わる言葉もノアだから生きる言葉になる。何度でも読み返したい本がまた増えました。
  • ダージリン
    2013/09/07
    ロザベラの成長譚でした!ダリオも成長してかっこ良くなったけれど、ロザベラに救われたノアがやっぱり一番しっくりきますね。最後までロザベラの勇気に感服しました! そして、ラストシーンの甘さがいい(笑)。
  • フキノトウ
    2014/01/09
    ロザベラ、最初に比べて本当に逞しくなりました。ダリオ、本当に男前です。最初のほうのイラストでロザベラとダリオが、微笑み合っているのが印象的でした。エミリオは最後まで、食えない男^^ノア、幸せになれて良かったです。そして、寡黙な護衛、クモ!イラスト見てみたかったです。
  • さや
    2018/06/12
    ネタバレあり
    ★★★☆☆【シリーズ最終巻】ノアがデ・コスタを裏切り姿を消し、ロザベラはダリオのプロポーズを受けるがー…。正直いまいちな最後。ダリオと婚約後も気持ちが揺らいでいたり、最終的にノアの元へ行くんだろうなぁ~というのは分かってた。けれどあそこでダリオを振り切り敵対するのはあまりにも酷すぎる。だったら婚約しなければ良かったのに!結局ロザベラはノアを男性として好きなのだろうか。初めての肉親(違ったけど)、初めて愛してくれた人という気持ちからの行動に思えてならない。ドンパチを削って恋愛面も丁寧に書いてほしかった。
  • しゃちおおかみ
    2013/09/02
    王道好きの自分ここまでダリオ寄りになるとは自分でも意外・・・ってか、ノアがもっと出ばってこないとダメだったんだよ!。たまたま最初にいい人だったから選んでもらえて、彼の場合そこがラッキーだった(ように見えてしまった、笑)。成長していいオトコになったダリオと再会ロザベラで、ノアが焦ればいいんだわ!(かなり妄想)。ノワールな舞台を、ここまで少女小説に上手に引っ張って、その生き方を肯定的に読ませてくれた作者さんに脱帽しつつ。自分を許すことがルチアを救うところが、とっても響いた。心から幸せを掴める安心感で読了です。