ゾディアック・ウィッチ-ズ 十二星座の魔女

発売日 : 2013/06/25
十二の星座に選ばれし魔女たちの戦いが始まる――!!
星座の力を得た魔女たちが通う宙立アルマゲスト学園。その新入生であり、星座の頂点に君臨する十二星座のひとつ、射手座に選ばれた天才魔女ユキハが相棒として選んだ使い魔は、やる気ゼロのぐーたら少年で――!?

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 宝城佳織伝~常識知らずなお嬢様は陰で世界を救っていた~ 2
    異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 宝城佳織伝~常識知らずなお嬢様は陰で世界を救っていた~ 2
    超人気“お嬢様”ヒロインのチート級スピンオフ、第二幕!
    琴平稜 (著者) / 桑島黎音 (イラスト) / 美紅 (原案・監修)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • イヴと偽りの天使たち ロクでなし魔術講師と禁忌教典【正典】
    イヴと偽りの天使たち ロクでなし魔術講師と禁忌教典【正典】
    イヴが天使の少女たちの「先生」に!? 新たな「ロクアカ」物語
    羊太郎 (著者) / 三嶋くろね (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 2 その結果、隣国の皇女がバニーガール姿で毎日慰安に来るのだが・・・・・・
    エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 2 その結果、隣国の皇女がバニーガール姿で毎日慰安に来るのだが・・・・・・
    死亡フラグを回避するはずが、皇女ヒロインに求愛されてるだと!?
    東夷 (著者) / をん (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
    顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
    彼女の良さは“顔だけ”じゃない!? (※惚れたのは私の方でした)
    能代 リョウ (著者) / べにしゃけ (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 神と悪魔がデートをするなら、どちらが奢るべきか?~恋は神魔最終戦争のあとで~
    神と悪魔がデートをするなら、どちらが奢るべきか?~恋は神魔最終戦争のあとで~
    【衝撃作】光と闇の戦争は終わり……男と女の最終戦争が幕を開けた!
    輝井 永澄 (著者) / 白狼 (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 王蠱
    2013/06/24
    設定の「扱い方」に難アリ、といったところか。設定それ自体はまぁベタだが同時にある程度のラインは超えてるんだけどその開示の仕方や扱い方などといった構成力に修行が必要かと。戦闘シーンなど伏線などほとんどなしでその場その場で新情報どんどん開示してくような感じで「いやいきなり言われても・・・もうちょい情報よこしとけよな」みたいに思ったり。キャラも各々の動き方の動機が微妙な奴ら多めでちょい萎えた。これ最終的に革命的なこと起こすパターンかな?
  • キリル
    2014/04/20
    地の文が脱力系主人公の独白だったので若干苦労しましたが、そこそこ面白かったです。p95の挿絵には描いていたキミオくんのイメージとのギャップがありすぎて単純にかっこいいと思いました。ヒロインはツンデレ強気女子かと思ったらツンデレ自分に自信ない女子だったでござる。すばらしいです!次巻以降のバトルはもちろん、ハーレム展開にも期待が持てる登場人物たちでした。この巻の最終的イメージは姉妹丼となりました。
  • 1_k
    2013/06/23
    よくあるテンプレ魔術学園バトル使魔もの。前半のラブコメパートは主人公のキャラを含めていい感じ。最強だけど、普段は実力を隠している劣等生の主人公がピンチに俺tsueeeするあたりは、王道。終盤のバトル部分にいろいろと設定やガジェットを詰め込みに詰め込んだ部分はちょっと詰め込みすぎて分かりにくく感じた。というか半分ぐらいしか理解できてないかも。凡作以上良作未満か。
  • 524
    2013/06/22
    ☆7.5 【噛み合ってない】星座に選ばれた女の子と主人公のファンタジーラブコメ。イラストは素晴らしいしキャラも単体で見ればみんなかわいい。けどこれが掛け合いになると途端にぎくしゃくというか不協和音がする。特に主人公とヒロインのプラスマイナスが場面ごとにコロコロ変わるせいで一貫性がない。バトルシーンもある程度は仕方がないにせよ、なんか後付け要素が多くて先の展開にあまりワクワクさせられなかった。イラストがいいから2巻は買うかもしれないが今後面白くなるのかな…。【お気に入りキャラ:焔悠里】
  • 藤崎
    2013/10/15
    星座をモチーフとする魔術、特殊な環境で囲われた異能学園、散見される由来ありげなキャラ名と、何かもうこの作者さんの特性てんこ盛りな感じで開幕・・・で、CV青山ゆかりは誰ですか?(こら) 文章的には、地の文の語りが若干くどい上、時々人称ブレまでしかけてて読みにくい。ストーリー的にも小競り合い程度で終わってるので、そのあたりは正直今後に期待と言った所。ただ、この作者さんのメインヒロイン偏重癖はラノベの媒体に向いてると思うし、最終的に超展開レベルで風呂敷広がると思うので期待値は高いかな・・・信者補正とも呼びますが