もちろんでございます、お嬢様 3

発売日 : 2013/05/10
魔術でも、天恵でもない。この出会いこそ――奇跡。
魔術でも、天恵でもない。この出会いこそ――奇跡。
  • レーベル: ファミ通文庫
  • 定価: 682円(本体620円+税)
  • ISBN: 9784047287969

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

ファミ通文庫の新刊

  • 重いタバコを吸ってる不健康そうな年上美人とドロドロの関係になっていた話
    重いタバコを吸ってる不健康そうな年上美人とドロドロの関係になっていた話
    ただ、堕ちていく日々
    友橋かめつ (著者) / 椎名 くろ (イラスト)
    発売日: 2025/06/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 恋人になったらしたいこと全部するビジネスカップル
    恋人になったらしたいこと全部するビジネスカップル
    初恋の少女と始めるビジネスカップルチャンネル、配信スタート!
    二丸 修一 (著者) / たん旦 (イラスト)
    発売日: 2025/06/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 現代陰陽師は転生リードで無双する 伍
    現代陰陽師は転生リードで無双する 伍
    地縛霊を式神化?
    爪隠し (著者) / 成瀬ちさと (イラスト)
    発売日: 2025/05/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 追放系の悪役パーティのリーダーに転生したので、ざまぁされる前に自分を追放しました。 スキルを奪う『スティール』って悪役過ぎるけど強すぎる
    追放系の悪役パーティのリーダーに転生したので、ざまぁされる前に自分を追放しました。 スキルを奪う『スティール』って悪役過ぎるけど強すぎる
    「俺追放!」から始まる新たな英雄譚!
    荒井竜馬 (著者) / 匈歌ハトリ (イラスト)
    発売日: 2025/03/28
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 非科学的な犯罪事件を解決するために必要なものは何ですか? 2
    非科学的な犯罪事件を解決するために必要なものは何ですか? 2
    「――――非科学的な力を用いた犯罪事件は存在します」
    色付きカルテ (著者) / よー清水 (イラスト)
    発売日: 2025/03/28
    ファミ通文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • ごぅ。
    2013/11/01
    尊皇ときましたか。。。更に混迷を極めていくトウキョウで時代の象徴たる人物は、焚きつけるのか、宥めるのか、その辺が大事になっていく。。。てか、訛りにキュンキュンしてまうべ。。。終戦・敗戦など言葉にハッとしてしまう巻でした。。アンジェリカの「幽霊」然も解けていったし、表紙をみれば九郎を一発ぶん殴ったってしゃーなしだべ。。。「ひどい方だ」『悪魔だからね』
  • makersat
    2015/05/31
    再読。残念☆キジマ・ハートブレイク・クロウ・リターンズさん奮闘記第三巻。まあ、この巻で奮闘したのはアンジェリカだが、気にしない。最終巻とあって、駆け足で一巻から御名が出ていた水芭宮陶子内親王が登場。各方面から慕われるのも納得の性格と包容力であった。玉藻は思ったよりも普通の女の子でした。その後が明記されていなくて心配である。ミスタ・ロックウェルとか父様とか、いい感じの中高年層が出てきて、そこら辺から攻める切り口でもうちょっと続いて欲しかった。そう。ただ一点、もうちょっと続いて欲しかった。残念☆駆け足エンド。
  • シュエパイ
    2013/05/01
    終わらない戦争と、新しい生き方としてのお仕事をめぐるにぎやかな日々これにてフィナーレ、と。象のお散歩のために悩むシーンで、副支配人が柔らかく受け止めてくれるシーンが何気に心に残って好き。アーやって、一緒に考えてくれる人がいるからこそ、見つかる解決策もあるんだよなぁ(しみじみ)。純然たる天の恵みの力と、悪魔に生贄をささげて得られる自由との間で、幸せな気分で本を閉じるのです。きっと物語の向こうでは、いまだにLメンバーのお嬢様から無理難題を言われてるんだろうなぁって、ほのぼの笑えてくるのです♪
  • 藤崎
    2013/04/29
    最初にあらすじを見てラストの一文に膝をつく最終巻・・・無念。メインストーリーのまとめ方も今回でいきなり畳んだ感じでバタバタしていたし、主役2人の心理描写も展開が唐突な印象で何というかもう実に惜しい。筆力もポテンシャルもあるんだからちゃんと時間をかけてやってくれてたらもっと面白くなってたはずなのに、と返す返すもぐぬぬ・・・まぁ、こればっかりはラノベ業界の常にして世の無常、致し方ない所ではありますが・・・ともあれ、次回作に期待です
  • ちびロビン
    2013/10/06
    竹岡葉月先生の描くファンタジー作品最終巻。それにしてもあっという間に終わってしまった…最近の竹岡先生の作品短すぎる。あんまり人気ないのかなぁ。今巻も打ち切りなんでしょう、駆け足な展開となってしまった。レジーナお嬢様なんて頻繁に出てきたにも関わらず、メインを張ることは遂にありませんでしたねぇ。竹岡葉月先生の作品好きなだけに残念です。次作はsh@ppleみたいな直球ラブコメに期待!!