僕と彼女のゲ-ム戦争 5

発売日 : 2013/05/10
泊まりがけの学校対抗戦に参加する岸嶺。なぜかまわりは全員、女子高生!?
伊豆野宮学園に、珍しいお客がやってきた。甲斐ヶ原女学園の祇方院つかさ。関東ゲーム部ネットワークのメンバーである彼女は、天道しのぶに「学校対抗戦」への参加を呼びかけにきたのだった。
 ゲームでの勝負が大好きな天道は、二つ返事で快諾し、現代遊戯部は一泊二日の学校対抗戦へ参加することに。だが、ある問題が発生! 伊豆野宮学園以外の参加校7校は、すべて女子高。ということは……男は岸嶺ひとり!? 果たして無事に一晩過ごせるのか、岸嶺? 今回も、作中に登場する有名ゲームタイトルに、乞う、ご期待!!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 671円(本体610円+税)
  • ISBN: 9784048914222

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • Yobata
    2014/10/01
    甲斐ヶ原女学園の祗方院つかさの誘いにより関東ゲーム部ネットワークの合宿に参加することになった伊豆野宮現代遊戯部。しかしそれは男が岸嶺一人だけを意味していた。そんな中行われる合宿1日目は個人戦。順当に勝ちあがるも理事長の罠の所為で天道との仲が不穏になり…。関東ゲーム部ネットワーク合宿1日目,個人戦。数校のお嬢様女子校のゲーム部が集まる中、一人男というハーレム合宿で初めての公式戦での仲間内バトルを含めた個人戦が繰り広げる。合宿という常に共にいる状態や変態理事長の写真騒動なんかでゲームだけじゃなく、日常系,→
  • わたー
    感想埋め。合宿前編。女子だらけの中に主人公だけ男って、それなんてエロゲ?紹介するゲームの種類あってる?レベルだったが、ふたを開けてみればそうそうお色気イベントなんて起きるわけもなく…今回の題材はみんゴル、ぷよぷよ、東方。前回がスパⅣだけだったことを考えると、かなりバラエティ豊かなラインナップだなと。やはりゲームを題材にするならば、このぐらいは欲しい。
  • 中性色
    2017/05/10
    落ち物パズルゲーなら、あとはぱずるだまとかだろうか。個人的にはクレオパトラフォーチュン。パズルゲーならパネポン好きだけど。今回はゲーム合宿回だけど、この手の話って他校との絡みとかが肝なんだけど、その面が少ないのは気がかり。今回はみんゴル以外は経験あるけど、やっぱり映像あってこそな面はあるし、逆に知らないものの方がどうなるかわからない感があるのかも。てゐ使うなって。個人的には白滝が好み
  • 524
    2013/05/12
    ☆9↑ 【ドキッ!女の子だらけのゲーム大会】ゲームの世界に入り込める主人公の部活系ラブコメの5巻。今回はみんゴル、ぷよぷよ、東方と割と知名度が高い作品が並び、自分もよく知っている作品なのでとても楽しく読めた。主人公の適応能力もチートクラスだがさりげなく14連鎖繰り出す宮美もすげえ。イラストのほうは杉鹿魔理沙が見れたので満足です。【お気に入りキャラ:天道しのぶ】
  • アウル
    2013/05/11
    みんGOLはパターゴルフメインでやってたな、ぷよぷよ!!はSUNをやっていた記憶がする。東方はやったことがないというよりSTG自体が苦手。岸嶺が知識はともかく着実に腕を上げているな。次巻はチーム戦か何のゲームが出てくるかな。