ストライク・ザ・ブラッド 7 焔光の夜伯

発売日 : 2013/04/10
ついに明かされる古城の過去! 第四真祖の秘密とは!?
“魔族特区”絃神島に突然現れた謎の吸血鬼。彼女は先代の第四真祖、アヴローラと同じ容姿を持っていた。真祖クラスの眷獣を自在に操る彼女はヴァトラーをも圧倒し、古城(こじょう)と雪菜(ゆきな)を追い詰めていく。 彼女との接触によって、古城は失われていた記憶を取り戻すのだが……。 はたして謎の吸血鬼の少女は本物の第四真祖なのか。 そして、地中海に浮かぶ世界最古の“魔族特区”ゴゾで、幼い日の古城と凪沙(なぎさ)が見たものとは? ついに語られる古城の秘められた過去と第四真祖にまつわる秘密──。 世界最強の吸血鬼が、常夏の人工島で繰り広げる学園アクションファンタジー、待望の第七弾!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 671円(本体610円+税)
  • ISBN: 9784048915557

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • いーたん
    2013/04/17
    前巻までが大きな序章だったんだな。と。絃神島で起こる・起きた事件に古城が巻き込まれる展開から、今後は古城が中心に事件が展開されていく模様で、雪菜は今まで通りだろうけど、浅葱は今まで以上に物語に関わってくるのが楽しみ。今後は浅葱が古城に血を吸われるのか、吸われたらどんな眷獣がでてくるのかも期待です。でも、やっぱり雪菜が好きだ。
  • Susumu Miki(Dik-dik)
    2015/11/16
    この巻からはアニメ化されてません。古城くんや凪沙ちゃんとアヴローラの出会いの経緯がこの巻で明らかに。<過去>と<現在>が混在する本巻で、過去では古城くんはまだ小学生で、父親の牙城が登場。現在では<第三真祖>が襲来し絃神島は大混乱。オシアナス・ガールズとか変なものもぶっこまれてきます。そして浅葱ちゃん、ようやく蚊帳の外でなくなるのね…。
  • コリ
    2013/04/14
    今まで謎に包まれてた様々な事実が明らかにされ、それと同時に新たな謎も増えて物語が大きく動いた一冊。第三真祖の登場や浅葱の秘密、古城とアヴローラの邂逅といった重要イベントが盛りだくさんで今回はかなり読みごたえがあった。けれども何か足りない…と思ったら雪菜とのイチャイチャ分が全然無いじゃないですかー!(笑)浅葱に色々バレちゃったけど思ったよりアッサリ。このまま不憫枠独占とかだったらちょっと可哀想かな?でもまぁそこが可愛かったりするんだけど(笑)まぁ何はともあれ次回も楽しみ。
  • 王蠱
    2013/04/10
    まさに急転直下、次々と明かされていく過去と真実。物語も遂に「起承転結」の「転」に入った感じで、ここにきて一気に様々な謎が解かれ、同時に新たな謎が現れてくるスピード感も多少日常成分多めの話と組み合わせたからかなり読みやすい。キャラ的には親父のダンディなカッコよさが凄いのと意外な奴らが意外なタイミングで来たのがもうねwwあと元演操者っぽい人は某会長よろしく今作も「傍観者」自称か。矢瀬も確かに不運だけどやっぱり一番不憫なのはここまでさんざん引っ張っておいて意外に正体バレイベントがあっさり気味だった浅葱さん(苦笑
  • Yobata
    2013/05/25
    ヴァトラーが失踪し、護衛として二人の吸血鬼がさらに周りに増えた古城の下に凪沙が倒れたという知らせが届き、母のいる病院へ急ぐ。そこを襲撃して来たのは、先代の第四真祖アブローラと同じ姿の少女だった。強大の力を持つ眷獣を前に圧倒される雪奈と古城。しかし彼女との戦闘により、先代第四真祖アブローラとの真の記憶が甦る…。更には監獄結界最後の脱獄囚も動きだし…。ついに明かされる古城の過去と第四真祖の秘密。今回は一応過去編という事だが、入りから四年前、そして現代に移って最後は一年前と時間軸がぶっ飛びまくりw→