世界の終わり、素晴らしき日々より 3

発売日 : 2013/06/07
世界が終わってなお続く、残酷で素晴らしい日々に。
突如、人類のほとんどが消えた終わってしまった世界。そんな世界を古いトラックに乗って旅するチィとコウ。 敵対する近隣国『高国』の皇子で、コウの幼馴染みだった彼の足跡を追い、2人は未だ争いが続く北海道を目指す。しかし、北上すればするほど戦火は激しさを増していくのだった……。 「一緒にいきたい」。そう誓った2人の目に映るものは――壊れかけの家族、兵士のプロポーズ、遺書、一発の銃声……。別れのときはすぐ目の前に近づいていた。 そしていくつも季節は巡り、素晴らしきこの世界は――。
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 715円(本体650円+税)
  • ISBN: 9784048916783

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

電撃文庫の新刊

  • 孤高の電波美少女と恋で繋がったらギガ重い 2
    孤高の電波美少女と恋で繋がったらギガ重い 2
    ギガ重彼女は彼にイチャあま、ときどき嫉妬。
    神宮寺 文鷹 (著者) / MAIRO (イラストレーター)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 世界の終わりに君は花咲く
    世界の終わりに君は花咲く
    死の雨、滅びゆく街。僕は世界と彼女を天秤にかける。
    成東 志樹 (著者) / みすみ (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 蒼剣の歪み絶ち 3 正義の最果て
    蒼剣の歪み絶ち 3 正義の最果て
    運命を絶ち切れ。自分が信じた“正義”のために。
    那西 崇那 (著者) / NOCO (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 千早ちゃんの評判に深刻なエラー 4
    千早ちゃんの評判に深刻なエラー 4
    新界を舞台にした国家間の暗闘は最終局面へ――
    氷純 (著者) / どぅーゆー (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • デスゲームに巻き込まれた山本さん、気ままにゲームバランスを崩壊させる 5
    デスゲームに巻き込まれた山本さん、気ままにゲームバランスを崩壊させる 5
    デスゲームエンジョイファンタジー、今回も全面改稿で登場!
    ぽち (著者) / 久賀フーナ (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • ソラ
    2013/07/13
    綺麗に終わったなぁという印象。空はいつまで待たされるのかな(笑)
  • 中性色
    2015/08/15
    なんとなくこの日に読み終わりたかった。この日に。正直言うとここまで読んでなんだけどそこまで面白いと思って読んでるタイプではないのがなぁ。どっちかというといろいろとわかりやすい作品の方がピンとくる方なのは否定しないけど。まぁ、読了後のさわやかさもあるというか、ある種そういう作品というわけなんだけど。結局、人が消える理由が明かされないまま終わってしまったのがやっぱりマイナスかと。しかし、そんなとこで魔性の女ぶりを発揮しなくても。これ期限が来たらまた十年延長されるタイプや。
  • 七月せら
    2016/09/16
    終わらない今日は無く、始まらない明日も無い。側にいて欲しい時、1人じゃどうにもならない時に側にいてくれた人。抱きしめて抱きしめられた温もり。これから先離れ離れになって、立場が変わって、世界が変わって、どれだけ沢山の人と出会っても、その温もりを忘れる事はないだろう。今度こそ我が儘な人間が意地悪な神様に消されることの無い世界のために、私には私の、あなたにはあなたのできることを。いつかまた2人で同じ景色を見る日のために。世界の終わり、素晴らしき日々より。
  • スー
    2018/06/14
    ネタバレあり
    1.2巻は少々辛口なコメントになってしまったが今巻は良かった。「王子」を求めて上野のコミュニティを抜け出すコウとチィ。彼女達を乗せるオンボロピックアップトラックは壊れた家族や敵対する敵国兵士との愛情を解決しつつ北海道へ。最早組織的戦闘の理由を持たない高国兵士を突き動かす行動原理が明かされ呆然とするコウ、これまでの経験で「悪女」になるチィ、そして不毛な争いに終止符を打つべくチィとの別れを決断するコウ、校内放送…時を経て教師となった今もコウに対する思いが変わらないチィ。空は不憫だがその信念に爽やかな読後感が。
  • TEANの残骸
    2014/07/02
    【再読】3つ通しで読むと。1巻は旅で巡る場所を通じて世界の終わりを迎えたあとから“過去”を、2巻は人を通じて世界の終わり以降の“今”を、そしてこの3巻は過去を通じてこれから始まってゆく“未来”を見る巻だったように思う。回収されていない謎や、2巻ではすこし違う方向に進んでいる感もあったが、この巻で、そして全体を通して綺麗におわったな、と。 ラストの10年後の二人。それぞれ離れてから進むことを意識して、しかし過去を振り返り寂しさや憧れ決意を秘めた相手を意識した髪型とかだと素敵だなぁ、と。