七星降霊学園のアクマ 04 グリ-ド・ウィング

発売日 : 2013/07/01
僕ら人間は虫けらのように弱い――それでもカグラを奪還するのだ
魔王・ベルゼブブに招かれた魔界の城でカグラと再会した月斗と雪伽。しかしカグラには拒絶されベルゼブブの圧倒的な力に打ちのめされる。絶望的な状況下、それでもカグラ奪還を望む月斗は再び魔界を目指すが――!?

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川スニーカー文庫の新刊

  • 機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 下(改訂版)
    機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 下(改訂版)
    舞台は宇宙へーー23歳となったOLキシリアは、最後の賭けに挑む!
    NOCO (イラスト) / 築地俊彦 (Author) / 矢立肇・富野由悠季 (原案)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 上(改訂版)
    機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 上(改訂版)
    「ガンダム」×「悪役令嬢」。13歳のキシリアが主役のもうひとつの世界線
    NOCO (イラスト) / 築地俊彦 (Author) / 矢立肇・富野由悠季 (原案)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 孤高なカノジョと、彼女の部屋でシてること
    孤高なカノジョと、彼女の部屋でシてること
    それは2人だけの秘密のルーティン
    雲雀湯 (著者) / 三守 なかば (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 最強出涸らし皇子の暗躍帝位争い 無能を演じるSSランク皇子は皇位継承戦を影から支配する 15
    最強出涸らし皇子の暗躍帝位争い 無能を演じるSSランク皇子は皇位継承戦を影から支配する 15
    次なる暗躍は――帝国最大戦力を操り、魔剣使い討伐を成功させよ!
    タンバ (著者) / 夕薙 (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 最強落第貴族の剣魔極めし暗闘譚 5
    最強落第貴族の剣魔極めし暗闘譚 5
    剣聖と大賢者、二つの能力を操り皇帝を討て――帝国侵攻開戦!
    タンバ (著者) / へりがる (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • シュエパイ
    2013/07/08
    大事な家族を取り戻せと、魔王のお城へ乗り込もう!な巻でした。悪魔のお父さん、中々イイ性格をしてるなぁ。アナベル・バルベルの兄妹模様に、クラス全員で立ち向かう魔王戦と、中々読み応えが合って楽しかったのです。きちんと"盾"としての戦いぶりを見せるのもGoodなのですよ♪恒例のあとがき劇場は、進撃の巨人パロディ!よくぞ1ページで書ききった!(笑)
  • まりも
    2013/11/03
    意外とあっさりカグラを取り戻したなぁ。まぁカグラ成分が今後は増えるのでそれでいいんですけどちょっと拍子抜けした感は否めない。しかしこの作者はド定番の中二ネタをしっかりと使ってくれるから好きですね。戦闘シーンもメンバー全員にバランスよく見せ場を作ったりと個人戦よりもチーム戦に重きを置いてくれてるのも好きです。ルシファーがラスボスっぽいようですがここら辺は予想通り。あとあとがきが一番頑張っている感じがするのは気のせいでしょうか笑
  • 紅羽
    2013/12/15
    お帰りなさい。カグラ(笑)もっとこの状態を引きずるのかと思っていたら、予想よりも早く一件落着しましたね。そして魔王兄妹まで引き込み、益々賑やかになってきたところにラスボスらしきルシファーが登場。息つく間もない怒濤の展開。次巻が気になります。新キャラのアナベルが可愛いのですが、胞子も捨てがたい(笑)
  • しぇん
    2013/09/07
    田口先生は巻最後のもりあげどころに上手くノレなくてどうも相性が悪いのですが、この作品だけはあってます。一人称には若干違和感を覚えますが相変わらず面白かったです。ラスボスらしきルシファーも出てきたしそろそろ〆にはいるのかな? 一点不満は柚子の出番すくなかったですね
  • 眞墨
    2013/07/24
    月斗の説得が無駄になるか…? とちょっとハラハラしながら読みました。カグラが戻ることになったらバルベルとの死闘も安心して読めましたw それにしても…月斗は何もしていないのに勝手にフラグがひょこひょこ立っていく気がするなあ(笑) 本当の敵は一体何をするつもりなんだろう…。