シリーズ作品
一覧で見る
ファミ通文庫の新刊
みんなのレビュー
-
るか2013/08/069戦略などもしっかり作られていて面白かった。ストーリーも色々衝撃的で続きが気になる感じで終わりましたね。地図がついているのもよかったです。なかったら地理がさっぱりわからずストーリーの楽しみも半減していた気がする。サービスシーン多かったけど話に関係ないものが多いし他が結構真面目な感じなのでいらない気もします。一番困ったのがカタカナな名前の上に今まで聞いた事もないような名前でしかも名前が長い・・・覚えるには苦労しそうです。
-
なつきネコ@たくさんの本に囲まれてご満悦な化け猫2014/08/087まぁまぁ、楽しめた。ファンタジー系の戦略戦術物は好きで、こ〜ちゃさんのイラストで気になり読んでみた。キャラもティターニアや、カオルゥが可愛いかな。戦争場面や、戦術の読み合いはなかなか良い。しかし、戦場での大仕掛けは興ざめした。だいいち敵も二軍を各個撃破し、直ぐさま一軍を撃破するのは王道では? それに女性が多い戦争物はちょっとな。あとエロシーンも多過ぎたよな。逆に良い所はあるから著者の別作品を探してみようかな。
-
彩雲2013/08/176思い切った仕掛けには驚いたが(読了後、冒頭記載の時期を確認した)、全編通じて退屈していました。最大の理由は多数のキャラを全く掘り下げずに出された事ではないか、と考えています。夜姫側だけで10人。名前と設定は理解しましたが、愛着など全く湧かず。しかも、それでレズエロ描かれてもね。全くエロくない。単にキャラがレズヤリマンとして描かれただけ。敵の指揮官たちも10人前後名前が出てきますが、無能ではないが優秀でもない没個性な舞阪系量産型指揮官。名前憶える価値なし。あと『姫士』って何さ?作中で定義が書かれていないよ?
-
まりも2013/07/316やっぱりこの人は戦記物を書くのがうまいな。あとがきに書いてある通り前作に似ているけどちゃんと手を加えれているのがいいですね。レズで精力もとんでもない主人公がやるエロシーンは勿論のこと戦術もしっかりと考えられているから面白い。ちょっとキャラを出しすぎて一人一人の魅力がわからなかったのが残念でした。なんにせよ最後が衝撃的で今後の展開が非常に気になる終わり方だった。内部崩壊してしまうのか、相手の動きはどうなるのか早く読みたいですね。
-
shinn♪2013/08/235お姫様と一芸に秀でた女性の部下達と聞くとプリンセス・ミネルバを思い出しますね(古い)。さすがベテランだけあって軍記物としては安心して読めます。ラストのあれには驚かされましたが、よく読むとそうなるという伏線は貼られてますね。多すぎるキャラの掘り下げがいまいちですが、ラストのアレのために姫様に集中して感情移入させる為にあえてそうしたのかな?しかしエロは正直蛇足な感じですね
powered by
レビューをもっと見る