風の大陸 第5部 葛藤の都

発売日 : 1991/04/01
盟主に望まれたラクシの決断は!? ティーエと“運命”との出会いは? 超人気シリーズ第五弾!!
アドリエを襲った地震は、大地ばかりでなく、人の世をも揺り動かした。<世界>を追い求めながら、地震に秘められた真実を探るグラウルとその師ラグルド。グラウル追い落しを狙い、策謀をめぐらす宰相バルド。そして、王の最愛の妹、マレシアーナ姫もまた、アドリエ王国の重鎮、ゼルフト元帥と接触していた……。イルアデルの宮廷に暗雲が迫る!一方、オルボら反アドリエ組織も活動の機会をうかがっていた。盟主に望まれたラクシの決断は!? ティーエと“運命”との出会いは?超人気シリーズ第五弾!!
  • レーベル: ファンタジア文庫
  • 定価: 528円(本体480円+税)
  • ISBN: 9784829123959
  • 判型: A6/文庫

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 宝城佳織伝~常識知らずなお嬢様は陰で世界を救っていた~ 2
    NEW
    異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 宝城佳織伝~常識知らずなお嬢様は陰で世界を救っていた~ 2
    超人気“お嬢様”ヒロインのチート級スピンオフ、第二幕!
    琴平稜 (著者) / 桑島黎音 (イラスト) / 美紅 (原案・監修)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • イヴと偽りの天使たち ロクでなし魔術講師と禁忌教典【正典】
    NEW
    イヴと偽りの天使たち ロクでなし魔術講師と禁忌教典【正典】
    イヴが天使の少女たちの「先生」に!? 新たな「ロクアカ」物語
    羊太郎 (著者) / 三嶋くろね (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 2 その結果、隣国の皇女がバニーガール姿で毎日慰安に来るのだが・・・・・・
    NEW
    エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 2 その結果、隣国の皇女がバニーガール姿で毎日慰安に来るのだが・・・・・・
    死亡フラグを回避するはずが、皇女ヒロインに求愛されてるだと!?
    東夷 (著者) / をん (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
    NEW
    顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
    彼女の良さは“顔だけ”じゃない!? (※惚れたのは私の方でした)
    能代 リョウ (著者) / べにしゃけ (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 神と悪魔がデートをするなら、どちらが奢るべきか?~恋は神魔最終戦争のあとで~
    NEW
    神と悪魔がデートをするなら、どちらが奢るべきか?~恋は神魔最終戦争のあとで~
    【衝撃作】光と闇の戦争は終わり……男と女の最終戦争が幕を開けた!
    輝井 永澄 (著者) / 白狼 (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • エンブレムT
    2010/08/03
    遥か昔の大災害を彷彿とさせる天地の乱れを危惧する見識者達。神々は人の祈りに答えてはくれず、望まぬ方向で大きなうねりに巻き込まれていく主人公の3人。美しき姫は残虐性を垣間見せ、物語はいたるところで不穏な気配が濃厚になってきました。でも、意味ありげな伏線はサクッと回収され、人との繋がりが深くなりそうな一歩手前でスッと引き下がるという、なんとも勿体無い展開が続いております。美貌のティーエに見詰められ照れるボイスをみて「このまま恋愛感情に発展してしまえ~!」と、思ってしまう自分を止められないです(笑)
  • 文庫フリーク@灯れ松明の火
    2010/07/21
    マレシアーナ、何と云う事をするのだ。これまでの描写を鵜呑みにする程うぶではないが、フィロトリクムに対する行為は・・酷いぞ。やっとこの物語に乗れてきた。今まで読めばグインのキャラ・描写を強く想起してしまい、意識がどこかそれていたのだが。巫女王とティーエの対面は持ち越し。傭兵マンレイド・バリカイとボイスとの過去の関わりも気になるところ。まさかラクシに許嫁がいたとは。『心配なのです。あのひとのことが』ティーエの頬を濡らす涙が意味する感情は・・・ボイスの存在が心強い。
  • 珂音
    2010/05/21
    浅黒い肌の身長2メートルの美丈夫な戦士が華奢で美貌な少年の手をとってる・・・ストレートな嗜好の私も流石にドキドキしました。
  • p.p.
    2010/11/26
    ティーエとボイスが……。反応してはいけないのか。一緒にいるのに「一人」と言われるイルアデルがかわいそう。なぜイルアデルはマレシアーナを愛しているのだろう。女性の言葉遣いのラクシは雰囲気が別人みたいだ。サダナフィン、王の暗殺をもくろんだのだから、捕まればどうなるかぐらい……。さて、段々おもしろくなってきました。
  • 朱音
    2010/07/22
    妹姫、なかなか屈折した性格でいらっしゃるご様子で、王宮内にごたごたやら陰謀やらあるのは実によい。女傭兵さんも力強い感じの美女のようで、ちょっとアムネリスさんを思い出したり。サクサクいきますよ~