失恋探偵ももせ

発売日 : 2013/04/10
それは恋を知らない探偵少女が解き明かす、甘くて苦い、恋の終わりの物語
「恋はいつか終わります──」
 そんなことを言う後輩の千代田百瀬に巻き込まれ、野々村九十九は「失恋探偵」である彼女に手を貸す日々を送っていた。
 ──失恋探偵。 それはミステリ研究会の部室を根城にして行われる、学校非公認の探偵活動。恋に破れた人のために失恋の真実を調べる彼らのもとには、それぞれに失恋の悩みを抱えた依頼人(クライアント)たちが訪れて──。
 第19回電撃小説大賞〈電撃文庫MAGAZINE賞〉受賞作の、叶わぬ恋の謎を紐解く学園青春失恋ミステリ! 電子特別版には、2013年6月発売の『電撃文庫MAGAZINE Vol.32』掲載短編『失恋探偵ももせ 散開と再生(Stereophonic)』も追加収録!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 693円(本体630円+税)
  • ISBN: 9784048915533

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • Yobata
    2013/08/07
    「恋はいつか終わります―」恋愛についてそんな考えを持つ千代田百瀬とその彼女に手を貸す野々村九十九は、ミステリ研究会の中で秘密裏に活動している失恋探偵の活動を行っていた。内容は、失恋の真実を解き明かすこと。そんな失恋探偵の元に失恋の悩みを持つものが訪れる。芹沢合歓の依頼による幼馴染の美術に飲み込まれた酒井春臣との恋,オタクの時田幾郎の依頼によるギャルの菜奈緒悠の態度の急変の原因,矜持ヶ谷摩緒の依頼による小早川の婚約者の素性,四十八願志穂里の失恋探偵への願いの4編連作短編。失恋に探偵となかなか面白い→
  • 中性色
    2015/02/20
    うーん、まぁまぁってところかなぁ。この手の話にしては珍しい一人称でそこはまぁよかったけど。逆に、百瀬の考えていることがわかりづらくなってしまう所があるんだよなぁ。あと、確かに章の始まりというかきっかけはそうだけど、結果的には失恋してねーじゃんっていうのもあったり。まぁ、一番気に入ったのがその感想のもとになったCASE2のやつなんだけど。
  • ヲタ小僧
    2013/06/15
    失恋探偵という題名だけれど、実際にクライアントが失恋したのはcase3のみで、後は全体的にハッピーエンドだったというのは、ハッピーエンド好きの私としては嬉しい誤算だった。しかし、こちらがホッとしたり、にやけてしまう程ハッピーエンドだったcase1やcase2の後に、エグさの高いcase3がくるとは思わなかった。まあ、それが原因で九十九と百瀬も不仲になったりしたんだけどね。九十九と百瀬のカップルには、関係が終わって欲しくないな。ところで、小早川と西尾は上手くいかないと個人的には思うんだけど、どうなんだろ?
  • ひかはる
    2019/07/30
    ずっと気になってた岬先生のデビュー作!最初かららしさの出てる、するっと物語に入り込める読みやすい作品だった…!恋は終わり際が肝心。そうだよね、もやもやしたまま別れたくない。どんなことでも最後まで知りたい。とっても共感できる。
  • ソラ
    2013/12/29
    面白かった!失恋を解き明かす探偵とその助手という2人がメインの話。この二人の関係性に終始にやにやしっ放し。ある意味この作品も「百瀬、こっちむいて」と言えなくもない。