魔王なあの娘と村人A 6 彼女の普通とあの娘の特別

発売日 : 2013/08/10
今回の個性者は『眼』のつけどころが違います!?
ある日《魔王》竜ヶ峯桜子と俺はスーパーでカートに話しかけている《メデューサ》の石杷実鬼灯を見かけた。物と人の区別つかないってのは個性者の中でも重度らしい。
 竜ヶ峯が気を使って話しかけると石杷実はなんと彼女を『普通』と言い捨てて去ってしまう。『魔王』なのに『普通』――大ショックの竜ヶ峯。 そんなことがあった翌日、デッカー先生から呼び出されて行ってみるとそこには昨日に続き石杷実が。先生曰く、彼女が『個性者をやめたい』と言い出したとか――。え、マジ? そんなことできんの!?
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 583円(本体530円+税)
  • ISBN: 9784048918572

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • KUWAGATA
    2013/08/14
    ベテラン作家らしく、手堅くまとめられた作品。今回は個性者をやめたい(というか普通になりたい)鬼灯のヒロイン回。キャラたちの軽妙なやりとりを楽しみながら、淡々と紡がれるストーリーを読み進めていくという感じでしょうか。特別大掛かりな展開があるわけでもないのですが、つい一気に読み終えてしまうのは、さすがベテランといったところ。ヒロインズは皆個性的で魅力的(個性者だけに笑)。主人公がおっぱいばっかり意識しているのと少々鈍感であることを除けば、大変楽しい作品です。絵も可愛い。特にP219には萌えた(笑)
  • 中性色
    2016/03/24
    ふんなー!今更だけど、内容と表紙絵がそれなりにリンクしていることに気づいた第6巻。このシリーズ、基本的なガワは魔王かわいいだけど、ちゃんと個性者に関する問題を絡めながらやるので適度な甘さがちょうどいい。しかし勇者は序盤のトラブルメイカーぶりはどこへいったんだか。ただ、メデューサは認識をしたいからやめたいのかとも思ったけど普通に違った。ただ、主に解決するのが村人Aか魔王ばっかりで、周りは特にないためかあまり見せ場がないからなぁ。個人的には塚耶が好み。
  • まるぼろ
    2014/08/09
    さて今巻は前巻で意味深な事をしていたメデューサの個性者である石杷実鬼灯がある事情を理由に個性者を辞めたいと言い出して…というお話。今巻も竜ヶ峰の反則的な可愛さは健在、巻を追う毎にその可愛さは増すばかりですが、そろそろさ-村人Aさんでは無く佐藤さんと呼ぶくらいには進展させてあげても…w そして今巻はとうとう…、魔王、勇者に勝利!w まあ遠大すぎる人類絶滅計画が実行されてしまったので人類としては喜んではいけないのでしょうが、やはり読者としては嬉しい!w 石杷実さんの件も無事に解決したし、次巻も楽しみです。
  • シュエパイ
    2013/08/31
    魔王やロボットやネクロマンシーの個性者を、"普通"と切って捨て、見向きもしないメデューサの個性者。話をきけばきくほど、この世界で生きていくのが辛そうな子だなぁ……。ただ灰色一色の世界の中、この子たちにとって、村人Aさんはどんな風に見えていたのかな・・・?普通じゃないですよ、の一言が、どこかくすぐったかったり♪メデューサさん、きっと君も、普通じゃなくなってるよ(笑)
  • 朝夜
    2013/08/11
    祝☆初勝利ッ!! 読了。今回はメデューサの鬼灯さんの話。 この作品のキャラはとても魅力的ですね。石になる理由は中々ベタだったけど『個性者』の世界の見え方や感じ方は各々違く、結構洒落にならない感じで割りとシリアスだったかな? 勇者の翼も見せ場が多かったけど、可愛さも人類滅亡計画も圧倒的に魔王の勝利でした。 色々変わった個性者が多いけど一番変わってるのはやはり村人A君なんですね